日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

台風???

2008-09-19 | ばいく
明日は湖畔の予定
でも・・・
台風が来るし


通り過ぎたにしても強風圏は免れないだろうし

残念ですがキャンセルしようかと。。。



が、仕事から帰って電話をしたら
時間外だった



明日、当日ドタキャンです

にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
日記@BlogRanking

ビアノ調律

2008-09-18 | ひとりごと
1年に1度の行事?
父に買ってもらった今から30数年前からずっとお世話になっている調律士さん
長いお付き合いです

ビアノの事を思えば、これから先もずっと…
毎年調律をしなければいけないのでしょう

でも殆ど蓋の開くことのないピアノ
カバーをかぶせられたまま
たま~ぁに黒いお顔が見えるくらいなのです

本当は弾きたいんです

でも・・・
1日中同居者が隣の部屋におります
ピアノを弾いていると時折のぞきに来るんです
ベートーベンなんざ弾いてる時は特に。。。
リストにしとかなきゃいかんのかな?

旦那には「全然弾いとらんのに・・・」と調律の度に言われます

ほとんど弾いてないのに何だか調律するのも…と思ってしまうのです

父からの高価なプレゼントなんですが…。

ごめんね。父さん。

1回の調律費用13650円
HMSで練習出来ちゃうもんな~

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

にゅうふぇいす

2008-09-16 | しごと
かわいいなかまがひとりふえました
1歳3か月の男の子
まだ歩くことはできません
勿論おはなしは日本語ではありません(日本人ですよ)

今日は初日
朝から大きな声で泣き叫びます。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
おろせば泣く。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
抱けばなく。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
おんぶしてもなく。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
何をしても泣き続けます
抱いていては仕事になりません
交代でずっとおんぶです

泣かなかったのは・・・
お昼御飯を食べている時と
泣き疲れて背中で寝ている時

昼からは何とか陽がさしてくれたので
泣き叫ぶのをおんぶしてずっと散歩です
出ないと大きな声に、せっかく昼寝をしているこどもたちが起こされてしまいます

今日は久しぶりに肩コリと腰痛です

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking



けんけつに・・・。

2008-09-15 | おでかけ
久しぶりに献血に・・・。
このところ数回出かけるもののヘモグロビン?が基準値に達していない
ということで献血を丁寧に断られておりました
私としては抜いてもらいたかったんですが・・・

今日は朝から時間に余裕があったので
岡崎献血ルームに行ってきました

予約の人たちがいるだろう・・・
という予想から早めに着くようにと家を出発
かなり早すぎたようです


30分ほど受付の時間までありました
今日もまただめかな~???


検査をすると今回は大丈夫なようです
が・・・
血圧が今までになく高かった
「体重を落とせば血圧も下がります」と担当医師に言われました
でもいつもは120/70くらいなんですが・・・

DVDは何にしようか・・・?
数ある中から「LIMIT OF LOVE 海猿」にしました
成分献血をする間、約1時間の鑑賞です
半分しか見られませんでしたが、また次回の楽しみができました

献血終了後
太い腕
コーヒーとお菓子をいただきのんびりしてまいりました
記念品は洗濯洗剤



献血
お茶とおやつをいただき、血液検査をしていただき
古くなった血液を抜いていただく
なんと素敵な機関でしょう

違う???

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

おるすばん

2008-09-14 | ふぁみりー
今日も朝からソフトボールの審判のため出かけた旦那
11月に2種のライセンス取得のために試験を受けなくてはいけないので
お勉強なのです
今日は実際の試合での副審
今週末もまた小学生の部の試合の審判
来週末は一般女子の試合の審判と夕方は講習会
週末はすべてソフトで埋め尽くされているのです

私は・・・というと
お留守番です

今日は朝から夏バージョンの庭から秋冬バージョンにそろそろ変えていくために
蚊と闘いながら
伸びきったラベンダーとミントを切りこみ
草を取りました
まだまだ日々草もおしろい花もベゴニアもきれいに咲いているので
もうしばらくはこのまま花を楽しもうかと思います

秋冬バージョンに変わるのは
来月初めかな?


そしてお昼過ぎに帰宅した旦那
どうも3塁審判の動きに納得がいかず
ひとりでぶつぶつ・・・。
Ⅰ種ライセンスを持つ大先輩にご指導を仰ぐため
また出かけてゆきました

やはり私はお留守番

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

秋だな~ぁと思うのは・・・。

2008-09-13 | トラバ今週のお題
秋だな・・・。
それは夏の間「黙れ~ぇ!!」と叫びたくなるほどうるさかったセミの声。
それがツクツクボウシの泣き声に変わり
セミだけではなく
静かに優しくなく虫の声に変わってきたこと。
そして草原や空き地・道路ではトンボが飛び交うようになりました。

散歩に出かけ、用水路などを見ると
夏の間これでもか~!というほどたくさんいたザリガニの姿も少なくなってきました。

身体に感じる風も少し優しくなってきました。

遅くまで明るかったのも少しずつ日が短くなりました。

やはり秋なのですね

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

来なかった地震

2008-09-13 | ひとりごと
予知によると今日の2~6時に岡崎を震源とした地震が発生

昨日ホームセンターで家具転倒防止グッズを幾つか購入し地震に備えました
多い人は何万も使いグッズを購入。
わが家は寝ている間にもし倒れたら押し潰されるであろう箪笥に取り付けました。
後は追い追い取り付ける予定です



今までは
家が倒れたらいくら転倒防止グッズをつけていても同じ
どこの家も被害を受けるんだから…
(これは違うよな~ぁ。他所が潰れてもうちは潰れちゃいやだよな~ぁ)
壁に穴を開けるのは嫌だ
という旦那の考えからグッズは取り付けておりませんでした。
が…
昨日、別件でホームセンターに買い物に出掛けた際、隣り合わせの売り場が防災グッズだったこともあり
「買ってもいい?」と旦那に聞いたことから購入・取付になりました。
サイドボードだけは数日前扉が開かないように取り付けてくれてありましたが…。
後は硝子が割れないようにフィルムが貼りたいな~。


いずれおこるであろう大地震に備えて…。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

旦那とお出かけ

2008-09-12 | おでかけ
有休をとった旦那
夜勤明けの為、午前中はオネムタイム
午後からおデートを楽しみました
お昼ご飯は「すき家」でカレー
そして誕生日プレゼントに入浴無料招待券があったので
二人で出掛けてきました
ひとりぶん「ただ」というのは嬉しいもので
岩盤浴オプショナルツアーも追加してしまいました
入浴無料券があったおかげで700円お値打ちにすみました。
でも…
オプション追加で1000円かかりましたが、これはこれで心地よい時間が過ごせたのでよしとします。
誕生日プレゼントにアイスケーキがつきました

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

かぼちゃの煮物

2008-09-11 | ふぁみりー
かぼちゃの煮物が好きです
煮崩れ寸前のホクホクかぼちゃ

いつもはなんだか水分が多いんです


先日姫とTVを見ていて初めて知りました
「かぼちゃをホクホクに煮る方法」

さっそく今日試してみました。

なかなか上手にできました。


主婦の皆さん(主夫も含む)
お試しください

Ⅰ お鍋の中心に湯呑茶碗を口を下にして入れる。
Ⅱ 周りにかぼちゃを並べる。
Ⅲ 落としブタをして普通に煮込む。
それだけでいいのです
普段と何も変わりません
ただ違うのは湯のみがあること。

火をとめ蒸らしておくと湯呑の中にいらない煮汁が吸われていきます
いらない水分がなくなりホクホクのかぼちゃの煮物になります

知ってました?

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking