日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

笑顔半分・なみだ半分

2006-12-18 | しごと
先日でびゅーを果たした二人のチビちゃん
少しずつなれてきました
笑顔で棚から絵本をド~ッと落としたり
お友達のカバンも自分のカバンもロッカーから引っ張り出したり
大きな声で(理解不能な言葉で)話しながらおもちゃで遊んだり
大きい子にあわせてジャンプするつもりで屈伸したり
笑顔をたくさん見せてくれるようになりつつあります

その反面
午後になるとだんだん寂しくなって
なみだが一粒二粒・・・
ド~ッと流れ落ち
おんぶすれば仰け反り
ダッコしても仰け反り
腰と足を踏ん張ってお昼寝を。。。

やった~!寝たぞ~

背中からおろした瞬間
1からやり直しです

覚えました
『お昼寝はずっとおんぶ』
賢いでしょ

きょう出勤の保育士は皆、腰痛・肩こりです
まあそのうちになれてくれるでしょう
なれてください

日記@BlogRanking





大掃除

2006-12-17 | ひとりごと
寝室の大掃除
洋服ダンスに和ダンスそして整理ダンスの上に積もった埃をキレイに・・・
ゴホゴホゲホゲホ積もってました
またいつか使うかも・・・なんて積み重ねてあったケースや小物
多分
いいえもう使うことはないだろうと
思い切って処分することにしました
本当は床のワックスもしたかったんだけど
思ったより時間がかかって出来ませんでした

結婚前に二人で写した写真
結婚式の二人の写真
もう20年も前のものだけど
たんすの上に並んでいます
キレイに磨きまた暫く飾っておきます

そして旦那の若い頃の写真も隣に・・・
地震で落ちてくるといけないから
奥のほうにちょこんと置いてあります
よ~く見ないと分かりません

日記@BlogRanking

ひっちゃかめっちゃか

2006-12-13 | しごと
15人のチビちゃん(1歳~3歳)と格闘してまいりました
今日、託児デビューした1歳の女の子
先日デビューした1歳の男の子
なみだなみだの1日でした

始めのうちは何も分からずおもちゃで遊ぶ女の子
そのうちだんだんと・・・
朝の睡眠から目覚めた頃からなみだが・・・
昼食は泣きじゃくり食べることもママならず・・・
他のこども達が昼寝をするのにも
「●○チャンどうしたの?」と他の子どもも心配でお昼寝どころではなく
初日から丸1日はこどもにも辛く可愛そうかと
連絡をしてお迎えに。。。
まだ1歳になったばかり・・・
お仕事も大切だけど一気に離さず
時間をかけて少しずつなれて欲しいと思います
無理に続ければ夜泣きの原因にもなりかねません
大切な子どもさんが楽しく集団生活を送ることが出来るようにするためにも
暫くは半日くらいからなれて欲しいと

そして先日デビューした男の子
発熱嘔吐でお休みしてから
お母さんと離れることが心細いようです
当然のことですよね
別れ際からなみだが始まり
少し遊んでは玄関を見てなみだ
玄関を誰かが開けるとなみだ
殆ど泣いていました

保育士3人順番におんぶとダッコ
昼ごはんも書類書きも全ておんぶに抱っこ
暫くはこんな日々が続くんでしょう
頑張れ!チビちゃん



日記@BlogRanking




弘法さんにおまいり

2006-12-11 | おでかけ
昨日の疲れを取るため旦那は有給
私も今日は休み

旦那が突然
「弘法さんに行ってみるか?」って
義父母が時折行っていたこともあるんだけど

行ってきました
良くぞココまで!!人だかり。。。

信心深い人が多いんですね
旦那と共におまいりをして、露店めぐりをしてきました


帰りは今年オープンしたア●タに寄ってきました
お昼ごはんはオムライスとサラダを・・・
だんなと二人の時間を楽しんできました

日記@BlogRanking

カンパチ狙い

2006-12-10 | おでかけ
旦那は夜中に釣りに出かけました
昨日から餌を用意して・・・


夕方6時すぎ釣果の連絡
『鯛5枚』
狙ったはずのカンパチ・ハマチは1匹もなし
他の人は釣れていたよう
でも旦那のところには来なかったそうです
自分独自の餌をいくつか用意したものの全くダメだったと
納得がいかない釣りだったようです

でも鯛がつれたんだから良しとしましょう


生の魚をさばけないわたし
旦那が全てさばいてくれました
そして2枚におろしてくれたのも旦那


知り合いのところにおすそ分けをし
「明日の夕飯は鯛のお刺身と煮魚の予定」


日記@BlogRanking

姫1号成人式前撮り

2006-12-10 | おでかけ
07年1月7日成人式を前に前撮りに出かけてきました
私と・姫2の行きつけの美容院でセット
(以前は姫1もずっと利用)

どんなカンジにするか雑誌を見ながら検討

そして場所が変わり呉服屋さんに
着物を着たのは・・・
七五三以来かも知れません

さあどんな帯結びになるでしょう?

成人式当日はもう少し艶やかな結びになるようです
そして、写真やサンへ
全身立ち姿・いすにかけての正面写真・帯結びの写る斜め後ろ
3ポーズを撮ってきました
緊張の余り怒っている姫1

撮影終了後、緊張も解けた姫1
『孫にも衣装』言葉の通りです

日記@BlogRanking


コインランドリー

2006-12-08 | ひとりごと
昨夜、義母が洗濯をした後
排水が出来ず洗面所が海!!
パイプが詰まっていたのだと思い
洗濯機をトレーから引っ張り出して
洗濯機の下とパイプの掃除
年末だし掃除はしなくちゃいけないんだけど
まさか夜10時過ぎて大掃除なんかしたくなかったよ

今朝、私たち親子のお洗濯を・・・

排水が出来ない

朝から大掃除
仕事には遅刻寸前
洗濯途中の汚れ物は車に積み込んだまま1日仕事
仕事が終わってからコインランドリーに向いました

水道やサンにお願いしてパイプのお掃除をしていただいたところ
パイプから布が・・・
布切れやマスクをよく置きっぱなしにしてるけど気をつけてくださいな
見つけたときは籠に入れるようにしてるけど
いつも出来るわけじゃないから

日記@BlogRanking


頂き物

2006-12-07 | ひとりごと
出先から戻ると
「荷物がきてるよ」と
安全運転講習会・ツーリングでお世話になっている教習所から…
先ごろのツーリングに際カメラの調子が悪く
マイカメラで撮った画像をCDに焼付け
ツーリングレポートもプリントアウトして届けました
主人と私の大きなおせっかいに喜んでいただけたと。

バイク馬鹿な夫婦、
これからも講習会・ツーリングに是非参加させていただこうと心に誓いました

日記@BlogRanking