水戸市の「肉のイイジマ」さん。
時々、
惣菜を頼りに買い物に寄ります(^^)
一周館ビルの1Fテナントです。
肉類から惣菜まで種類が超豊富、
見ているだけで食べたいものが見付かる感じ。
揚げ物、
炒め物、
煮物、
肉も、
魚も、
野菜も・・・・・・・・・、
まるで惣菜のデパート屋さんって印象です。
購入してみたものは、
「紋甲イカのXO醤炒め」200g(340円/100g)
「おばあちゃんのきんぴら」200g(210円/100g)
「つくね」5ケ(1ケ65円)
量り売りで購入できる惣菜が多く、
その分の単価はやや割高な印象ですが、
実際に手作りでは手間暇かかるので、
結果的に「安い」買い物だと思いました。
それだけの材料を揃えることと、
何種類もの惣菜の調理時間。
う~~~~ん、
我が家では無理(笑
それぞれ夜のご飯に登場!!!!!
「紋甲イカのXO醤炒め」
海と山の幸がミックスされていて、
とろみ(ほんの少し)のあるソースも良い感じ!!!!
「おばあちゃんのきんぴら」
太切りのゴボウが柔らかくて、
味もたっっっぷり染み込んでいて最高。
ゴボウがこんなに美味しいなんて、、、、、、と気付かされる!!!
と思う惣菜です。
「つくね」
甘いタレで一個一個のボリューム有り!!!!
食べ応え(肉感も味わえる)有りながら実はヘルシー。
イイジマさんの惣菜、
本当に美味しいなぁ~(^^)
(食べログ記事)