『キッチンあじへい』さんでAランチ『ショーガ焼、クリームコロッケ、なめこおろし』 @ 茨城県水戸市泉町
じゃあアッチに行ってみようかぁ!!!! @ 『キッチンあじへい』さん
今日も訳あって・・・・・・・行って来たんだ!!!
60分100円のコインパーキングも無事見つけて!!!
午後3:20
遅めのお昼に向かいます!!!
この周辺、
ちょうど学校が終わった女子高生が多くて・・・・・・・・・・・、
歩くのが辛かった(--;
大勢で歩いているんだもん。
おやじ1人なので、、、
引くよね? (・・;
京成を通り越して~
着いた!!
ざっと歩くと7~8分だった。
ん~~~~~~~~~~~・・・・・・・・
今日のランチ、、、、
Aかな。
内容が非常に無難なんだよね(^^;
Aって。
今気付いた!!!
ランチって日によって価格が変わるんだね?
今写真見て初めて気付いた(汗
今日はランチ890円になってたね。
(会計時もお釣りを良く見ないで入れちゃうし)
前回は820円だった。↓
#前回のランチ記事 820円でした。
Aランチ890円
『生姜焼き・アジフライ・ひじきサラダ』
Aランチ890円
『生姜焼き・アジフライ・ひじきサラダ』
勿論、味噌汁も付いて、
食後に珈琲(ホット・アイス)も付いてます!!!
僕はアイスをチョイスです。
メインのおかず♪
隠れているけど、
たっぷりのナポリタン!!!
たっぷりのご飯(^^)
これが「ひじきサラダ」なんだ~?
へぇ~。
あ・・・・ほんとだ!!!
マヨネーズで和えてある!!
さくっ
アジフライ。
うっめ~~~っっ(^0^)
いっやぁ~
さっくさくだ!!!
やっぱこうなる!!(笑
生姜焼き丼に!!!!
何かと乗せて食べたいんです(^^)
こうしたくなる!!
またこうして!!!!
たっぷりの味噌汁。
飲むのが・・・・・・めちゃキツかった(笑
食べ終った~
後はアイスコーヒーを。
通し営業だけど、
僕が最後になっていました。
今日のランチも満足でした(^^)
僕にしては珍しく早く食べれて(配膳も早かったので
コインパーキングまで戻れました!!!
ジャスト50分間で戻ってきた。
(あと10分もあったんだ~)
パーキング代は100円で済んだ(^^;
『キッチンあじへい』さんのランチ。
美味しいな~
通し営業で助かってます!!!!
by おやじボクサー
割とここには行くんですよ、通し営業で便利だしランチはお腹いっぱいになるし、お気に入りです。美味いですよね、普通の定食なんだけど、テキパキ早いし雰囲気は食堂みたいでサラリーマンには喫煙出来るから、今時貴重です(煙草嫌いな人には申し訳ない)
お昼時は混雑するので、管理人さんを見付けるのは至難の業でしょう(^^;
またブログに立ち寄らせてもらいます!!
食べ歩き情報が想像以上に多くて、検索で見つけて得した気分です(^^;
初めまして!!!
コメントありがとうございます。
『キッチンあじへい』さん、
良く行くのですか?
いやぁ~おっしゃる通り、
こちらの定食は鉄板ですね!!!
お近くの方が羨ましいです~
そーーなんですよ。。。
僕は煙草吸わないので・・・・・、
ランチタイムに、、、臭って来る時が・・・。
食べ終った人は「一服」なんでしょうけど。
これから食べる人には、、、
タイミング次第で不運が・・・!!
駐車場が無いので、
行くときはコインパーキングなので、
滅多に行けないかも?です。
もし見つけて下さったら・・・、
相当?観察力が・・・!!!
あるお方です(笑
しかしここのランチ、
通し営業ってめちゃくちゃ助かりますよ~僕は不定期な時間が多いので。。。
ぜひまたお立ち寄り下さいね!!
お待ちしております(^0^)
今回は一時間内で収まって良かったですね。
あじへいさんのランチは、食材の原価で多少変わるのですかね?
土曜日くらいしか行けないけど行ってみたいです。
やっぱり詳しいですね!!!
今回は遅めに行ったこともあって、
配膳も早くて余裕で1時間で戻れました。
あじへいさんのランチ。
どうなんでしょうね?
たまたまだったのか、
日替わりで普通に価格は流動的なのか?
何度か行ってみないとわからないです(汗
ニコさんももし行くとこがあったら、
教えて下さいね(^^)
土曜日でもランチあると良いですね!!!
鉄板の定食って感じで、
良いですよ~
通し営業も尚良いです!!!