今月もまた臨時開催に参加してきました。
午前1 加減速とオフセット
10メートル加速・10メートル減速
エンブレを利用してのフォームチェック
目標制動とパイロンからのブレーキング
3速まではシフトアップ
オフセットは2本並べて手前のパイロンを回り込む
パイロン裏に回り込めるように・・・
午前2 10メートル直パイ(7.5メートル直パイ)とオフセット
前半2本並べられていたパイロンを1本に・・。
2速固定でアイドリングでのオフセット
オフセットするときに振り返る
午後1 10メートルの8の字
体をしっかりと向ける
ブレーキをかけるタイミングとはずすタイミング
どこで開けるか・・・
ピタッと決まったところで丁寧に開け始める
お尻の位置はどこ???
うまく繋げるときと繋げないときの自分の動きの違い
バイクの挙動
自己分析しなぜかを割り出してみました。
その結果
わかったよ~!!
イントラさんにお話しすると
じゃ~、こっちで8の字して・・・。と直パイのコースへ。
半分しかないじゃん。
こんなの無理だし。
でも、頑張ってみました。
10メートルのほうに戻ってみたりしながら・・・。
午後2 5メートル直パイと7.5メートル直パイ
8の字も可 直パイをしたのち8の字の復習
ふつうに8の字をした後4本を使っていろいろな8の字を試みてみました。
午後3 コーススラ
企業研修があったためいつもの半分のコース
どのラインを通るか
どんな繋ぎ方をするか
自分では試みているつもりでもやはりイントラさんから見るとできていないようです。
反省
前回5メートルオフセットで何だか少しつかめたような気がして
お願いして一人外れてみました。
・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。
今日はコースから外れてみて、いろいろ試すことができ
自分の中でどこがダメだったのか発見できて
最高のお土産ができました。
このお土産を次回の練習に生かすことができるようイメージを膨らませていきます。
次回はGW。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
午前1 加減速とオフセット
10メートル加速・10メートル減速
エンブレを利用してのフォームチェック
目標制動とパイロンからのブレーキング
3速まではシフトアップ
オフセットは2本並べて手前のパイロンを回り込む
パイロン裏に回り込めるように・・・
午前2 10メートル直パイ(7.5メートル直パイ)とオフセット
前半2本並べられていたパイロンを1本に・・。
2速固定でアイドリングでのオフセット
オフセットするときに振り返る
午後1 10メートルの8の字
体をしっかりと向ける
ブレーキをかけるタイミングとはずすタイミング
どこで開けるか・・・
ピタッと決まったところで丁寧に開け始める
お尻の位置はどこ???
うまく繋げるときと繋げないときの自分の動きの違い
バイクの挙動
自己分析しなぜかを割り出してみました。
その結果
わかったよ~!!
イントラさんにお話しすると
じゃ~、こっちで8の字して・・・。と直パイのコースへ。
半分しかないじゃん。
こんなの無理だし。
でも、頑張ってみました。
10メートルのほうに戻ってみたりしながら・・・。
午後2 5メートル直パイと7.5メートル直パイ
8の字も可 直パイをしたのち8の字の復習
ふつうに8の字をした後4本を使っていろいろな8の字を試みてみました。
午後3 コーススラ
企業研修があったためいつもの半分のコース
どのラインを通るか
どんな繋ぎ方をするか
自分では試みているつもりでもやはりイントラさんから見るとできていないようです。
反省
前回5メートルオフセットで何だか少しつかめたような気がして
お願いして一人外れてみました。
・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。.:*・゜゜・*・*:.。. .。
今日はコースから外れてみて、いろいろ試すことができ
自分の中でどこがダメだったのか発見できて
最高のお土産ができました。
このお土産を次回の練習に生かすことができるようイメージを膨らませていきます。
次回はGW。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
旦那とプチぷちツーリング
夜勤の旦那
今日は有給なのです。
超久しぶりに一緒に1時間ほどのプチぷちツーリング
自宅を出てR23バイパスからちょっと小高い山の中をくね
R248にでて西浦海岸の海岸線を走って
三ヶ根山の山道をくねくね
先日の雨と風で道路には木切れやごみが・・・
ただでさえ公道は怖いのに・・・。
久し振りに瞳ちゃんとそら君がいっしょにお出かけ
1時間足らずとはいえ
心地良い時間を過ごすことができました。
桜並木
前を走る旦那に散っていく桜の花の桜吹雪が・・・
白いバイクに皮ジャン
なんだかとっても絵になる~って感じでした。
海岸線を走っていると対向車線を中央ライン超えて向かってくる車
ん???
