朝早く目覚めました。
7時には出発ししようと6時前には活動開始。
(これで間に合うのだから幸せな環境です)
渋滞を避けて田舎のたんぼ道を通ったのに土日は1時間半ほどでつくのに
2時間はかかりました。
参加者5人。
イントラサンはwadaさん
臨時開催はwadaさんに決まってるのか?というくらい毎月wadaさん。
今回も課題は右手
加減速とオフセット
目標制動とオフセット
加減速の時もブレーキよりも右手に意識がいってしまう。
もっとしっかりブレーキを使うようにとのおことば。
フォームも崩れていると・・・。
オフセット
右手に意識を。
耳から入ってくる音を聞きながら優しく丁寧に。
「いいおとしてきたよ。これが10回やったら10回いい音になるといいね」と。
まだまだです6~7割かな?
10メートルと7.5メートル直パイ
オフセット気味に直線を作って優しく丁寧に。
オフセットは少しずつ間隔を短くパイロンを置き換えて。
「左はいいけど右は(シートの端っこに)のってないよ」
ひゅ~ストンで右端・左端にお尻を乗っけてみようと試みるが
・・・。
うまくいってない。
ハンドル押してみたりひいてみたり。
午後は5メートル直パイと7.5直パイ
直線が短くなっても右手は優しく
う~ん。。。
5メートルだと音が変。まだまだです。
コーススラ
午前中にやってきた基礎練習
コースになるとなかなか応用できないのです。
ターンしてからうまくつなげません。
音が・・・変。
バリアブルコースで1300がぐるぐるしています。誰かな???
暫くすると中上級クラスにイントラさんは二人に。
なんと
な ん と
Umesawaさん。
wadaさんにもフロントブレーキを使った時のあそびをとるタイミングを教えていただき
なおUmesawaさんにも・・・。
午前中、右の端っこに乗る練習をしてきたことと
フロントブレーキを使った時にどうしてもうまくつなげないことを。
フロントブレーキを離すタイミングを教えてくださいました。
後は・・・「ハンドルを押す!!
押すだけじゃだめだよ~
荷重はリアに乗っけたままだよ。」と
wadaさんUmesawaさんにおいしいお土産をたくさんいただきました
次までに忘れないように・・・。
7時には出発ししようと6時前には活動開始。
(これで間に合うのだから幸せな環境です)
渋滞を避けて田舎のたんぼ道を通ったのに土日は1時間半ほどでつくのに
2時間はかかりました。
参加者5人。
イントラサンはwadaさん
臨時開催はwadaさんに決まってるのか?というくらい毎月wadaさん。
今回も課題は右手
加減速とオフセット
目標制動とオフセット
加減速の時もブレーキよりも右手に意識がいってしまう。
もっとしっかりブレーキを使うようにとのおことば。
フォームも崩れていると・・・。
オフセット
右手に意識を。
耳から入ってくる音を聞きながら優しく丁寧に。
「いいおとしてきたよ。これが10回やったら10回いい音になるといいね」と。
まだまだです6~7割かな?
10メートルと7.5メートル直パイ
オフセット気味に直線を作って優しく丁寧に。
オフセットは少しずつ間隔を短くパイロンを置き換えて。
「左はいいけど右は(シートの端っこに)のってないよ」
ひゅ~ストンで右端・左端にお尻を乗っけてみようと試みるが
・・・。
うまくいってない。
ハンドル押してみたりひいてみたり。
午後は5メートル直パイと7.5直パイ
直線が短くなっても右手は優しく
う~ん。。。
5メートルだと音が変。まだまだです。
コーススラ
午前中にやってきた基礎練習
コースになるとなかなか応用できないのです。
ターンしてからうまくつなげません。
音が・・・変。
バリアブルコースで1300がぐるぐるしています。誰かな???
暫くすると中上級クラスにイントラさんは二人に。
なんと
な ん と
Umesawaさん。
wadaさんにもフロントブレーキを使った時のあそびをとるタイミングを教えていただき
なおUmesawaさんにも・・・。
午前中、右の端っこに乗る練習をしてきたことと
フロントブレーキを使った時にどうしてもうまくつなげないことを。
フロントブレーキを離すタイミングを教えてくださいました。
後は・・・「ハンドルを押す!!
