あまり天気が良くない日だった。
今季?
スタッドに変えずに・・・・・・・・・・・・、
向こう20年間でも初めてノーマルで、
運良く越冬出来そうです(;^_^A
でも、
水戸市は?
過去に・・・・・・・・・・凄く忘れられない思い出。
5月のGW前半に大雪が降って、
車を置 . . . 本文を読む
一杯目から・・・・・・・・・・・・・、
ミルクたっぷり。
カフェオレ。
と、
熱々にコンロで鍋焼きうどん。
湯気が・・・?
見えますか? (^▽^)/
暖房を敢えて使わず・・・・・・、
肌寒い部屋が更に良い(^▽^)/
スーパーの安い . . . 本文を読む
消費期限が近いので、
安く販売されてた。
寒い日は?
部屋の暖房点けずに、
食べ物で温まりたい。
スタバさんのcoffee。
牛乳オレにした。
寒いし早朝。
湯気に癒されるし(爆笑
最近、
ちょっとつよがり?
キムチ加えてばかりだ😂
辛さに弱い癖に . . . 本文を読む
トップページをブックマークして下さってる物好きさん。
このブログでの参照数と、
参照されたページの閲覧数、
編集画面で履歴が残ります。
時には?
随分昔の食べ歩き記事だったり、
意外な閲覧ページだったり、
色々有ります。
でも、
一般的に多いのが?
このトップページか . . . 本文を読む
3月閉店の『がんこ家』水戸石川店さん ⇨ テイクアウト3点① 合計2,050円(税込) - おやじボクサー(もう54歳の、ため息)10戦無敗ブログ。 ココロは3.11で停まったままの眼前の『津波』
すみません💦💦💦急に閉店と聞いて、安さにも惹かれて、美味しさにも引き寄せられて、お邪魔する機会が増えてますσ^_^;『和 . . . 本文を読む
すみません💦💦💦
急に閉店と聞いて、
安さにも惹かれて、
美味しさにも引き寄せられて、
お邪魔する機会が増えてますσ^_^;
『和風から揚げ弁当』500円(税込)
『にぎり寿司(8貫)』550円(税込)
『びっくり海鮮丼』1,000円(税込)
全て税込み表記なので、
凄く分 . . . 本文を読む
朝食~(#^^#)
『小倉屋』さん豆大福・・・・・、
2日も過ぎたから、
だいぶ硬くなってしまった。
柔らかくしようっと、
レンジでチンしたら?
溶けた(笑)
STARBACKSさん豆をドリップしたcoffee。
HOT旨し(#^^#)
チンしたから . . . 本文を読む
3月。
命日の月は飛ばさざるを得ないコロナ下だったから、
4月で再案なんですね。
http://www.ishitsuka.co.jp/tour/x760.html
宮城県の女川。
旧・大川小学校。
行きたいな。
. . . 本文を読む
3.11の4年間、
東北・宮城県へのボランティアで、
大変お世話になった石塚観光さん。
http://www.ishitsuka.co.jp/tour/x760.html
残念。
コロナ対策で本日、
休業されてました。
HP上では、
やはりボランティアその . . . 本文を読む
おはよう。
此処に来てくれる物好きさん。
おはよ。
朝の食事の準備、
ひと段落着いた。
7時過ぎたら食べます。
今、
眩しい朝陽が射し込むリヴィングです。
無限に眩しいね。
朝のcoffeeは、、、、、これ . . . 本文を読む