昨日、娘の小さいころからの夢を果たすべく通っていた名古屋の専門学校に退学届を提出してきました。
昨年10月の末、いつものように元気で明るく授業を受けていた娘
突然耳を疑うような暴言(あなたは障害者?)を担当教師から浴びせられ
娘は立ち上がることのできない精神状態に陥りました。
食事ものどを通らず
対人恐怖症
小さかった頃からの夢だったブライダルの道なのに学校のことを考えるだけで気分がわるくなり
寝込んでしまいました。
一人暮らしをしていた娘からの連絡とともに
学校に抗議の電話を・・・。
うちの娘は確かに小さい
頭もよくない
視力も悪い
それが障害なの???
私は障害のある娘を産んだ覚えもなければ育てた覚えもない。
(何らかのハンディキャップをお持ちの方には表現が適切でないことをお許しください)
苦情に対し、「そういった心ない言葉を発してしまったことは申し訳ない」
そういっただけでした。
夢をつぶされ、一人で殻にこもった娘
何度連絡をしてもただ泣くだけ
そのうちに拒否されるように・・・。
マンションに会いに行っても開けてもくれず話すらできない。
何度も学校にも話をし
そのたびに「また来てくれることを待っています」というだけ・・・。
年末、痺れをきらし抗議文を送付
学校上層部はその時点で初めて知ったようです
もっと早く、抗議していれば
もっと早く対応してくれていれば
ここまでひどくならなかったのに・・・。
今年に入り初めて学校サイドが娘のところに出向き頭を下げてくれました。
当然、私も一緒にマンションに出向きましたが
ドアを開けてくれることもなく
顔を合わせることもなく
担当教師は涙を流しながら頭を下げてくれました。
でも
娘の傷は深く学校に足を向けることなどできるはずもなく
3月までは籍を置いておきたい
あり得ないけれど
学校に行こう!と思ってくれるかもしれない
しかしやはりだめでした
昨日娘のところに出向き
少しだけ話をすることができました
「2度と顔も見たくない
一生許さない」そういう娘の意思を伝えようと思い主人とともに学校に向かいました。
対応してくれたのは担任のみ
学生部長・娘を傷つけた担当教師は顔も見せませんでした。
そして担任は笑顔で・・・
主人も私も言葉を失いました。
娘も打ち勝つことができなかったのだから仕方ありません
しかし。こういう状態にしたのは学校でしょ!!と・・・。
それなのに謝罪の言葉は一言もなく
今日、ここで提出していただければ退学は受理されますが、どうしますか?
腹立たしさと情けなさで
その場で書いて判を押し退学が受理されました。
娘の学用品を整理していて涙が出てきました。
以前、娘から相談されて一緒に考えた「結婚指輪のケースのデザイン」
私 天使をつけたら???
娘 うん可愛いね。そうしてみようかな???
天使の羽が入っていました。
娘はきっと出来上がりを楽しみにしていたに違いありません
親として何もしてあげることができなかった
娘は私たちさえ拒否してしまった
情けなくて仕方がないのです
学校は何も思ってはいないでしょう。
何もなかったかのように娘のことなど忘れてしまうのでしょう。
娘の事件が起こる前に学校内で女子生徒が飛び降りてなくなりました。
その直後だったのに何も対応もせず、学生部長にも報告もせず
もみ消そうとしていたのだから。。。
教師というプライドの中で頭を下げてくれたことは嬉しく思いました。
謝っていただいても、もう娘の夢を砕かれてしまったことに変わりもなく
これから先、このようなことが2度と起こらないように・・・
と学校サイドに強くお願いをしましたが
今回この対応の中で
また娘のような辛い思いをする生徒さんが出てくるように感じました。
追記
娘の話では今までもこのようなことで退学に追い込まれた生徒さんがいたようです。

昨年10月の末、いつものように元気で明るく授業を受けていた娘
突然耳を疑うような暴言(あなたは障害者?)を担当教師から浴びせられ
娘は立ち上がることのできない精神状態に陥りました。
食事ものどを通らず
対人恐怖症
小さかった頃からの夢だったブライダルの道なのに学校のことを考えるだけで気分がわるくなり
寝込んでしまいました。
一人暮らしをしていた娘からの連絡とともに
学校に抗議の電話を・・・。
うちの娘は確かに小さい
頭もよくない
視力も悪い
それが障害なの???
私は障害のある娘を産んだ覚えもなければ育てた覚えもない。
(何らかのハンディキャップをお持ちの方には表現が適切でないことをお許しください)
苦情に対し、「そういった心ない言葉を発してしまったことは申し訳ない」
そういっただけでした。
夢をつぶされ、一人で殻にこもった娘
何度連絡をしてもただ泣くだけ
そのうちに拒否されるように・・・。
マンションに会いに行っても開けてもくれず話すらできない。
何度も学校にも話をし
そのたびに「また来てくれることを待っています」というだけ・・・。
年末、痺れをきらし抗議文を送付
学校上層部はその時点で初めて知ったようです
もっと早く、抗議していれば
もっと早く対応してくれていれば
ここまでひどくならなかったのに・・・。
今年に入り初めて学校サイドが娘のところに出向き頭を下げてくれました。
当然、私も一緒にマンションに出向きましたが
ドアを開けてくれることもなく
顔を合わせることもなく
担当教師は涙を流しながら頭を下げてくれました。
でも
娘の傷は深く学校に足を向けることなどできるはずもなく
3月までは籍を置いておきたい
あり得ないけれど
学校に行こう!と思ってくれるかもしれない
しかしやはりだめでした
昨日娘のところに出向き
少しだけ話をすることができました
「2度と顔も見たくない
一生許さない」そういう娘の意思を伝えようと思い主人とともに学校に向かいました。
対応してくれたのは担任のみ
学生部長・娘を傷つけた担当教師は顔も見せませんでした。
そして担任は笑顔で・・・
主人も私も言葉を失いました。
娘も打ち勝つことができなかったのだから仕方ありません
しかし。こういう状態にしたのは学校でしょ!!と・・・。
それなのに謝罪の言葉は一言もなく
今日、ここで提出していただければ退学は受理されますが、どうしますか?
腹立たしさと情けなさで
その場で書いて判を押し退学が受理されました。
娘の学用品を整理していて涙が出てきました。
以前、娘から相談されて一緒に考えた「結婚指輪のケースのデザイン」
私 天使をつけたら???
娘 うん可愛いね。そうしてみようかな???
天使の羽が入っていました。
娘はきっと出来上がりを楽しみにしていたに違いありません
親として何もしてあげることができなかった
娘は私たちさえ拒否してしまった
情けなくて仕方がないのです
学校は何も思ってはいないでしょう。
何もなかったかのように娘のことなど忘れてしまうのでしょう。
娘の事件が起こる前に学校内で女子生徒が飛び降りてなくなりました。
その直後だったのに何も対応もせず、学生部長にも報告もせず
もみ消そうとしていたのだから。。。
教師というプライドの中で頭を下げてくれたことは嬉しく思いました。
謝っていただいても、もう娘の夢を砕かれてしまったことに変わりもなく
これから先、このようなことが2度と起こらないように・・・
と学校サイドに強くお願いをしましたが
今回この対応の中で
また娘のような辛い思いをする生徒さんが出てくるように感じました。
追記
娘の話では今までもこのようなことで退学に追い込まれた生徒さんがいたようです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます