カン・ドンウォンについていきます☆

~WELCOME TO MY BLOG~
韓国の俳優カン・ドンウォンさんを応援するryukaのブログ☆

戦場のメリークリスマス

2012-12-21 22:50:19 | 日本ファンミ2009

2009年に日本で開いてくれたファンミの時に。
ドンちゃんが弾いてくれました。
戦場のメリークリスマス。押尾コータローさんバージョン。

手の動きをみながら、ちょっとドンちゃんのギターを弾く姿を。
頭に浮かべて妄想しています

あの時は本当に感動したんですよ。指が指が指がぁっ。
ちょっと思い出したくなって、こちらをアップさせていただきます~

ドンちゃんの映像があったらいいんですけどねぇ

押尾コータロー 戦場のメリークリスマス
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し気になっていること。

2009-11-04 00:53:10 | 日本ファンミ2009

少し気になっていること。



う~む。実は自分の中に少ししこりがあったんです。
でも。ソレが払拭されて。一歩踏みだせそうな気がします

ひーーっ。いったい。どうしたの
何の話ーーーーーーーーーーっ

はは。驚かせてすみません

ほんと。とるに足らない些細なことなのですが。
人からみたら。どーしよーもなく小さなことでも。自分としては。とても傷つく。
そういうことってありますよね

実は。今回のファンミで。少しだけ自分的に残念なことがあり。勿論とても楽しかったファンミだったけど。同時に悲しい思いもしてしまったんですーー。

マイナスなことは。書かないようにしているのですが。
なぜ。今。書こうとしているのかな。

少し。一歩踏み出せたからかな

あまりにも些細なことすぎて(笑)とてもココに書くには恥ずかしい(笑)
だったら。こんな記事書くなーーーーーーーーーって感じなんですけどね。

ということで、悲しかった内容については、書きませんが(いつか。笑い話で書けるときが来ると思います~)心の奥底のしこりがとれてきた感じがして、前を向いていけそうなので、心の整理で書いています(ちょっと。大袈裟ですね~ミアネ。)


今回のファンミ。
まず。参加できたこと。感謝します。
スタッフの方々のご尽力で、ドン君がやりたかったファンミが実現した。
アットホームで温かい素敵なファンミだったと思う。


みんなカン・ドンウォンに会うために。いろんな思いをして参加されたと思う。そして。参加したくてもできなかった人。仕事の都合や、家族の都合、突然のやむえない事情で、参加したくてもできなかった人。

ずっと前からのファンだったのに。いろんな都合で、申込が遅れて、または手違いで思う席が取れず、不完全燃焼だった人。

誰のせいにもできず、悔しい思いをどこにぶつけてよいのかわからなかった人。などなど・・・




みな。どれほどカン・ドンウォンに会いたかったか!



私が感じた悲しかったこと。
ファンミに参加できたんだから、それだけでもよしとしなきゃ。
そんな風には思わない。

悲しかったことは、悲しかったのだ。。。

みな。価値観が違う人間だ。
人とは比べられない。


悲しかった感情は否定しない。
悲しいものは悲しい。

楽しいものは楽しい。
嬉しかったことは嬉しい。

魂が震えるほど感動したこと、その感情も忘れない。

カン・ドンウォンが生きててくれるから。こんな喜怒哀楽も実感できる

悲しいことがあったって。楽しいこともある。嬉しいこともある。

次に会える日を信じて ずっとドンちゃんを応援していきたい。


あの日。いろいろ慰めてくださった皆様に感謝します

一緒に長い時間出待ちした、Hさん、Kさん、Mさん、有難うございました





長々と書いてしまいました。(ちょっと。いつもと違うトーンで書いてしまいましたちょっと熱くなりすぎました
読んでくださり、ありがとうございました。










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日。代官山にいきました♪

2009-10-30 23:59:27 | 日本ファンミ2009


写真。お借りしました


今日。思い立ったように。代官山に行きました

今更ですが。ドンちゃんがファンミで着ていたTシャツ。

随分出遅れてしまったと思いつつも。ちょっと気になっていて

昨日、電話してみたんですよー 
(ネットでいろいろ探しまして。あるお店でビンゴ!)

「あのー。ちょっとお伺いしたいのですが。ベルンハルト・ウィルヘルムの~」

と言うや否や。「あ、もしかして、カン・ドンゴンさんの・・・・」


おっとぅぅぅぅ。クレクレ!!そうですぅぅぅ。ドンゴンさん(笑)若干ドンゴンさん…気になりつつも。
もーそんなこたー。どーでもええっ。(笑)店員さん。とても丁寧に状況を説明くださいました。

とにかく。電話での対応。とても感じいいっ!!


今日。お店に入って。すぐそこにいた。キュートなアガシに。

「あのー、ベルンハルト・・・」と話しかけると。

「もしかして。昨日お電話いただいた方ですか?」

(ク・ク・クレッ~。あたしじゃ~)っと。心で叫びつつ。「はい~

(こりゃ。話がはえーっ(笑))

アガシがTシャツを紹介してくれた。

もう。ドンちゃんが着ていたあのTシャツは完売。

でも。白いTシャツならあると。でもロゴが違うんです。

クレ。電話で昨日聞いていたのでイメージを膨らませる。

う~む。


アガシに「当日対応くださったんですかぁ?」

「あ。私じゃないんですけど。あ、ちょっと待ってください。担当した者を呼んできましょう」



ぬぉーっ。

やってきた!!

ちょっとオリエンタル○ジオの○森君風?な彼(笑)←あ。ゼンゼン違うかも~ミアン。
(お忙しいのに~とても親切な方でした

ドンちゃん。30分くらい試着に時間かけてたようです。

2着。黒と白でじっくり時間をかけて悩んでたみたいですね。

1Fがレディースで地下がメンズなんだけど。ドンちゃんはずっと一人地下にいたようですよ~
なんと。3人で来たというので。えーーー。一人はマネさんだとしても。
もう一人は!!!?ヌグヌグ!?(笑)

で。女性だそーです!!(うぅぅぅぅぅ。ヌグーーーーーーッ(笑))

あのーーーー。どのくらいの年の方ですかー。(う~む。年齢チェックじゃ)
な~んて聞いちゃったけど。はは。

彼は紳士でしたね(笑)ドンウォンさんより年は上だと思いますが~

いったい。ヌグセヨ~???はは。

(はっそっかーーヌナのこと。すっかり忘れてたヌナかな)



ドンちゃんがどんなだったか気になるryukaとしては。
あのーーーーー。彼は(笑)日本語でしたか?

に対して。

Lサイズの「エル」のみ日本語だったです(爆)

ドンちゃん。エルサイズ欲しかったのに。なかったのね。


サイズにこだわる方なんですね。と店員さん。
でも。Lなかったらしく。M購入したようーですが。

丈とか。肩幅とか。とにかく確認してたよーですよ。

そして。
まんまと全身黒づくめで現れたらしくー。


でも。黒か白かですっごく悩んでたとかで。

白には「BAD NEWS」と書かれているから、3人でキャハッと笑っていましたっ。だって(笑)

とにかく。ドンちゃんだけずっと地下にいて、ほかの2人は1Fにいたとか。


1週間くらい前が。とにかくお店の電話が鳴りっぱなしの状態だったとかで。

すごいですねー。


どのくらい(Tシャツ)出たんですか。と聞いたら『20着くらいですかね。』そっかー。


ほんとに最初に買いにきたペンの方。すごいです。
このブランドをつきとめた方~素晴らしすぎです

しかし。ドン君。ファンミ終わっても。また代官山に来ていたとはっ!!(笑)

お店の方が話してくださったんですが~

そんなに好きなんだーーーーーー。代官山

ってか。来すぎでしょ(爆)

もう。ドン君たら。かわいすぎ!!!

そんなこんなで。

ドン君が去ってしまった代官山を歩きながら~

王子のかわいさを~再認識していたのでしたっ


あ~。代官山のこのお店で。ラッピング待ちしていたペンの方。
その間、ちょっと散策していた最中に。偶然お店近辺でドン君に会えた方が
いたそうで~
そのお方が羨ましすぎ~~~


とにかく。おめでとうございます(笑)

まだまだ修行が足りない(笑)ryukaの代官山報告でしたっ



コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイナーズチェア

2009-10-28 22:05:24 | 日本ファンミ2009


ファンミで。スタッフの方が用意してくださったイスを見て。
すぐさま。『イームズのヴィンテージですね』と。嬉しそうにイスをキョロキョロ
のぞきこんでいたドンウォン君。(きゃわゆーーーーい!)

ryukaは今回、ドンウォン君への感謝の気持ちを込めた『ソンムル』を2つほど用意しました。そのうちの一つがコレ




実物の1/12のスケールでデザイナーズチェアのミニチュアが入っている~

いろんな種類のデザイナーズチェア。9種類のイスのウチ・・・ドレが入っているかは。開けて見てのお楽しみ。

っつーーことで。ドン君には。どのイスのミニチュアが届いているのか~。モルラ。わっからーん。

イームズのミニチュアも。黄色だけど。入ってる可能性が1/9(←ファンミ当日に知りました♪偶然イームズも9種類の中に入ってた~)


コレが入っていたら。あーーーーーーー。いんだけどな。でも。きっと。ゼンゼン違うのが入ってそう。なんつったって。運がない。ここのところ。特に。ドン君関係においては(笑)

だってーーーーーーーーーー。○×クイズ。かなり。自信ありありで。舞台に上がる気満々だったんですよ(マジ)笑。なのに。しょっぱなの。ハートかスペードかのあの。あのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。しょっぱなで。
もう。やられましたからーーーーーーーーーーーーっ
マジで。ヘコミました。だって。アレさえクリアすれば
いけたですよ!舞台!!くぅぅぅぅぅぅ。
まだまだ。足りませんね。努力が。そして謙虚さが。くぅぅぅ。
今だからいいますが(笑)マジでへこみましたよ(笑)


韓国サイト巡って。カフェgのいろんな方の撮った写真を見ていたら。
ホント、行きたくなりました。
ヌナカフェには。イームズのイスの「白」バージョンがありますね

ドン君の作ったテーブルが見たいです。木にはぬくもりありますからね。王子の作ったテーブルに触れて。なでなで~♪ どっぷり浸りたいですわ。

あー。行きたい『カフェg』
ドンちゃんの作ったテーブルには、フィリップスタルクのルイ・ゴーストっていうイスが組み合わされていましたね。
コレ。


このイスは。新丸ビルにあったカフェで撮ったものでしたが~
先月。チングとお茶しようと思って行ったら!無くなってたっくぅ。(この写真は7月に撮ったものなんですが~。9月には。もう・・・ないっ

あーーーーーーーーーーっ。無くなると。行きたくなるぅ。
ハジマンもう。ないのだ・・・・

こうなったら。やっぱり。
キムヘに。行くっきゃない

ドン君のテーブルにほほをつけて(笑)ドンちゃーーーーーーーーーーーん。
ぬくもりを味わうっきゃないのだ

さー。韓国に行く予定のあるヨロブン

カフェgへgo ryukaも。行きたーーーーーーーーーーーーーい



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムデ★ちょっとした偶然!?

2009-10-21 22:31:33 | 日本ファンミ2009


2回目の方のファンミで。ドンちゃんが女の子だったらどんな洋服を着たいか。というような質問あったそうですね。

その答えを聞いて。ちょっとだけドキっとしちゃった~

ウェニャミョンなぜならば~

今年のセンパで。な~んと。ワタクシ。コム・デ・ギャルソンのTシャツをプレゼントしてたんですよ~ぅ♪(←もう忘れちゃってたけど(笑))
 
なので。ちょっとした(?)偶然ってことで(無理やりのこじつけ?笑)勝手に嬉しい♪なんて思っちゃいましたはは。

しかし。

結構街中で。そのTシャツ着てる人見かけたんですよねぇ、、、、

くぅ

帰国してから。「あ~失敗したなー」
なんて思っちゃったけど

でも。そうは言っても。コム・デ・ギャルソン。ちょっとだけ嬉しかったな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はコレを買いました♪

2009-10-21 21:38:25 | 日本ファンミ2009

先日のファンミで。ドンウォン君が好きなマンガのこと話してたのを
ブログに書きましたが。ウリトンセンがソレを見て。
ドンちゃんの言ってるのマンガはおそらく『鋼の錬金術師』のことだと思うよ~。とメールをくれた。バカ売れしてる少年漫画です。と

ドンちゃんは作者が男と勘違いしている可能性があるので、女性が描いていると報告してあげましょ~。だって(笑)(たしかに。荒川 弘。コノお名前からは、、、男を想像しちゃいますね~)

トンセンが『女性なのにこんな骨太な作品かけるのか』とびっくりした~というので。

気になって。今日。早速買ってみた。

店員さんに、『鋼の錬金術師下さい。』とダイレクトに名前を言うと。
そくざに『はい、お待ちください』 スーーーーーーーーッとそのマンガを取りに走っていったさすが。店員なら誰もが知ってるといった感じだ。(笑)

しかし、もう6~7年前に流行ったマンガなんですね、、、、
どうもマンガ情報疎いもので、、、、、ははは

で。早速読んで見た

う~む。題材。面白い~。
基本。ワタクシ少女漫画派でして~、ドンちゃんが読んでるというのでなければ、、、、、おそらく読まなかったと思うのですがぁ~

猛スピードで。読みました

今日は一巻だけ。買ってきたのだけど。2巻目からが面白いらしいので~

マン喫で。読むか。2巻まで買ってみるか・・・・ちょっと悩み中。

う~む。

ま。2巻までは。買ってみるとするか~

はは。しっかし。ドン君好きなのわかるけど~。何から何まで影響されすぎっ

ま。いっか。

だって好きなんだも~ん

やめられない、とまらない、カン・ドンウォ~ン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妙なやる気。

2009-10-20 22:47:14 | 日本ファンミ2009


10年くらい前に。通販で定期的に購入していた楽譜。

しかし。もう束になって。ホコリかぶって葬られていた(笑)

急に。ドン君がギターで弾いてくれたあの曲。

あの曲の楽譜があったはずだ。

そんなことを思い出し。。。

ガサゴソ探し始めた。


あったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ


くぅ。


『メリー・クリスマス・ミスターロレンス』
(映画戦場のメリークリスマスより)


急に。コレが弾きたくなった。

妙に。妙に。妙に弾きたくなってきたーーーーーーーーーーーーーーーーっ。

しばらく。ブログはお休みして。ピアノの練習に励んじゃうかも(笑)

読んでくださってるかた。ごめんね。

しばらくお休みしちゃいまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす

なーーーーーーーーーーーーんちゃって

ギャハハ。ブログはお休みしませんよ~っ(笑)はは



ピアノ。もう。随分とケンバンに触れていないなぁ・・・・・

ryukaは。小さい頃。エレクトーン習ってたのですが。ホントはピアノが習いたくて。親に内緒で。勝手に先生に「今日から。ピアノにします!」って言ったことがあります(笑)あとから親に「何言ってんのーーーーーーっ!!」怒られ。ショックを受け(笑)あんまり練習しなくて。楽譜をベランダから庭に投げ捨てられた記憶あります(笑)


