奥様のリクエストは夕食に『かつや 水戸桜の牧店』さん @ 茨城県水戸市見川 #仮 2019年05月27日 17時27分59秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外 元?『食べログ』信者でした(;^_^A 奥様の、 僕のは、 #写真は後日追加致します‼ 先に終えてて暇そうな奥様。 眠そう~ 遅れて僕も終了! あー。 ねむっ by おやじボクサー #食べ歩き « 夜中に冷蔵庫で見付けた! →... | トップ | 今日のボクシング (5/22・... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (マタイ) 2019-05-27 20:04:18 トマたまチキンカツ定食ご飯が足りなくなるくらいのオカズですよねそして、100円割引券有効期限が無期限なレアタイプを支給されるとはラッキーですね2ヶ月の期限付きと無期限のレア割引券平成から令和へのイベント時に結構通ったのですがイベント対象品に対しては割引券が使えなかったので今、私の財布の中には6月末日迄の割引券が5枚無期限のレア割引券が2枚あります因みにひたちなか市6号沿い市毛のかつやは常に混んでます松屋も常に混んでますちょっと離れたすき家も常に混んでますしかしながらかつやの隣に位置する吉野家は看板を降ろしました30年以上前から営業していた記憶があったのですが吉野家で大盛を注文したら明らかに隣の並盛と同じボリュームなのに大盛料金を盗られた苦い記憶弁当を買ったら勝手に汁だくにされ食べる時にはオジヤになっていた記憶別の日に弁当で米が見える程のスカスカな牛肉しか乗っておらず自宅でユカリをかけて食べた記憶日曜日の朝は4チャンネルでキン肉マンを見て育った世代なのでゆでたまご推しではなく華原朋美推しを吉野家がしたことで見切りを付け私の吉野家愛は冷めました激戦地区では難しかったのでしょうかね?1本海よりの道路沿いで吉野家は再出発し始めましたしかし、近くには丸亀うどん、ジョイフルなか卯、マックなか卯は期間限定になりますが和風牛丼や親子丼の緊急値下げを実施またワンピースとのコラボなかうたげキャンペーンでワンピースグッズのプレゼントを始めるらしいです吉野家は女性が入りにくいイメージを払拭すべく今回の吉野家にはドリンクバーやケーキがありますがどんぶり屋でオサレなイメージを向上させるのは何だか違うと思ってしまいす 返信する マタイさんへ (おやじボクサー) 2019-05-27 23:42:42 たまーーーーーーに、かつやさんに行くと?悩みます。どれもこれも美味しそうです、料金もリーズナブルで。お店で手作りなので、品質は価格相応ですが。その値段で贅沢言えるほど?高い訳でも無く。有り難い存在です!同じメニューでも、割引券が手持ちであると?一層とお得感が強いです。普段からリーズナブルなので。人口減の中で外食産業も大変です。ニーズに合わせて選択肢が増えるので、利用者は便利です。試行錯誤で新規客の取り組み、そこを積極的に頑張らないと?必然的に売り上げは落ちます。あの手この手で、路線も増やして売り上げも増やしていきたい。その考えもりかいできます。ただ利用者の時間帯を?選定しておかないと、、、、、、悪循環に落ち入りますね。自社云々ではなくて、競合あっての戦略ですので、どんなサービス形態が受けるのか?目立つのか?大変だと思いますよ!経験上です。何かと、令和に結んだイベントは企画しやすいですからね。それぞれのお店、頑張って欲しいものです! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ご飯が足りなくなるくらいのオカズですよね
そして、100円割引券
有効期限が無期限なレアタイプを支給されるとはラッキーですね
2ヶ月の期限付きと
無期限のレア割引券
平成から令和へのイベント時に結構通ったのですが
イベント対象品に対しては割引券が使えなかったので
今、私の財布の中には6月末日迄の割引券が5枚
無期限のレア割引券が2枚あります
因みに
ひたちなか市6号沿い市毛のかつやは常に混んでます
松屋も常に混んでます
ちょっと離れたすき家も常に混んでます
しかしながら
かつやの隣に位置する吉野家は看板を降ろしました
30年以上前から営業していた記憶があったのですが
吉野家で大盛を注文したら明らかに隣の並盛と同じボリュームなのに大盛料金を盗られた苦い記憶
弁当を買ったら勝手に汁だくにされ食べる時にはオジヤになっていた記憶
別の日に弁当で米が見える程のスカスカな牛肉しか乗っておらず自宅でユカリをかけて食べた記憶
日曜日の朝は4チャンネルでキン肉マンを見て育った世代なので
ゆでたまご推しではなく華原朋美推しを吉野家がしたことで見切りを付け私の吉野家愛は冷めました
激戦地区では難しかったのでしょうかね?
1本海よりの道路沿いで吉野家は再出発し始めました
しかし、近くには
丸亀うどん、ジョイフル
なか卯、マック
なか卯は期間限定になりますが和風牛丼や親子丼の緊急値下げを実施
またワンピースとのコラボ
なかうたげキャンペーンでワンピースグッズのプレゼントを始めるらしいです
吉野家は女性が入りにくいイメージを払拭すべく
今回の吉野家にはドリンクバーやケーキがありますが
どんぶり屋でオサレなイメージを向上させるのは何だか違うと思ってしまいす
かつやさんに行くと?
悩みます。
どれもこれも美味しそうです、
料金もリーズナブルで。
お店で手作りなので、
品質は価格相応ですが。
その値段で贅沢言えるほど?
高い訳でも無く。
有り難い存在です!
同じメニューでも、
割引券が手持ちであると?
一層とお得感が強いです。
普段からリーズナブルなので。
人口減の中で外食産業も大変です。
ニーズに合わせて選択肢が増えるので、
利用者は便利です。
試行錯誤で新規客の取り組み、
そこを積極的に頑張らないと?
必然的に売り上げは落ちます。
あの手この手で、
路線も増やして売り上げも増やしていきたい。
その考えもりかいできます。
ただ利用者の時間帯を?
選定しておかないと、、、、、、
悪循環に落ち入りますね。
自社云々ではなくて、
競合あっての戦略ですので、
どんなサービス形態が受けるのか?
目立つのか?
大変だと思いますよ!
経験上です。
何かと、
令和に結んだイベントは企画しやすいですからね。
それぞれのお店、頑張って欲しいものです!