その磐越塙駅(福島県)のすぐ近くにあります!!!
ま~超ローカルな水郡線なので、
駅の近くと言っても、
駅自体が「駅」っぽくないですから(^^;
でもその地方には、
似つかわしくないお洒落な外観を、
「清華」さんは構えています!!!
何と言いますか・・・・・・・・・・
店名とのギャップもね・・・・・・(^^;
もっとコテコテの中華屋さんかと思ってました。
店名 清華
住所 福島県東白川郡塙町塙字木町92-1
電話 0247-43-4020
時間 11:30~14:00、17:00~21:00
◆外観◆
超ローカルな地方には不釣り合いなプチお洒落な造り。
(のどかな駅前です)
店名の看板がなかったらカフェかなと思われそう?
◆店内◆
失礼ながら・・・・・中華屋さんっぽくないです(汗
↑お酒類に力入れているのかな?
↑やはりアルコール類も種類豊富な感じですね!!!
↑中華屋らしくお茶系も注力している様子が伝わって来ます!!!
◆「本日の日替わりランチ」800円◆
ご飯お代わりサービス。
一見シンプルそうに映って、
中華屋=ボリューム重視って先入観があり、
ちょっと落ち込んだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
◆メインのおかず◆
これだけなんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・
絶妙な醤油味の炒め物。
ちょっと「しょっぱい」かな~?と思うくらいのほうが、
ご飯も進んで良かったです(^^)
何と言うか写真の「黒い豆」が、
しょっぱくて美味しかった!!!!
◆卵スープ◆
ふんわりと溶かした卵、
スープの味付けも凄く美味しい!!!ので驚いた。
たかが卵スープだと決め込んでいただけに・・・・。
細かい野菜も沢山入っていて、
塩系のダシが非常に良く出ていました。
◆ご馳走様でした~◆
ご飯も富士にお代わり出来ました!!!
炒め物は油を沢山使っている割には、
気にならない味付けで、
最後まで美味しく食べれました。
◆感想◆
僕個人としてはご飯のお代わりさせてもらって、
腹5分って感じかな。
美味しく食べれたので、
余計に物足りなくも感じたのかも。
欲を言えば、
もっとおかずのボリュームもあれば尚良かった!!!
中華屋さんの800円って、
お腹いっっっぱいになれる範囲だと、
勝手に思い込んでいる部分もある。
午後2時近くだったにも関わらず、
お客さんも比較的入っていて、
ギリギリ営業時間(午後2時迄)までの入店も問題なく、
対応して下さいました。
ギリギリに入店した僕の後にも、
2人連れのお客さんが、
2組も入って来ました。
時間キッチリじゃなくて、
客足が途切れなければちゃんと対応してくれる姿勢なんですね!!!
有り難いお店です。
日替わりランチが美味しかったので、
他のメニューも期待大ですね!!!
配膳の女性の対応も、
丁寧で良かったです(^^)
http://r.tabelog.com/fukushima/A0703/A070304/7000733/" rel="tabelog 9610ff4524ffd86049d7e3f0e30eb81c0e9cd3d3">四川料理清華 (http://r.tabelog.com/RC030106/">四川料理 / http://r.tabelog.com/fukushima/A0703/A070304/R1057/">磐城塙駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0