とにかく。大人になり。憧れのシロモノ手に入れたryukaですが。

最近は。まーーーーーーーーーーーーーったく。

その。存在すらも忘れていた 

ハジマン

急にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

弾きたくなったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。

なんなんだーーーーーーーーーーーーーーーっ。

この妙なやる気は

あの曲が弾きたいーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。



ギラッ

何か。ふつふつと。沸いてきた妙なやる気・・・・・・


これも。ドンパワーなのだろうかーーーーーーーっ。


恐るべし


ドン王子~~~~っ


ひ~~~~~っ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました~

2009-10-17 13:00:28 | 日本ファンミ2009


ドンペンのみなさ~ん


今。まだ興奮冷めやらぬ状態です(笑)

ryukaも昨日は、まる一日。カン・ドンウォン~
ファンミ。1回目の方に参加してきました

(会場に貼ってあったポスター)

記憶が残っているうちに(笑)覚えていることを書いておかなきゃ~
(でも。今回きちんとメモとかとってないの・・・簡単に書きます。ミアネヨ)


とにかく。

ドン君。可愛かった!!!

なんか。痩せましたね。(67キロとか)

黒づくめで、パーカー・短パン(膝上くらい?)・レギンス?のようなのに、ショートブーツでまさにドン君らしい、ファッションでした。

パーカーの下には、「I'M PRETTY GOOD PERSON」の文字がプリントされた黒のTシャツ。
(途中、脱いだのですよ。パーカーを)
ボクは可愛くて良いヒトでしょ。的に指差しながらアピールしてました(笑)

前日に代官山で購入したらしいですね(1回目のときは、昨日買いました。と言ったけど、場所までは言わなかったような。2回目参加のチングに聞きました)

(1回目と2回目同じ服でしたネ)

ファンミのスタイルは、ほんとにドン君とファンで作り上げる温かい内容だったと思います~

◆ドンウォン君への質問コーナー&トークタイム
◆クイズタイム
◆ドン君から『ギター&歌』のプレゼント

大まかな流れはこんな感じで、2時間。

えーーーーーーーーーっ。知らなかったよーーーーーー的なすごい驚きってのは
特にありませんでしたが。「あれ?前はこんな風に言ってなかったっけ?」(笑)的なことはありましたケド

以下。覚えていること(間違ってたら、ご指摘くださいね~。ランダムに書いています)

◆好きなマンガは『ワンピース』あと。もう一つ。今読んでる?のはカーペンター??なんか錬金術師?のマンガ(←良くわかりません)マンガの話が長くなっちゃいましたね。とドン君がまとめてました(笑)
◆好きなゲームは『ウィニングイレブン』
◆昨日は、朝5時まであることを練習していた!(ギターでしたね!)
◆もし、監督だったらどんな作品を撮りたいか→監督になりたいと思ったことはない。(制作には興味あるけど)その時撮りたいと思ったものを撮る
◆義兄弟の撮影では、いつもソン・ガンホさんとお酒を飲みに行った(2回目の方では、なんでもドンちゃん600本(缶?)もビールを飲んだとかって話があったそうですね)飲みにいかない日は「アレ?今日はいかないのかな」と思うようになった。
◆お酒はビールを飲む
◆香水は好きじゃない。お香が好き。スモーキーな匂いが好き。キャンドルは好き
◆2年前に家具作りにハマった(木工)(ヌナカフェにはドンちゃんが作ったテーブルがあるんですよね♪インテリアに興味があるのは、お姉さんの影響ですか?に対して「アニョ」2年前に木工をやるようになってと。)
◆チョンウチと義兄弟の間、時間のあったときに、短期間で家具を作った(その(家具を作ったりしている)時はファッションの方にはあまり目がいってなかったけど、最近また、興味持っている)
◆誘惑するよりも誘惑されたい(以前、誘惑しようとしてうまくいかなかったこと あって(←またまた!こんなこと言っちゃって誘惑される方が楽→みんな。誘惑しましょう♪笑)
◆義兄弟の撮影で指の靭帯を痛めた
◆好きな色は黒・白・赤(青はやっぱりキライ→なんで?に対して「クニャン。シロヨ」ただ。キライなんだってーーー。はは。)
◆髪型は長髪より短髪が好き。(どっちも好きだけど・・・。って。今の長さはどっちですかね?と確認→ショートです)
◆女性のファッションスタイルの好みの話で、セクシー系は好きじゃないとか
◆日本食は韓国でも実はよく食べている。今回。ラーメンも食べたし、カレーも食べたし・・・。今まで良くいっていたとんかつ屋さんがなくなっちゃったんですよ~!!!悲しそうなドンちゃん。笑)
◆チョン・ウチのポスターみて、「チェガ・アニエヨ」あの飛んでるヒト。ドンちゃんじゃないんですね。コンピューターで合成したものみたいです!
◆今、決まりそうな作品がある。(やったーーーーー!)
◆アクションはしばらく(やらなくて)いいかな。また、メロー。やってみてもいいかな(会場拍手やってやって!!)
◆10年後は今よりももっと仕事をしている?20年後はもう少しゆったりと仕事をしていて、30年後はもっともっとゆったりと仕事をしているのでは
◆俳優はずっと続けます(今ここで辞めても。就職先ありませんから(会場笑)
◆マネージャーにひとこと。お酒をのんで、くどくど言ってごめんなさい。あともう少ししっかりしてください(→あ、これは今も十分やってもらってるのですが。とフォローしまくり。笑)
◆CMの仕事は実はあまり得意ではない(プレッシャーを感じる?えー。ボムボムとかフレンチカフェもホントはドンちゃんタイヘンな思いしてやってるのね
◆ファッションショーのようなものにはもう出ない・・・ 
◆今まで演じた役で自分に近いものは→どの役も自分の中に似たものがある。(あいつの声以外は→会場笑)


