日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

みんなに見せたい我が家のペット自慢

2009-05-24 | トラバ今週のお題
何と言ってもうちの子が1番可愛いのです。
もうすぐ5歳になるミニチュアダックスのヤマトクン。
何も大した芸がないのが我が家のヤマトクン。
何か一つでも・・・
お手、待て、お座り
こんなものでしょうか?あとは・・・

門扉を開けてくれます。

う~ん。上目使いで「遊ぼうよ~」が一番です

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

美味しい??モーニング

2009-05-24 | もぶろく
昨日は横浜中華街でのランチ
そしてマリンタワーからの絶景を鑑賞

今日は発泡性の白い粉と小さなカップに入れられた少しのお水
白い粘液性のジュースが私に与えられるモーニングなのです。

昨夜浜名湖SAで食べたご飯が最後の晩餐…。
朝ごはんを美味しそうに(o^~^o)食べて美味しそうコーヒーを飲む旦那が羨ましくも恨めしかったのです。


年に1度の検査
受けたくはないけど
早期発見早期治療なのです。

フィルムマンモ痛いだろうなo(><)oo(>
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

マスク

2009-05-22 | おでかけ
風が心地よいのです
でも、この風が私にとっては強敵なのです。
外に出るだけで目のかゆみとくしゃみ
鼻がむずむず・・・

職場ではhanamizuをたらしっぱなしのこどもがいっぱいいます
微熱のこどもも数人
咳込んでぜーぜーしているこどももいるのです
下痢をしている子も・・・

そんな中での仕事ですので
マスクは必須アイテムなのです。

巷ではマスクが手に入りません
我が地方でももう品切れなのです。
お陰さまで先日1ケース消耗品として購入していただきましたので
職場でいただいてまいりました。

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・

明日は早起きをして出かけます。

東京・神奈川・埼玉でもインフルエンザが・・・

我が愛知では今のところ確認されてはおりませんが
どこに行ってもインフルエンザ予備軍?は・・・

明日出かけることになっている横浜もきっとウイルスが誰かの口から入ろうかと待ち構えていることでしょう

ウイルスの標的にならないよう
走っている間はバンダナで
現地ではマスクをしての散策になるかと思います。

風が心地よいのです
でも、この風が私にとっては強敵なのです。
外に出るだけで目のかゆみとくしゃみ
鼻がむずむず・・・

職場ではhanamizuをたらしっぱなしのこどもがいっぱいいます
微熱のこどもも数人
咳込んでぜーぜーしているこどももいるのです
下痢をしている子も・・・

そんな中での仕事ですので
マスクは必須アイテムなのです。

巷ではマスクが手に入りません
我が地方でももう品切れなのです。
お陰さまで先日1ケース消耗品として購入していただきましたので
職場でいただいてまいりました。

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・

明日は早起きをして出かけます。

東京・神奈川・埼玉でもインフルエンザが・・・

我が愛知では今のところ確認されてはおりませんが
どこに行ってもインフルエンザ予備軍?は・・・

明日出かけることになっている横浜もきっとウイルスが誰かの口から入ろうかと待ち構えていることでしょう

ウイルスの標的にならないよう
走っている間はバンダナで
現地ではマスクをしての散策になるかと思います。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ



カウントダウン

2009-05-21 | ばいく
あと2日

・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
明日は雨の中でのお仕事

そして
・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・

楽しみ~ぃ
明後日はお出かけ

ETC利用第2弾ツーリング
雨でも出かける予定なのですが・・・

でもインフルエンザは大丈夫かな???


日記@BlogRanking
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ

09初夏の庭作り

2009-05-20 | ガーデニング
今日は夏日?真夏日???
明日は雨

ということで苗を買ってきて植えることにしました。

もう夏物も揃っているでしょう???
よそのお庭のデモルフォセカが欲しいのです。
でも・・・いつもの苗やさんにはありませんでした
ということで
ベゴニアの白
日々草の白・ピンク・赤
ガザニアの黄色とローズ
鶏頭の黄色とピンクを買ってきました。
全部で17ポット
1020円というお値打ち価格
ベゴニアは以前植えたハンギングの間に・・・
  

ガザニアは庭の隅に

日々草は庭のラベンダーのお隣に

鶏頭は玄関横に

まだほんのひと花かふた花しか咲いていません
この先咲きそろってきれいになったところで全体像をアップします♪


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

警告灯が消えました♪

2009-05-19 | ひとりごと
いつからだったかエアバック警告灯がついていました。

エンジントラブルでもないだろうし
様子を見ようか???ということで要観察

GW前今度はクラクションが鳴らなくなったのです
こればかりは困りもの
ディーラーに

困ったことにGW明けでないと部品が入らない
引き続き大人しく運転することになりました


GWも開け
待てど連絡がないのです


日曜日、痺れを切らしディーラーに
日曜日はお休みなのですが
所長?と思われる紳士が「明日調べ次第連絡します」と。

月曜日、9時
「申し訳ありません。連絡を忘れてました」と正直な整備担当
治してくれればいいんです
さっそくディーラーに向かいました
新しいエアバックに取り換えたものの警告灯は消えません
「コントローラーかもしれませんので、取り寄せます。
それでもだめならばらます」と・・・。
コントローラーは夕方入荷するそうです。
改めて火曜日に・・・。

火曜日、9時
再度ディーラーに
30分ほどして警告灯が消えました♪
クラクションも元気に鳴ります。

これで安心して運転ができます。


今まで整備不良で捕まらなくてよかった~


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

やけどヾ(T T*)〃

2009-05-18 | ひとりごと
いつものように旦那と姫2のお弁当作り
卵焼きが大好きな姫のために必ず毎日作るのです

今日も卵焼き用のフライパンに油をひいて
熱して
多かった油は油用のポットに・・・

きゃ~ぁあつ~ぅ
左手に油が・・・

油と水っていけないですよね

でもすぐに冷やして
ヒエ○タを貼って
お弁当作り再開

旦那は全く気がつかず
いつものように朝食を済ませ
いつものように10分ほど審判フォームの練習をして
いつものように手を振って見送りをし
元気に出勤しました

1時間ほどヒエ○タを貼って
オロ○インを塗って滅菌ガーゼを貼りました。

赤く腫れています。
きっと水膨れになるんだろうな~


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

家族が増えました

2009-05-18 | ぺっと


可愛い小さな赤ちゃんが5匹
我が家の家族に仲間入りしました。

今年生まれたメダカの卵が・・・

この頃、温度差が大きくて半ばあきらめていた旦那と私

メダカの朝食中、卵を入れたバケツを覗き、目を凝らすと

小さな小さなメダカが5匹泳いでいました。

旦那とともに大喜び
可愛いですよ~

もう一つのバケツはまだ孵っていませんでした
もうすぐきっと可愛いメダカが泳ぎだすと思います。
楽しみ~ぃ


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

コメダ大好き♪

2009-05-17 | おでかけ
「コメダ珈琲」の気になるウワサを検証してみた!

モーニングトーストにプラス100円で小倉あんを付けられる、東海エリアの喫茶店の代名詞「コメダ珈琲」
名古屋の喫茶店の代名詞とも言える「コメダ珈琲」。東海エリアで圧倒的なシェアを誇っており、今では関東や関西にも店舗を広げている“ご当地喫茶店”だ。

人気メニューランキングNo.1の「シロノワール」

「コメダ珈琲」といえば、ボリューミーな「モーニングセット」に代表されるように、東海喫茶店文化が色濃く根付いている喫茶店。そのため、巷では多くのウワサが流れているのだ。そこで今回は、「コメダのモーニングに小倉がつく!?」「ぬるめのコーヒーが飲めるってホント?」など、様々なウワサを検証してみた。

■検証1 「モーニングのトーストに小倉を付けられるってホント?」

これは、本当。通常モーニングには、ゆで卵とバター、もしくはマーガリンを塗ったトーストが付くが、プラス100円でトーストに「小倉あん」を付けることができるのだ。ちなみに、単品のトーストとジャムを小倉に替えられるというウワサはウソなのだとか。

■検証2 「シロノワールのソフトクリームは抹茶もあるってホント?」

これも本当。「コメダ珈琲」人気メニューの第1位の「シロノワール」(590円)とは、暖かいデニッシュの上にソフトクリームをど~んと乗せた、超ゴージャスな“名古屋スイーツ”。「コメダ珈琲」の姉妹店「甘味喫茶 おかげ庵」では、なんとシロノワールのソフトを、抹茶、抹茶ミックス、バニラから選べるというのだ。「おかげ庵」では、メープルシロップではなく、黒ミツが添えられくるという特徴も。

■検証3 「ぬるめのコーヒーが頼めるってホント?」

これも本当。通常のコーヒーは約80℃だが、熱いのが苦手な人にはオーダー時に言えば、50~60℃のぬるめに設定してもらえる。また、オーダーすれば冷たいカップで出してくれるのだとか。“ネコ舌さん”にはうれしいサービスだ!

他にも、葵店(名古屋市東区)には全国で唯一、店内に池があったり、4/16には初の全席禁煙の名古屋空港東店がオープンしたりと、常に話題豊富な「コメダ珈琲」。名古屋人のココロをがっちりつかんでいるからこそ、どんどん出てくるギモンやウワサ。あなたもウワサを検証して「コメダ珈琲マニア」になってみては? 【東海ウォーカー】


・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜・*:..。♡*゜¨゜゜・*:..。♡*゜¨゜゜・
この記事を読んでたらコメダhttp://www.komeda.co.jp/に行きたくなった
シロノワール食べたいな
抹茶ソフトに変えられるなんて初めて知った( ..)φメモメモ
甘味処おかげ庵http://www.komeda.co.jp/o_search/pmain.cgi?pref=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C&jobProc=1&s_city=&s_pref=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C
でも、このあたりにはお店がない


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking

主婦の味方 おまけつきGS

2009-05-16 | ひとりごと
5.6.7のつく日はおまけつき
BOXティッシュかWCロールが頂けるのです。
昨日は時間がなくGSにいけなかったので
今日は朝から行ってきたのです

今回はWCロール2Rでした♪

106円/Lとお値打ちなうえセルフでもなく・・・。


今日は少々ご立腹のおれんじ☆。なのです
すぐに支払いができるように小銭も用意していたのに
10か所ほど給油スペースがあるのに
お客さんは私の他に1台の車のみ

「今日は忙しいので小銭はやめてください。今度暇なときに・・・」と。
全部で2台しかいないジャン
すぐに支払いができるように用意してるのに・・・



ま~ぁお土産付きだからいいけど
そうじゃなかったらぶっちぎれてるかも


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking