結婚したら門のあるお家に住んでずっと着物着て暮らしたいと
ゴムエプロンに長靴履いても(爆)着物など着る機会なく・・・
素敵~~と思うばかりで。
いつかはと・・・また妄想・・・
そんなあんこも十数年前、半年だけ着付けを習った時にはあっという間に着れたけど・・、
もちろん、今は着れない(汗)
で、先日
なになに?時代は大きく変わってた。
温暖化の今、単衣は3月中旬から11月まで暑ければ着ていいとか?
ゆえに、袷より着る機会が多いと・・・
え~~暑がりあんこにはもってこいやん♪
しかし、お家はいいとして本当に着てお出掛けして恥ずかしくないんやろか・・・
お師匠さんに聞かないと!
と、思ってたら・・・
「出掛けるのは絶対コートや羽織を着ないといけません」
え?猛暑でも塵除けに着ないといけないって・・・
あ~~そんなん無理!
と、さっさと諦めたあんこでした、ジャンジャン。