goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の想い

ラフコリーのレオ君との格闘?の記録と可愛いmagoちゃんの成長の姿。を中心にアップしています。

ずぶぬれの初中級

2009-11-18 | ばいく れんしゅう
平日追加開催
誰が来るのかな~と心配しておりました。
毎日「お前と二人じゃな~ぁ」とささやき続ける旦那にも
ど~せ私とは走りたくないんだろと思っておりましたし・・・



イントラはK田さん(オフロードはS浦さん)

今日は750でなくていいの???とK田さんからのお言葉を・・・。
が今日は雨だし赤REVOクンにしました。


いつものように加減速とゆったりめのオフセット
直パイとオフセット
フォームとラインに注意
アクセルをあけるタイミングに注意

午後からは苦手な8の字
コーススラ

いつものことなのですが右ターンがだめなのです。
左への目線の移動は早いのですが
右が足らないと・・・。

イン側の肩が邪魔をして居る気がするのですが
それは大丈夫のようです。

旦那からは「まだまだ腰が回っていない!!」と暖かいお言葉を。

コーススラは「途中から直パイ・オフセットに行ってもいいよ」
ということで
コーススラ+直パイ+オフセット+8の字からコーススラに戻るというコースを勝手にチョイス

楽しかった~♪



次回は大の苦手のバランス参加予定
泣きながら頑張ることになるでしょう

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ

優花コレクション

2009-11-18 | ふぁみりー

姫2が先日お買い物に行ったときに見つけたと・・・

そろそろ庭の花の植え替えもしなくちゃね。ということでしょうか???


まだ夏から秋バージョンの花が咲いているのでもう少し引っ張ることにしております

今年の冬春バージョンは何にしようかな?
パンジー・ビオラ
例年どおりになるのかと思いますが
どんな彩で行こうか考えるのも楽しみです。

ということで姫2が見つけてきたもの
「優花コレクション」
優花という子には半額とかだったら
姫を連れていくんだけどな~

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

捕獲~強制退去

2009-11-14 | ふぁみりー

昨日はやはり夢に登場あそばされました。
誰も助けてくれる人もおらず睡眠不足のわたくしでございます。


あさ、帰宅し布団に入る前の旦那に懇願し
捕獲をしてもらいました。

「カマキリ・・・」
「あけてみろ。おったらつかんでやるで」

早速、戸をあけ電気をつけすぐにでも退避できるよう心の準備をして



7畳ほどの部屋をぐるりと見回してみました。

昨日とは違う場所
カーテンに停まっておりました。

「おった~」

旦那が駆け付け
「お~けっこう大きいじゃん」

そうなんです。
私には1メートルもあるように見えるのです
測ってはみませんが10㎝くらいはあるでしょう。。。
いや15㎝???20㎝???

「どうやって掴むだ~?
          タモ持ってくるで・・・」
と釣り用のタモを持て来て
捕獲開始


捕獲終了


「ど~するだ~?」

「できるだけ遠くにほかって」

「雨ふっとるで」
といいながら玄関外にでて、放り投げるように
強制退去

「道路にいったで、そのうちにひかれるかも・・・」

可哀そうですが
我が家に遊びに来たのが不運だったのでしょう。


これで今日からは安眠できるでしょう( _ ).。o
OO グゥグゥ・。・。・。

ありがとう

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

ぎゃあ!!

2009-11-13 | ひとりごと
朝から大変な物

今日の天気予報は雨
室内に洗濯物を干していました
ふと天井をみる

ぎゃあ










カマキリ

私むしは駄目なんです

旦那は夜勤あけで寝ています(*´0)ゞファァ~~
音をたてることもできません


部屋の戸を締め切りカマキリが脱走しないようにして

置き手紙(..)φを置いてきました。


助けて
カマキリがいるよって





仕事から帰ると旦那は出勤した後。
ドアには朝貼っておいた手紙がそのまま・・・

カマキリは???
とメールを送ると

「何それ???」と電話がかかってきました。

カマキリがいたから。。。っていうと

いや~見てない




ちょうど旦那の目の高さに貼り付けておいたのに・・・

今日は夢にうなされ
明日はクマができ、真っ青な顔をしていることでしょう


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

病気を拾いそうヾ(T T*)〃

2009-11-12 | しごと
病気を拾いそうヾ(T T*)〃
旦那様に養っていただいております。
旦那様の扶養家族の中でのーのーと生きております。

今日はお仕事でした。
先日から親子で調子の悪かった姫君
今日もキャンセルでした。
お母さんの調子が今もって芳しくないとのこと。
もう一人、1歳半の男の子昨日託児お迎えのころは37度代だったようですが
今朝は39度・眼はうつろだとのことでキャンセル
検査の結果インフルエンザではなかったようです。
そして昨日熱でキャンセルしていた二人の2歳児
今朝は熱も下がったから・・・と来所。

食欲もあり元気そうです。

が・・・
お昼御飯を済ませお昼寝のころ
ゴホゴホせき込み始めたのです。
「お手々マスク~」といってもなかなかできません。

子どもたちの口からはウイルスがいっぱい飛び散っております。

喉が痛いな~
頭が重いな~

おかげさまでマスクは使い放題
支給されるのです。
でも、マスクより健康がほしい

ゴホゴホしていた昨日は熱でキャンセルだった坊や
夕方お迎えのころ再発
39度。悪寒がするのか震えておりました。
いつもにこにこしている子なのですが
目に輝きはありません。

完全に治ってから出てきておくれ~

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

11月8日HMS初級ななはんでびう

2009-11-09 | ばいく れんしゅう
7日までは中上級に参加するつもりだったのです。
が・・・
8日
私は750に乗れるのだろうか・・・
動いてもらうことができるのだろうか・・・。
と急に思い立ち
受付で初級に変更可能か750に変更可能かを問い合わせ
「問題ないですよ」とのお返事に
初級・750でびうに変更ということになりました。

やはり重いです
やはり足なんざ地べたに届きません
わかっちゃいましたが自分のチビさを改めて感じたのです。
足の短さ、背の小ささは負けないのです
体重では負けないのですが・・・。

今回の目標
「怪我なく1日走り無事帰宅」

朝1番は加減速とオフセット
休憩後は直パイとオフセット

午後1は直パイと大きなRのオフセット
コーススラ

1度出発前にこけました
なんであんなところで?と思われるようなところで・・・
でも、デビウなのおおめにみてください


「身長どれだけですか?」と
イランお世話だ と思いましたが
笑顔で「149です」と・・・。
「うちの嫁は155でCB750に乗ってます」だとさ。
どうせ私は小さいよ
どうせ私は大免持ってないよと怒りを胸に
「そうですか。うらやましいです。私大型持ってないんで・・・」と
これまたピキピキとひきつりながらも笑顔でお応えしておきました。



1日無事怪我なく走行終了
あちこちが痛いです。
ロボットです

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ 日記@BlogRanking
にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ
にほんブログ村 バイクブログ ライディングテクニック・スクールへ

明珍火箸 (みょうちんひばし)

2009-11-09 | ひとりごと
いつだったかテレビで見たのです。
とても素敵な音色の風鈴。
姫路の伝統工芸なのです。
冨田勲やスティービーワンダーなど国内外のミュージシャンからも絶賛されているほどの素敵なものなのです。
欲しいと思ったらどうしても欲しいのがうちの旦那
先日会社の後輩が出かけたのです
「姫路城にあるから買ってきて!!」
と。
立て替えておいてもらうにも心苦しい金額なのに
快くOKしてくれたのです。
http://www.e-himeji.com/myochin.htm
http://www.himejifan.com/meibutu/meibutu/meibutu2-1.html

昨日湖畔から戻ると仏壇の前に桐の箱に入れられた風鈴が・・・。
早速飾りました。
やさしい音色がたまりません

ちなみにお値段7350円


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking

ポカポカ

2009-11-07 | ひとりごと
いいお天気です。
こんな日に燻っているのは勿体ないです。


我が旦那
先月の台風の代出なのです
残念ですがセット物なので留守番です


いいお天気だからかな?
今日も餌食を求めて白バイが走っておりました
パトカーも多いです

追尾を開始したものの…

信号で逃げられました〓


私のこと嫌ってるようです
好かれたくもないですが

やはり練習日にキョーセイに行くしかないかな


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
日記@BlogRanking