危ないじゃん。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
夜勤の旦那
今日は有給なのです。
超久しぶりに一緒に1時間ほどのプチぷちツーリング
自宅を出てR23バイパスからちょっと小高い山の中をくね
R248にでて西浦海岸の海岸線を走って
三ヶ根山の山道をくねくね
先日の雨と風で道路には木切れやごみが・・・
ただでさえ公道は怖いのに・・・。
久し振りに瞳ちゃんとそら君がいっしょにお出かけ
1時間足らずとはいえ
心地良い時間を過ごすことができました。
桜並木
前を走る旦那に散っていく桜の花の桜吹雪が・・・
白いバイクに皮ジャン
なんだかとっても絵になる~って感じでした。
海岸線を走っていると対向車線を中央ライン超えて向かってくる車
ん???
危ないじゃん。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider125_41_z_kadan.gif)
今日は夜の部のお仕事
ぽかぽかの日差しの下、草取りをしました。
どうして、草ってこんなにも成長するのでしょう
花芽はなかなか伸びないのに・・・。
私の草取りグッズ
柄の壊れた箒と塵取り・草取り鎌
これがなくてはできません。
まずは落ち葉を掃き寄せ手でとれる草は採ります。
とれないものは草とり鎌を使います。
ただ・・・
庭にはコケが生えております。
そのコケを鎌でかいてしまうことはできませんので(とはいえ、かいてしまうこともある)
手でとらねばなりません。
草をある程度取っては掃き寄せ
残っている草をとります。
この繰り返しをするのです。
結構腰と首と肩に来ます。
そして極め付け
道路のアスファルトの切れ目から出た草とり
これが1番きついです。
あまりかきすぎるとアスファルトの亀裂が大きくなるし
かかなきゃ草は採れないし・・・。
1時間半ほど頑張りましたが首と肩が限界のようです。
今日のところはこれで終了。
まだまだ庭木の植えてある場所には手が付けてありません。
そのうちに頑張ります。
今日の収穫
姫1の誕生記念樹「かいどう」![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/41/bcad3b440fb49d084510784afe7d5acb_s.jpg)
姫2の誕生記念樹「どうだん」
なるこユリ 牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f8/5956d6524f2e1cf7e68bf4710fb26b9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/be/b8cab8fb4338cc7fe0a2543755bc648b_s.jpg)
ぽかぽかの日差しを浴びて花をつけてくれました
なるこは芽が出てきました。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
ぽかぽかの日差しの下、草取りをしました。
どうして、草ってこんなにも成長するのでしょう
花芽はなかなか伸びないのに・・・。
私の草取りグッズ
柄の壊れた箒と塵取り・草取り鎌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/be/f4fc777252927423b3fea7c18e62aa4f_s.jpg)
これがなくてはできません。
まずは落ち葉を掃き寄せ手でとれる草は採ります。
とれないものは草とり鎌を使います。
ただ・・・
庭にはコケが生えております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/eb/cbcc6e85d08f4e6d563b0eddaaacae23_s.jpg)
そのコケを鎌でかいてしまうことはできませんので(とはいえ、かいてしまうこともある)
手でとらねばなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/3a/e5dc3ed3621a9e6d88e764f68d604899_s.jpg)
草をある程度取っては掃き寄せ
残っている草をとります。
この繰り返しをするのです。
結構腰と首と肩に来ます。
そして極め付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/33/607bdd572f8a01d68be9e03a7e833639_s.jpg)
道路のアスファルトの切れ目から出た草とり
これが1番きついです。
あまりかきすぎるとアスファルトの亀裂が大きくなるし
かかなきゃ草は採れないし・・・。
1時間半ほど頑張りましたが首と肩が限界のようです。
今日のところはこれで終了。
まだまだ庭木の植えてある場所には手が付けてありません。
そのうちに頑張ります。
今日の収穫
姫1の誕生記念樹「かいどう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/41/bcad3b440fb49d084510784afe7d5acb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/15/5223d30697b1393f923c328e6a498833_s.jpg)
姫2の誕生記念樹「どうだん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/26/adff48b8402db9657705928e40a45e8d_s.jpg)
なるこユリ 牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f8/5956d6524f2e1cf7e68bf4710fb26b9c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/be/b8cab8fb4338cc7fe0a2543755bc648b_s.jpg)
ぽかぽかの日差しを浴びて花をつけてくれました
なるこは芽が出てきました。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/401ee4ec114ef8010384ed16682a1a45.jpg)
じいちゃんの外泊
何処に行こう???
うどん?
牛丼?
ハンバーグ?
…
王将に決定
今日のディナー
味噌ラーメンとチャーハン餃子・鶏のから揚げとサラダでした。
施設では「(こ~んな)ちょっとしかくれん」と言ってるじいちゃん
(ジェスチャーで少ないことを訴える)
食べるか?
食べてみりん!
チャーハンしか食べることができませんでした。
認知症・脳梗塞の後遺症から現在と過去のことが混ざっています。
言葉も8割がた理解できません。
それでもいろいろ話してくれるので
ない頭をひねってじいちゃんとの会話を楽しんでおります。
食べきれません。
旦那も私も頑張ってみましたが無理!!
折をもらって餃子は持ち帰りました。
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto125_41_z_kadan.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)