押すだけじゃだめだよ~
荷重はリアに乗っけたままだよ。」と
wadaさんUmesawaさんにおいしいお土産をたくさんいただきました
次までに忘れないように・・・。
昨日から降り続けていた雨も上がりました。
これはきっと私の心がけがいいからでしょう。
でも・・・風が強いのです。
これはきっと旦那の心がけが悪いのです
明日は月に1度の湖畔へ向かう日。
楽しみで今日は眠れないでしょう。
今日の仕事は早あがり。
旦那の荷物の点検
プロテクターよし
グローブよし
パンツよし
ベルトよし
あとはメットとブーツは旦那に聞かなくては分かりません。
私の荷物の点検
プロテクターよし
グローブよし
パンツよし
ライディングシューズよし
メットよし
インナーよし
荷物の積み込みほぼ完了
あとは旦那が帰ってきてからブーツとメットを積み込みます。
旦那のインナーは旦那が朝から着こんでいくことでしょう。
明日は中上級
う~ん
久しぶりにバイクに触れるのでかな~り心配
でも、がんばってきま~ぁす。
これはきっと私の心がけがいいからでしょう。
でも・・・風が強いのです。
これはきっと旦那の心がけが悪いのです
明日は月に1度の湖畔へ向かう日。
楽しみで今日は眠れないでしょう。
今日の仕事は早あがり。
旦那の荷物の点検
プロテクターよし
グローブよし
パンツよし
ベルトよし
あとはメットとブーツは旦那に聞かなくては分かりません。
私の荷物の点検
プロテクターよし
グローブよし
パンツよし
ライディングシューズよし
メットよし
インナーよし
荷物の積み込みほぼ完了
あとは旦那が帰ってきてからブーツとメットを積み込みます。
旦那のインナーは旦那が朝から着こんでいくことでしょう。
明日は中上級
う~ん
久しぶりにバイクに触れるのでかな~り心配
でも、がんばってきま~ぁす。
先日コンサートで購入したDVDを今日職場で使いました。
はじめは「あんぱんまん」だの「のんたん」だの言っていた子どもたち(0~2歳児)
でも始まった途端楽しそうな顔。
初めて見るはずのDVDなのに見ながら体を動かしたり、電車になって走りまわったり
子どもをひきつけ、そして集中力のない子どもたちまでも集中させてしまう何かものすごい力があるようです。
お昼ご飯の支度をしているときも
席を離れ広いところで動きまわたり
「カエルのみどりちゃん」「「お布団」などなど、出てくる曲を覚えていて教えてくれました。
まだまだ小さな子どもたちで
集中してみてくれるか
動いてくれるか心配でしたが、一緒になって動き回ってくれて
買ってきた買いがありました。
はじめは「あんぱんまん」だの「のんたん」だの言っていた子どもたち(0~2歳児)
でも始まった途端楽しそうな顔。
初めて見るはずのDVDなのに見ながら体を動かしたり、電車になって走りまわったり
子どもをひきつけ、そして集中力のない子どもたちまでも集中させてしまう何かものすごい力があるようです。
お昼ご飯の支度をしているときも
席を離れ広いところで動きまわたり
「カエルのみどりちゃん」「「お布団」などなど、出てくる曲を覚えていて教えてくれました。
まだまだ小さな子どもたちで
集中してみてくれるか
動いてくれるか心配でしたが、一緒になって動き回ってくれて
買ってきた買いがありました。
先日、行ってきました。
周りは小さな子どもさんがいっぱい。
ファミリーでの来場者がほとんどの中
私のように仕事の引き出しを増やそうと出掛けた人も多々いらっしゃいました。
楽しかったです
CDとDVDを職場用に買ってきました。
エビカニックスを覚えて子どもと一緒にやってみようかな?
自分自身のストレッチにもいいかとも思うのです。
エビカニックス
周りは小さな子どもさんがいっぱい。
ファミリーでの来場者がほとんどの中
私のように仕事の引き出しを増やそうと出掛けた人も多々いらっしゃいました。
楽しかったです
CDとDVDを職場用に買ってきました。
エビカニックスを覚えて子どもと一緒にやってみようかな?
自分自身のストレッチにもいいかとも思うのです。
エビカニックス
職場でインフルエンザやら風邪ひき君やらと接触しているせいか
何だかのどがおかしいです。
毎日うがいと、のどの薬はしているのですが・・・。
身体は寒いのですが顔は暑いんです(更年期???)
頭もなんだか重いし(肩こり・首こり???)
また昨年のように扁桃炎で入院なんてことにならないようにしなくちゃ!!
旦那と二人で骨組みを作り
お内裏様とお雛様を飾り、お道具を飾り付け
昨夜はお人形を出しました。
そして今日はケース人形をだしました。
手抜きな部分もかな~ぁりありますが目をつむって
毎年飾り付ける前はう・・・んな気分ですが
飾り付けるとやはりいいものです。
昨年に続き今年もお雛様だけは旧暦の雛祭りの日までは飾ることにします。
何だかのどがおかしいです。
毎日うがいと、のどの薬はしているのですが・・・。
身体は寒いのですが顔は暑いんです(更年期???)
頭もなんだか重いし(肩こり・首こり???)
また昨年のように扁桃炎で入院なんてことにならないようにしなくちゃ!!
旦那と二人で骨組みを作り
お内裏様とお雛様を飾り、お道具を飾り付け
昨夜はお人形を出しました。
そして今日はケース人形をだしました。
手抜きな部分もかな~ぁりありますが目をつむって
毎年飾り付ける前はう・・・んな気分ですが
飾り付けるとやはりいいものです。
昨年に続き今年もお雛様だけは旧暦の雛祭りの日までは飾ることにします。