![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a4/9235a533194c2d6a7ff4282500f66e3b.jpg)
わかるかな~わからないだろうな~(爆)
意味不明なマンション住まい、自宅から毎日自転車で往復しています。
マンションの地下の駐車場にあんこ♪の車は入らず(汗)いや入るけど出るのが大変w
仕方なく地上にも借りたのですが、そこも狭くて神経使うし、マンションからちょっと離れてるので自転車で行く方が早いのですw
片道1キロちょっとなんですけどね~自転車で約7分、歩いて18分、車だと10分w
そんなこんなで・・・2ヶ月半以上過ぎましたが慣れません(爆)
↑の写真でわかるでしょうか、坂があるんですよね~~(もう一つあるので行きも帰りも上り坂ありw)
学生でも立ち漕ぎしてること多し、結構大変で・・・
電動自転車買おうかと思ったけど、それも苦手で断念(汗)
上りは大変ですが、下る時は快感w
しかし、これからどんどん暑くなるし~~耐えられるかな~~
お休みなしで通うのは疲れるよね。
「今は耐えるのだ!」としか言えないなぁ(汗)
立ちこぎは坂では楽なん?
自転車ってほとんど乗ったことがないから
見るたびに思います。
坂道、坂道、私たちは落ちるところまで下降中です。
後から・・・這い上がりますけどね。
人生、坂道登りも下りも一緒やね!!
荷物も増やしたくないので仮住まいのまま(汗)
立って漕ぐと力が出るし、安定するのよね、きっと。
私は立ってまで漕がず、あまりの上りでこけそうになると降りることに・・・
這い上がれるチカラがあるならOK!
私はあまりにどん底に行くともしかしたらもう這い上がれないかもと不安になります。
涼しい時は丁度良いくらいの運動だけど、これからの季節は厳しいなぁ。
坂道も階段も。。。ねぇ(笑)
お互い頑張ろ♪
そうなのよね~寒いのも大変だけど、暑い方がイヤだな~と汗かくもんw
albiちゃんちのはハードでお散歩って感じじゃないもんね~
ほんと、頑張ろね♪
ちょうど良い運動だとは言え、日焼けも気になるわよね。
もはや、私には自転車での坂道は無理です。
転倒が怖い。
色々と危険や気になるところ多くて~~
夜の暗いのも恐いしw
朝は学生の邪魔にならないように時間を考えて漕いでますw