おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

リヴィングの窓開けて心地良い空気が入り込む! @ 3日のボクシング予定のお話し。。。

2019年06月02日 17時56分36秒 | つぶやき・・・(独り言)  ・・・何となく漏れた言葉。 情けない泣き言。

いよいよ。

 

 

 

17時です。

 

 

 

 

まだ奥様と子供ちゃん、

帰宅しない。

 

 

 

それはそれで、

僕も独り・・・・・・・・・・・coffee淹れつつ、

独り飲みつつ、

ここブログに来ています(;^_^A

 

 

今見てくれてる数少ない皆さん、

ありがとう‼

 

 

 

今日はお昼に、

抜群に定食が旨い『あおい屋』さんでランチ @茨城県水戸市酒門町 #仮

半ライスもお替りしたからかな?

未だにお腹いっぱいです。

 

 

敢えて消化促進の為に、

coffee飲んでいるけど。

それは満腹感とは別物で、、、、、

逆に消化促進の一環だと思ってます。

 

 

 

勿論、

飲んでいるボリュームでお腹への満腹感も?

多少は反映されているとは思うけれど。

 

お腹苦しいけれど、

coffee飲んだほうが早い‼って(消化に)思うんだ。

 

 

遅い時間帯はトイレが厄介なので、、、、、、、、、、。

尚更。

 

 

 

 

 

そして。

 

今日はボクシング定休日です。

思い切り羽伸ばして、

ハングリーには程遠い時間です。

 

 

明日3日(月曜日)

5日にプロテスト受験の為?

調整に来るのかな?

 

 

 

 

もう体を休ませても良い頃だと思うけれど。

不安があると?

休んでいるよりは?

オーバーワークと知っていても?

また練習やっちゃうんだよね。

 

 

 

ちゃんと割り切って、

まだ疲れが抜けていないはずだから。

疲労感を解消させる為の?

乳酸を緩和させる為の?

そんな練習だったら良いと思うよ。

 

 

昨日1日の疲労がどれだけ残っているか?

わからないけれど。

(僕なんかはバリバリ繰り越していますから)

 

 

ジム来てもシャドー中心にするとか?

ストレッチ重点的に行うとか?

きっと家では落ち着かない点もあるかも知れないし、

そんな時?

ジムに居たほうが心落ち着くとか。

 

 

僕も散々経験したし。

 

 

中には?

全くプレッシャーも感じず至って通常と同じような?

そんな練習生も見て来たけどね。

人さまざまです。

 

 

プロテスト前から、

異常に自信まんまんで・・・・・・・・・・・・・・・、

既にプロテスト受かったような自惚れを?

発していた人も?

過去に一人いたけれど。

何故か?

周囲の予想通りに確実にテスト落ちて、

(翌日に)プロテスト内容自体もめちゃくちゃ悪かったと聞いて。

 

 

結局、

どこからその自信?来たんだろう。。。。

と感じた都市伝説もジムに残ってて。

それっきり?

その練習生はジム来なくなっちゃった。。

(そのままジムにボクシング・グローブも靴も全て置いたままで)

 

 

 

 

 

 

僕が僕の時に、

散々ジムにお世話になって来た経験があるので、

誰かの役に立つことでほんのちょっとでも?

ジムに恩返しが出来るのなら?

ジムと言うより・・・・・・・・・・・、

僕にとっては御師匠・中島会長の役に立てるのなら?

体の階級はめちゃくちゃ小さいけれど、

打たれ強さだけは経験がモノを言ってます。

 

逆に僕より舟生君が?

ジムでは唯一の最軽量選手だけどね。

再度。

5日プロテスト受験の舟生君(左)、森田君(右)

 

 

 

っと。

いう事で。

6月3日(月曜日)

いつもの時間帯よりやや早く午後6時以降・・・・・・・・・・・・・くらい、

ジムで待機してます。

僕が何かの役に立つ必要が無い時は、

普通に自主練で帰るつもり。

余程の事が無ければ、

午後9時迄は余裕で居ます。

遅くなる時は?

中島会長へ一報入れてもらえれば?

遅くなっても待ちますよ。

 

 

 

5日までもう時間がないので、

スパーじゃなくても、

マスでも良いと思うし。

ダメージ残さぬよう、

左オンリーでの限定スパーでも良いと思う。

(僕は普段から限定「左」だけスパーも好みますが)

 

テンポ(手数・コンビネーション)の確認と相手との距離感反復練習(僕だったらの話ですが)

KO強打は全く必要無いので、

そこそこ当たっていれば?

良いのでは。

 

 

これも。

僕の持論です。

中島会長から普段聞いていたプロテストの傾向も兼ねて。

 

 

 

後3日後。

 

 

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

追伸

他、

プロテスト受験で学生1名居ると聞いてます。

練習時間で遭遇出来なかったので、

この場で応援します。

 

頑張れ!

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。