長男の嫁であることは時折日記で(. .)φ
今日は旦那とともに買い物にいっておりました。
途中で姫からの電話
「爺ちゃんが・・・~~~~~(ノ≧ロ)ノ」
そうなんです
介護を要する義父が・・・。
離れのトイレを・・・。
ウォシュレットを知らないのです。
何を間違えたのか
ウォシュレットのボタンを押したのですヾ(T T*)〃
本人は水が出てきて驚いてそのまま逃げたのです。
ドアはあけっぱなし~~~~~(ノ≧ロ)ノ
そうです。
あたり一面水浸し。
トイレの中はもちろん廊下の壁も床も
トイレットペーパーもスリッパも
年末の大掃除を早々とさせていただきました。
ワックスの掛けてあった廊下は
水でなんだか模様ができているような・・・。
お願い
離れのトイレを使わないで~。。。


今日は旦那とともに買い物にいっておりました。
途中で姫からの電話
「爺ちゃんが・・・~~~~~(ノ≧ロ)ノ」
そうなんです
介護を要する義父が・・・。
離れのトイレを・・・。
ウォシュレットを知らないのです。
何を間違えたのか
ウォシュレットのボタンを押したのですヾ(T T*)〃
本人は水が出てきて驚いてそのまま逃げたのです。
ドアはあけっぱなし~~~~~(ノ≧ロ)ノ
そうです。
あたり一面水浸し。
トイレの中はもちろん廊下の壁も床も
トイレットペーパーもスリッパも
年末の大掃除を早々とさせていただきました。
ワックスの掛けてあった廊下は
水でなんだか模様ができているような・・・。
お願い
離れのトイレを使わないで~。。。


今日は12月の誕生日会をしました。
当番は私ではありません
3歳になる男の子
とっても笑顔の素敵な子なのです。
いつもニコニコしていて
とても素直な子なのです。
「しゅーちゃん。」とみんなの前に呼ぶのですが照れて出てこれません
お当番の先生の膝にしばらくの間座っていました。
手造りペンダントをかけて
冠をかぶせてもらい
照れながらもうれしそう
お誕生日の歌をみんなで歌い
「おめでとう」とみんなで声をかけると
誰も何も言わなくても
「ありがとう!」と・・・。
なかなか「ありがとう」って言える子がいないのですが
とても気持ちの良いありがとうが聴けました。
その後もみんなで歌を歌ったり
手遊びをして
おやつはプリン
ご機嫌の子どもたちでした。


当番は私ではありません
3歳になる男の子
とっても笑顔の素敵な子なのです。
いつもニコニコしていて
とても素直な子なのです。
「しゅーちゃん。」とみんなの前に呼ぶのですが照れて出てこれません
お当番の先生の膝にしばらくの間座っていました。
手造りペンダントをかけて
冠をかぶせてもらい
照れながらもうれしそう
お誕生日の歌をみんなで歌い
「おめでとう」とみんなで声をかけると
誰も何も言わなくても
「ありがとう!」と・・・。
なかなか「ありがとう」って言える子がいないのですが
とても気持ちの良いありがとうが聴けました。
その後もみんなで歌を歌ったり
手遊びをして
おやつはプリン
ご機嫌の子どもたちでした。

