カン・ドンウォンについていきます☆

~WELCOME TO MY BLOG~
韓国の俳優カン・ドンウォンさんを応援するryukaのブログ☆

群盗舞台挨拶 2014.8.2~3

2015-05-05 17:25:43 | 舞台挨拶


引き続き、昨年8月 群盗舞台挨拶(釜山、大邱)に参加したときのことをアップしてみます

8月2日。
出発の当日。台風の影響で、状況により成田に引き返す可能性も有りとのこと。ドキドキしながら、飛び立った。

なんとか、引き返さず釜山の空港に到着。ホッ。
国際線と国内線が目と鼻の先だったので、
ちょっと国内線まで様子を見に行ってみた(笑)

すると、何やら、誰か来る気配。
ファンと思われる姿がチラホラ。
おお!もしや、誰かくるのか!(ドンちゃんだったらどうしよう)
チングと二人、急にその場で手紙を書き出した(笑)
もはや、私たちの脳裏にはドンちゃんが来るかも⁉︎の妄想と期待感でいっぱい。
しかし、どうも、ファンの方の雰囲気がドンペンではない(爆)←何を根拠に?なんとなく。

さりげない会話の中から(というか、聞いたのかな)
彼女たちは、チ•チャンウクssiのファンだということがわかった。
ぬぉー(ドンちゃんじゃない笑。これからチ•チャンウクssiが来るというのだ)

慌てて書いた手紙はバックの中へとしまわれた

さて。
チ•チャンウクssiをちゃっかり見て(笑)タクシーに乗って
ホテルへと向かった。取り急ぎ、スーツケースだけ
フロントに預けて、

地下鉄で会場のセンタムシティ駅まで。
夕方の舞台挨拶を見るのだ。



雨の中。無事ドンちゃん拝めた~~
遠くからでも素敵すぎるオーラはビシバシ飛んできた!

そのあとは、カフェGへ 。GO!
雨足が強くなってきた。


このポスターの現物は初めて見た。
聖地のカフェGに貼ってあると
なんともいえないキモチになる
感極まるというやつだ

ますます雨はひどくなってきた。
釜山に戻り、西面の映画館で映画を見ようと
カウンターへ。
なんと、次は23時30分~
終わりが25時50分
タクシーで戻れば良いよね、と。この回を見ることにした。


映画を見終わり、
タクシーをつかまえるために外に出た。
出ようとしたら、横殴りの雨。飛ばされそうだというか、半分飛ばされていた!

土砂降りの釜山。
まさにビショビショ。なんとかタクシーに乗って
ホテルに戻った。

翌日。雨は止んでいた。
大邱での舞台挨拶に向けて、出発。


大邱でもドンちゃんの人気はすごい。
入り待ちで花道まで作ってエレベーターの前で、たくさんの人に混じって待ち構えていたけれど、
結局現れず。別のルートで中に入られてしまった
ソウルでは、入り待ちと出待ちたくさんできたが
釜山、大邱ではゼロ。
大邱のどこかの会場で、「海賊」の舞台挨拶ご一行様と一緒になり、遠くの方から動きが見えた。
我らがみたいのは、海賊チームじゃなーい群盗チームなのだ!くぅ。といいつつ、
ちゃっかり海賊チームを見ようとキョロキョロ(爆)



釜山•大邱での舞台挨拶。予想より厳しかったけれど、どっぷりドンちゃんに浸れて、まんじょく
土砂降りもひとつの思い出

最後の夜はふぐ鍋で打ち上げして
ドン友さんとシアワセな時間を過ごしました~



いただいた群盗グッズ


今更ながらの訪韓日記でしたが
読んでくださりコマウォヨ~
ありがとうございました~












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【昨年の韓国映画】"夏のビッグ4"興行成績は?

2015-05-05 13:40:55 | 映画・ドラマつながり
昨年の夏、韓国では"夏のビッグ4"として
群盗を含む4つの映画が話題になりましたね
ちょっとその時の記事を振り返ってアップしてみます~



韓国エンターテイメントポータルサイト KOARI(コアリ) / ニュースより
2014.8.27

韓国映画"夏のビッグ4"興行成績は?


2014年の夏は「群盗」「鳴梁」「海賊」「海霧」という4作の大作が続々と公開となり、映画ファン達が足しげく映画館に通うこととなった。

豪華な出演陣と有名監督、莫大な制作費等で、どの作品にも公開前から大きな期待が集まっていたが、実際の興行成績はどうであっただろうか。



滑り出し好調も成績不振「群盗」
“ビッグ4”の先頭を切って7月23日に公開となった「群盗」。
ヒット俳優のハ・ジョンウと、除隊後初の映画となったカン・ドンウォンの共演、「犯罪との戦争」のユン・ジョンビン監督の作品とあって、4作の中で公開前は最も期待が高かった映画である。
期待度の高さもあり、公開から48時間で100万人を動員、順調な滑り出しを見せたように思われたが、観覧評は低迷、また翌週の30日に公開された「鳴梁」のヒットによりその後の観客動員数が伸びず損益分岐点(450万人)を僅かに上回る477万人程度となった。



韓国映画の歴史を塗り替えた「鳴梁」
期待度の高さは「群盗」を下回っていたが、結果的には4作の中で圧倒的な勝利となった。
7月30日に公開となった「鳴梁」は配給社CGVのパワーで公開と同時に多くのスクリーンを確保しての上映となったのも勝因の一つに挙げられるだろう。
100億ウォン以上の制作費を投入して描かれた“国民的英雄”イ・スンシンの戦う姿は、国民達に大きな感動を与え、歴代の観客動員スピード記録を次々と塗り替えた。
そして、韓国映画としては初となる1600万人を突破する偉業を達成し、公開から1ヶ月以上経った今でも興行記録を更新し続けている。



ダークホース「海賊」の大健闘
ビッグ4の中で最も低い期待度だった「海賊」は他の3作とは違う魅力で勝負し予想を覆した。
「海賊」が公開された8月6日は「鳴梁」の勢いが最高潮に達していた時期だったこともあり、公開当初は苦戦を強いられていたが、口コミによる評判が広まる中で既に「鳴梁」を観た観客達が徐々に「海賊」に流れ始めるようになった。
肩肘はらずに観られる愉快なストーリーと、4作中唯一の12歳以上観覧等級という利点を生かし、公開から17日目にして「鳴梁」からボックスオフィス1位の座を奪取することに成功、後に公開された「海霧」の影響を受けずに興行成績を伸ばし続け600万人を突破した。



不利な条件で惨敗となった「海霧」
ビッグ4の中で最も遅い8月13日に公開となった「海霧」は、ポン・ジュノ監督が初めて制作に携わり「殺人の追憶」の脚本を担当したシム・ソンボ監督が演出をするという豪華な制作陣と、JYJ パク・ユチョン初の映画とあり期待度はかなり高いものであった。
しかし、先に公開になっていた「鳴梁」「海賊」の2作がヒットを続ける中でスクリーン数の確保に失敗、出鼻をはじかれる形となった。
また、青少年観覧不可指定を受け観客層が制限されたことや、極度に暗いストーリーが夏休みシーズンの観客層に受け入れられなかったことも不振の要因と考えられ、現在の観客動員数は134万人程度とビッグ4の中で惨敗の記録となった。
しかし、作品性や出演俳優達の演技力は評価されており、今後「海賊」のように遅れてヒットする可能性も残っている。


「群盗」以外はまだ観ていないのですが、機会があったら全部観てみたい
昨年は「鳴梁」が圧勝。の印象。
「海霧」はキム•ユンソクさんが出演。ポン•ジュノ監督。映画賞においてユチョンくんが新人賞総ナメしてた。「海賊」では、チョン•ウチで共演したユ•ヘジンさんが出演。予想を覆した興行成績にびっくり。
さて
「群盗」は音楽賞(青龍映画賞,韓国映画制作者協会)や衣装賞(大鐘賞) 撮影•照明賞(青龍映画賞)を受賞。
ドンウォン君は主演男優賞にノミネート(大鐘賞)
に留まった。くやし~い。
剣術部門があったら、ドンウォン君が一番だ


