日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

岡崎自動車学校スポライ やっぱりパイロンはいいわ(は~と)

2011-05-15 | ばいく れんしゅう

今日は岡崎にある教習所でスポライが開催されました。
知ってる参加者はいません。

存じ上げてるのはイントラさんや先生のほうでした。


教習所の先生から
「体調はいかがですか?病み上がりだから・・・」とのお気遣いを頂きました。
ありがたいです。
そうです。
病み上がりだからリハビリです



スポライは2度目の参加
自車両で走るのは不安でいっぱいです。
こけたら痛いし・・・。
そら君かわいそうだよな~


朝1番は
ブレーキング
4速40キロからの制動
急加速急制動

1速のうちに40キロまでに上げましょう
う・・・ん。。難しいです。
タイヤが減ります。
ロックしない程度に頑張って・・・。


朝2番は
コーナリングとオフセット・直パイ
パイロンの裏に回るよう心がけ
お尻は後方の端っこに・・・。

お昼ご飯のあとは
交差点で2つに仕切ってスラローム
自動車コースでのS・クランク
外周路のオフセット
リヤ荷重にとにかく意識を
右肩君邪魔するんじゃないよ。
(気にするほどではないとのこと、自信を持ってくださいとアドバイス)

2輪コースでのS・8の字
狭いというだけで目線が下がります。
前を向いて!!
8の字の出口近くのRで息が切れます。
リヤブレーキとアクセルでつなぎつつ、ぎくしゃくしないように・・・。

そして難関
スタート位置でくるりん旋回をしてからコースに
自己責任で。ということだったので
できることなら遠慮したいところ、でもやらねばなりません。
でも
・・・
こけたくないし
・・・


一応挑戦しました。
何とかくるりん、成功!!(うまくはいかないけど)


最終は
全てのコースをつないでのコースすら

楽しい~
やっぱりパイロンは愛すべき私のたからものです。
幸せな1日でした。

そしてパイロン撤収後
知り合いの方からのおことばをお二人の先生に伝えたところ
快く受けてくださいました。
2輪コースで1本橋90秒。
いいものを見せていただきました。

にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ
日記@BlogRanking



このGW
愛知県で2輪の事故で亡くなられた方があるそうです。
「バイクと末永く付き合ってください」との締めの言葉でスポライは終了しました。
一瞬でバイクとさよならするような人生を送ってはいけないのです。
安全に楽しく、美しくずっとずっと長く付き合えるように・・・。

ご一緒していただいたみなさん
存じ上げない方ばかりでしたが
ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目標^^オレンジさん (バイ子)
2011-05-17 06:02:37
オレンジさん^^おはようございます

早速来ちゃいました

華麗なコーナーワークで感心しかりでしたよ
私もあんなふうに走りたい・・・・目標!!

これからもがんばりますよ
返信する
浜名湖のおかげ (おれんじ☆。)
2011-05-17 06:51:38
バイ子さん
お越しいただきありがとうございます
運転歴と浜名湖歴はほぼ同じです。
乗れば必ずこけてました。
そんな時に知ったのが浜名湖(私たちの中では湖畔といいます)
湖畔のメンバー最低ラインに達するまでに2年かかりました。
今でもできないことばかりです。
課題の山に押し潰されながら上級の方たちの凄い走りの中でヒヨッコが足掻きながら必死で逃げ回っている状態です。
早く走りたい!とは思ったことはありません。
安全に楽しく美しく走りたいと思っています。
先日は回りに惑わされず自分のペースで自分の課題に向き合うことができたのがよかったのかと思います。
月に1度バイクに触ることしかありませんし
歳も重ねておりますので 今以上になれないと思います。
今まで覚えてきたことを忘れず基本に忠実に楽しくバイクに乗りたいと思います。

またご一緒できますように…。




私の回りの湖畔の仲間は参加回数200回を越す方ばかりです。
兵揃いの中でプロに指導していただく事ができるのが幸せかと思います。

ご主人様とスキルアップをして楽しいバイクライフをお過ごしください。
ご主人様にもよろしくお伝えくださいませ。

返信する
後3年^^ (バイ子)
2011-05-17 20:39:42
還暦まであと3年と半年・・・
いつまで乗られるかわからないけれど
オレンジさん同様
安全に華麗に乗りたいですね
スピードは怖いですから高速もあまり乗りません

技術を向上させ余裕のあるツーリングにしたいですね
ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!です
返信する
還暦 (おれんじ☆。)
2011-05-17 21:51:49
>バイ子さん
とてもそんな風には見えませんね。
私はまだ10年はありますが体力はありません(^^ゞ

わが夫婦は下道(一般道)万歳派なのであまり高速を利用しませんでしたが
ETC1000円につられてしまいました。

折角ご夫婦で走れるのだから
遠出してみたらいかがですか?
うちは二人で北海道・九州・四国を走りました。
ゆめだったんですよ~
二人で北海道を走るのが・・・。


初めてバイクに乗ったころは周りの景色を見る余裕すらありませんでした。
HMSに通うようになって
少しずつ余裕が出てきました。
いろいろな講習会に参加したりツーリングを楽しんで
益々元気で楽しいライダーでいましょう♪

返信する

コメントを投稿