goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

疲労回復物質??

2012年05月07日 | T’sレシピ&つくれぽ

が、あってお肉食べるなら鶏のむね肉がいいそうな。
どうしてもジューシーなカロリー高いもも肉選んでしまうけど・・・
そう言うならお求めやすいし使おう~ってことで唐揚げに。

パサつくってことですが・・・
我が家はもも肉の時もですが、唐揚げの下ごしらえの最初にカットしたお肉を牛乳につけておきます。
あ、むね肉は削ぎ切り気味にし、切り目を入れる方が口触りはいいです。パサつかないです。
もも肉のように油がないからジューシーではないけど、柔らかく、さっぱりないくらでも食べれる唐揚げになります(汗)

あ、↓はもも肉でいつか作った唐揚げさん(気付いたら2個だった)

                         

海外では身体にいいからむね肉の方が高いところがあるそうです。
う~ん、ま、言い訳に?なるからたまには使ってあげようかな~
やはり、ももやくび肉(せせり)が好きやわん。







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする