
ジロジロみないようにw
マンションに行くと先に大鼾で寝てるMの邪魔をしないように、ささっと自分の部屋に入り
小さい音でテレビを付けて・・・
wifiも繋げてないのでネットで遊ぶことも出来ないし~
何もすることがないので編み物を・・・持ち運びも楽だしね。
暇つぶしで、それが使えたら(使えないこともあるがw)一石二鳥でしょ?
ってこれ編み始めるとすぐ眠くなりwやはりぶんちゃんとのニッティング・ビーの方が捗るんですよね♪
楽しいし♪
今回は、もちろん100均の綿の糸で 夏になるとノースリーブのアッパッパのようなワンピースを着ることが
多く、そのため二の腕を見せるのは皆さんにご迷惑なのでボレロをよく着ます。
その一枚をと編んでみました♪この形、『マーガレット』って言うそうです。
思ったより首元が重なって暑いみたい(汗)
真夏に活用できるかな~~w
880円也(爆)
裾がピコピコ(笑)してて可愛いよ!
編み物カテゴリー作れるくらいの数、編めてない?
カテゴリーが作れるくらいまで頑張ろうっと!w
久しぶりの編み物ブームですw
ボレロを羽織ると、ちょっと奥様っぽい、シックな感じに格上げされると思います。
昔、レースでただ三角に編んだ大きなストールが、今でも活躍しています。
ピンポンなると急いでカーディガン着てマスクw
普通の人の足より太いのが出てるとほんと迷惑かと(汗)
ストールもよく使います、色々隠しに(爆)
これからの季節、ヘビロテ出来そうヨ。
二の腕隠し。。。大事。
私、肩から脚が生えてるって言われてるの(笑)
あ、家の中でもちゃんと服着てるよw
albiちゃんがそんなん言われるの?酷いわ!
やはり私は外歩いたらあかんわ~(涙)