おやじボクサー(58歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

2013年7月13日、土曜日の練習

2013年07月21日 09時52分47秒 | ジム練習日記(Boy’s水戸ボクシング19年間)⇒56歳迄の2023年

13日の土曜日。

 

明日は日曜日だぁ~~~~~~~~~~~っっっ

嬉しい!!!!

 

 

陽が延びているので、

感覚が「日中」みたいです。

土曜日なので早目にジム入り。

そして阿部ちゃんと3R。

 

3R終えて・・・・・・・・・・・、

いえいえいえいえ・・・・・かなり暑いです。

体そのものも「熱い」です。

午後19時近いと言うのに・・・・・・・・・・・・・・・・一体何度あるんでしょう?

最高気温は前日(30.5℃)とそれ程変わっていないようですが(土曜日は30.7℃)

練習始めた時間帯が、

まだ「昼」の熱が残っているからでしょう。

全然涼しくないもん(笑

午後18:50頃でも、

まだ30℃ありますよ~~~~っっっっっ

どーーーりで暑いはず。

湿度は異常です(今年はこうなんですよね)

梅雨明けしていて74%って・・・・・・・・・・・・・・・・(--;

 

 

 

 

 

今夜は阿部ちゃんが相手してくれたので、

練習のモチベーションも維持出来ます(^^;

 

 

も~~~汗だくも汗だく。

あっっっっっっっっっっっっっっつと言う間に、

シャツもパンツもびしょ濡れ状態!!!!

まだ午後19時です。

 

 

 

阿部ちゃんも、

自分に厳しいから妥協のない練習しています!!!

練習の合間にて。

 

 

 

 

谷間の時間帯?

阿部ちゃんと僕だけです。

 

 

 

阿部ちゃんの熱のこもったサンドバツグ打ち!!!!

寡黙に熱く打ち込んでいますね!!!!

 

 

 

そして〆は中島会長のミット打ちへ、

インターバル時は苦しそう・・・・・・・・、

 

それでも最後まで緩まず、

最後まで手抜き一切なし!!!!(僕とは違いますよ)

凄いなあ・・・・。

 

 

 

僕も、

阿部ちゃんの次にミット打ち終えて、

土曜日の練習終了です!!!

阿部ちゃんは一足先にバンテージ外してます。

僕は全身・・・・・・・・・お漏らし状態?の汗。

ウェアなんて着ている意味ないね(笑

脱水症状に陥って、

いつも通りに「ヤツレ」ます(TT)

 

ジムも午後20時頃になると、 

夜の練習に訪れる練習生も(やや)増えて来ますね。

 

 

阿部ちゃん、

お疲れ様でした~~~っっっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。