2回目では、義兄弟の封切りの話とかもしたんですね。2月ですか
ヌナにも洋服を買ってあげたとか~。う~ドンちゃんに選んでもらいたいですね~はは。



ドンちゃんギター室借りて一生懸命練習してくれてたみたいです~


最後に「帽子とって~♪」
もう。顔が小さい!頭が小さい(笑)しかし。キャワユイ~
(2回目の時は、ノーメイクだし、なんとかだし~と、なんかいろいろ可愛かったみたいですね。帽子とってもやっぱり落ち着かないから~。と。かぶったとか



あ~あとは。思いだせない~。
 

◆ドンちゃんのギター

戦場のメリークリスマス。。。。。驚きました。指が指が指がぁ。。。。
スバラシイです・・・・。音の出し方とか。。。。あんなステキな戦メリ。初めて聞きました

そして。ドン君が一番好きな。

ダミアンライスのThe Blower's Daughter。

でたーーーーーーーーーっ

And so it is
Just like you said it would be・・・・

コレ聞いた瞬間。ジーンとしちゃって。気づいたら目に涙。ためちゃいましたよーーーーー!!


ドンちゃん。ハニカミながら。ほんと可愛かった!!

そして。鋭い目になったり、またかわいくなったり、そしてセクシーになったり一生懸命な姿がヤバイ~~~ッ


そして歌い終わって。

『今まで歌った中で、今のが一番ダメだったかもーーーーーーーーーっ。』

うなだれてました(笑)

う~ん。確かにセンパの時に歌った方が上手だったけど。でもドン君の想いは会場のみんなにバッチリ届いたよ~~~~っ

今回は今回で可愛かったよーーーーーーーーーーーっ。(モシッソッタグゥ


『今まで(数回)歌ってきた中で一番ダメだったかも・・・・』

というドンちゃんに

そんなことないですよねーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
と司会者の方がフォロー。会場。拍手パチパチパチ。

そうですよ。
そして。拍手鳴りやまぬ状態に。

アンコール。

あとは。コールドプレー知ってますか~と。お家で練習してる時の状態で
再度弾いてくれましたね~


ううううう。
最前列真中にいたチングのYたん。もう。どれほど感動したことでしょう。そして。昨日遅くまでご一緒したSさんも・・・・最前列!!!スバラシすぎるーーーーーーーーっ。

もう。ryukaはその状況を想像しただけで。。。。。。卒倒ですよ~


あとは。思い出したりしたら、また書いていきますネ。
今日はこのくらいで。
(あ。間違ってたら教えてくださいねー


◆このお花は、有志5人で贈ったお花です~
 とってもステキでしょう。舞台に一日飾ってくださいました。
 メンバーの一人のお姉さんが作ってくださったんです。T・Mさん。オンニに感謝です~

 

◆そしてこちらは。楽屋に届けていただきました~。
親切に対応くださったスタッフさん。ありがとうございました~




スタッフのみなさま
ほんとにステキなファンミーティングでした。
参加させていただき、ありがとうございました~
お世話になりました~







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎★カン・ドンウォン様

2009-10-12 00:53:34 | 日本ファンミ2009


みなさん。ドキドキしてきましたね

今の気持ち

ドンウォン君。日本ファンミーティングに招待くださり…
ありがとうございます。

心よりお礼申し上げます

みんなでドンウォン君が日本にやってくるのを・・・
今か今かと。お待ちしていますよ~
ドンペンの心はひとつ・・・


フフ。当日が楽しみですね。
みんなで。記憶に残るステキな想い出つくりましょう
よろしくお願いしま~す
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追加申請受付中←締め切り

2009-10-02 07:25:03 | 日本ファンミ2009

追加申請を受け付けているようです

オフィシャルサイトへ急げ~


【10/3追記】

申し込みがまだできていない方。
まだ、締め切っていないようです。(23:00時点)
追加申請についての注意事項がUPされていますので、よく確認の上、
申請してくださいね。(念のため記載しておきます。ファンミ申込は1回目か2回目のどちらかしかできません~。「わかってますよ~」と声が聞こえてきそうですが。念のため)それにしても…ドキドキですよね…。まだの方。ファイティンみんなでドンちゃんを応援したいですね

【10/5追記】
追加申請も締め切りとなったようです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンミの記事が。

2009-09-29 15:00:13 | 日本ファンミ2009
◆カン・ドンウォン 日本で無料ファンミーティング


(東京=連合ニュース) 李苔紋通信員 = チェ・ドンフン監督の新作映画 '前愚癡'で果敢なアクション演技を挑戦した花美男俳優カン・ドンウォンがファンのために全然大きい行事を準備している.

カン・ドンウォンは日本ファンクラブを通じて来月 16日東京で一日二度の無料ファンミーティングを開いて,毎回 990人の会員を招待する.

今度無料ファンミーティングはカン・ドンウォンが直接主催して進行を引き受ける予定で具体的な場所は先着順募集で選ばれた会員たちにだけ知らせてくれる計画だ.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまです!

2009-09-29 06:33:21 | 日本ファンミ2009
みなさん!
お疲れさまですぅぅぅぅぅぅ

昨日、おとといから、ドキドキ・ハラハラの繰り返し。。。心臓バクバクバク。。
疲れましたねーーーーーーーーーーーーっ
スゴハショッソヨ~

無事、申し込みできましたか~

まだの方。さっきみたけど、まだ1回目の方は40人くらい
2回目の方は30人くらい大丈夫そうでしたので(9/29 6時30分時点)
申し込み。チャレンジですよ~

ryukaもなんとか申し込みすることができました


早く会いたいネッ




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ファンミーティング開催!!!

2009-09-23 00:58:46 | 日本ファンミ2009

夢のようなNEWSです

オフィシャルサイトに、日本ファンミーティングに関する公示事項
が掲載されています

「ぴあ」のインタビューで語っていた、ドンウォン君の

『いつか日本でまたファンミーティングをやりたいんです』

その言葉がホントになるのですね

ちょっと興奮していて・・・・。今日は眠れるのでしょうか

オフィシャルサイト
http://www.gangdongwon.com/jp/

(参加資格:gangdongwon.com会員)


ううううう。ありがとうございますぅぅぅぅぅぅ


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする