昨日、初中級臨時開催に旦那とともに参加してきました。
大輪のヒマワリのお出迎え![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/06/f8d944cc93a79e16c5b5a4084d829920_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/39/800328773f5cfc4ab7938943352d0fb4_s.jpg)
天気予報は雨に向かっているようではあったものの1日雨が降ることもなく
無事生還。
昨日は10人の参加・イントラさんはwadaさん。
お初にお目にかかる方がほとんどの中、唯一の存じあげているお顔はt〇radaさん。
初めてのHMSの男性がいらっしゃりゆったりとしたコース設定
7.5m直パイとin・outにそれぞれパイロンを置いての大き目のオフセット・
加減速
5m直パイとZターン
コーススラ
休憩を時折取りつつ
水分も取りつつ
濡れおしぼりタオルで頭や顔を冷やしつつ
なんとか無事1日走りきることができました。
コーススラのブレーキングコースでの大きめのR
右のRから左のRへの切り替えしの際に
寝ているパイロンが目に入り
きゃ~!!と失速
ターンできず切り返しも遅く思うラインが全く描けず
市街地のUターンもこれでもか!ってほど大きなものに。
私だけではなかったようで途中で基礎練習へと変更
オフセットならパイロンの裏側に入れるのに
コースになると膨らんだり目の前の障害物が気になったり
「おんなじじゃん!」と言われるけど違うんだよな~
が・・・
繰り返しているうちに目に入ってきゃ~!!とすくんでいた寝ている邪魔者パイロンも
気になりつつも何とか行けるじゃん。
初めてのお兄さん
芝生に何度か突っ込みながらも頑張っておられました。
嫌になラないといいんだけど・・・。
そうそう、お出迎えしてくれたヒマワリ
陽射しが弱かったせいか
暑すぎてなのか
今1歩元気がなかったような・・・。
駐車場のほうを向いたままコースのほうを向いてくれることがなくて残念でした。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
大輪のヒマワリのお出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/06/f8d944cc93a79e16c5b5a4084d829920_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/39/800328773f5cfc4ab7938943352d0fb4_s.jpg)
天気予報は雨に向かっているようではあったものの1日雨が降ることもなく
無事生還。
昨日は10人の参加・イントラさんはwadaさん。
お初にお目にかかる方がほとんどの中、唯一の存じあげているお顔はt〇radaさん。
初めてのHMSの男性がいらっしゃりゆったりとしたコース設定
7.5m直パイとin・outにそれぞれパイロンを置いての大き目のオフセット・
加減速
5m直パイとZターン
コーススラ
休憩を時折取りつつ
水分も取りつつ
濡れおしぼりタオルで頭や顔を冷やしつつ
なんとか無事1日走りきることができました。
コーススラのブレーキングコースでの大きめのR
右のRから左のRへの切り替えしの際に
寝ているパイロンが目に入り
きゃ~!!と失速
ターンできず切り返しも遅く思うラインが全く描けず
市街地のUターンもこれでもか!ってほど大きなものに。
私だけではなかったようで途中で基礎練習へと変更
オフセットならパイロンの裏側に入れるのに
コースになると膨らんだり目の前の障害物が気になったり
「おんなじじゃん!」と言われるけど違うんだよな~
が・・・
繰り返しているうちに目に入ってきゃ~!!とすくんでいた寝ている邪魔者パイロンも
気になりつつも何とか行けるじゃん。
初めてのお兄さん
芝生に何度か突っ込みながらも頑張っておられました。
嫌になラないといいんだけど・・・。
そうそう、お出迎えしてくれたヒマワリ
陽射しが弱かったせいか
暑すぎてなのか
今1歩元気がなかったような・・・。
駐車場のほうを向いたままコースのほうを向いてくれることがなくて残念でした。
![にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ](http://bike.blogmura.com/ladiesrider/img/ladiesrider88_31_rainbow_4.gif)
![にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ](http://bike.blogmura.com/ridetech/img/ridetech88_31_rainbow_4.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ](http://diary.blogmura.com/dekigoto/img/dekigoto88_31_rainbow_4.gif)
私は未だにこれが苦手です。変なクセついちゃってますしね。
どなたか練習に付き合ってくれる友達いるといいのだけど探す勇気もないかな。(^^;
初めてのお兄さん、上達してくれるといいですね!
パイロンがあればUターンできるんですが
行動に出るとだめなのです。
ガードレールや縁石が「おいで~おいで~」と手招きしてくれます。
札幌でジムカーナをしている人がいるんだけど・・・。
練習会に行ってみるとお友達の輪が広がると思うよ。
初めてのお兄さん
参加メンバーが結構走れる人ばかりだったから余計に辛かったかも・・・。
私だけがのろまさんだったからね。