2014年韓国映画興行ランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群盗舞台挨拶 2014.7.26~27

2015-05-03 15:31:17 | 舞台挨拶

2014年7月 ソウル COEXにて。



昨年の舞台挨拶に参加した時のことを思い出し、改めて書いてみたいと思います~

舞台挨拶の印象は、
本当にチケットが取れなくて、大激戦だった。ソレにつきます。カン•ドンウォンの人気の凄さ、改めて実感したのでありました。


⬛︎7月26日

ロッテ建大
久しぶりのドンちゃんのお姿がどんなだろうとドキドキしながら、じっと待つ
前から、やって来た!

おお!子供と一緒だ!階段をのぼっていき、上の階から手を振ってくれた。


ロッテ龍山

セキュリティのバスから降りて来るドンちゃん。
また、戻ってきて時間調整している。
子供と戯れるドンちゃん。水を飲むドンちゃん。
かなりの至近距離だ。
目が離せない


メガボックス東大門
端の方だったが最前列。
しかしどんなだったか、全く記憶がない(笑)
もったいな~い


CGV明洞駅
ユニクロの前をドンちゃんが歩いていく。
明洞の街を歩くドンちゃん、なんだか似合わない(笑)


CGV明洞
人が多すぎてパス


⬛︎7月27日

COEX
地下駐車場を歩くドンちゃん。少し遠いところからお姿拝見


チケットカウンターの後ろ

こんなところ歩くの⁉︎
びっくり


CGV山岩
ワールドカップ競技場の中にある映画館。
ガラス張りの通路に張り付いて中を見ようとトライ。しかしっ。SPが厳しすぎて近づけず


メガボックス木洞

至近距離!


CGV木洞までは歩いて移動!

ギャラリーが凄い。



ヨンドンボ

プリカンの団体鑑賞が行われた。入り待ち&出待ち


舞台挨拶が終わって戻ってきたドンちゃん。
バスに乗り込み後部座席へ座った。窓から
お顔がチラリ。手が出てきた!
ギャラリーは動物化!キャーーーーーっ。
それをみたドンちゃんが肩をすくめて喜んでる
(笑)


CGVヨンドンボ
STARIUM
最終回。前から2列目。大きな劇場。
目の前にドンちゃんがいた!友人と二人、この時は写真も撮らず、思いっきり手を振った!



昨年の夏。あまりに忙しすぎて
ゆっくりブログも書けなかったのですが、
こうして、今、書いていると、
昨日のことのように興奮が思い出されます。


ドンちゃん、
早く日本にも会いに来てね
待ってるよ~~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『群盗』2週目プレゼント

2015-05-03 12:32:28 | 映画・ドラマつながり


昨日、再びシネマート新宿に行ってきました!
2週目プレゼント、ゲット

また、惚れた~(笑)


復帰作の出演を決めるにあたり、
周りからは、すごく反対されたとパンフに書かれてありましたが

~以下パンフより抜粋~

出演場面も少ない悪役で、しかも実力派俳優に埋もれて目立たないのでは?と反対されたり、心配されたりしました。
単独主演の映画をやるべきだという人もいました。しかし、私には、単独主演というよりは、良い映画であるべきということがより重要でした。
周りがあまりにもやめろというので、自分が冒険しすぎなのかと心配もしましたが、この映画でも自分の役割がはっきり見えていたので、うまくできると思いました。



素晴らしい‼️
単独主演より、良い映画であるべきということが重要‼️
こういう考えをするドンちゃんが、またまたチョア

本当に、このチョ•ユンのキャラクターが魅力的で、
いったい他に誰がこの役を演じることが出来よう!

私の中で、今一番

悪役なのに惚れる。
何回みても、また惚れる(笑)

たくさん訓練して、素晴らしい剣術を見せてくれたドンちゃん~
いつも、裏切らず、どこまでもついていきたいと
思わせる。タンシン、憎いのぅ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする