
決してこんなに枕くっつけて寝ませんからねw
1泊目富山市内のお宿はよく使うチェーン店のこちら。
同じ通りに新旧2軒建ってます、もちろん新しい方w

こじんまりしてますが、なかなか使いやすくよく出来てます
並んでテレビ見られます、って見なかったわw

結局、入らなかったのですが檜風呂、しかも温泉出ます、すごくないですか?
実家は小さいけど檜風呂だったのよね~
もし、新しいお風呂が出来るならwこれいいな~~


<美しいでしょう?/div>

このお宿、フロントで靴を脱ぎ、全て畳敷きです。
これって汚れずお掃除も楽なのでは?
で、外国の人も喜んでくれはるかと・・・
畳ってやはり足ざわりがよくて好きです。
足袋かスリッパも貰えます、私達は足袋、畳の上をスリッパで・・・は、なんだかね~
ドーミーインのいいところは温泉大浴場があるところ。
こちらは露天風呂もあり、お風呂も大きいのでゆっくり入れました。
旅館のいいとこと、ビジネスホテルの機能性を兼ね備えてる感じ?
高級旅館、高級ホテルも胡坐かいてられませんよ(笑)
金沢からのバスもバス停がすぐそば、ガラス美術館もすぐそば。
すぐ裏にはトラムも走ってるし、いいですよ。
今回は朝食もお夜食の夜鳴きそばもいただかなかったですが・・・
寝るためだけなら充分すぎますw

このお宿、フロントで靴を脱ぎ、全て畳敷きです。
これって汚れずお掃除も楽なのでは?
で、外国の人も喜んでくれはるかと・・・
畳ってやはり足ざわりがよくて好きです。
足袋かスリッパも貰えます、私達は足袋、畳の上をスリッパで・・・は、なんだかね~
ドーミーインのいいところは温泉大浴場があるところ。
こちらは露天風呂もあり、お風呂も大きいのでゆっくり入れました。
旅館のいいとこと、ビジネスホテルの機能性を兼ね備えてる感じ?
高級旅館、高級ホテルも胡坐かいてられませんよ(笑)
金沢からのバスもバス停がすぐそば、ガラス美術館もすぐそば。
すぐ裏にはトラムも走ってるし、いいですよ。
今回は朝食もお夜食の夜鳴きそばもいただかなかったですが・・・
寝るためだけなら充分すぎますw
勝手にさせてもらえる旅館って感じ?(笑)
あらぁ〜私の私物が写ってる〜
気がつかなくて申し訳なかったです!
って、良いですね~
寝るためだけなんてほんともったいない
週末でもお安かったしw
いえいえ、素敵なものしか写ってないしいいかなと。
何も考えず撮ってしまうから〜ごめんねm(__)m
お江戸の浅草にも出来たらしいです。
でもT2のところから遠いしな〜
まだ日程が確定していないのでもう少し煮詰めないとキャンセルすることになるかもしれないし、今年は台風がだいぶ後まで来そうな雰囲気だし、ドタバタの星の下に生まれているからねえ。危険は回避ですw。
エアーチケットも安くても少額で変更のきくものに・・・
コンサートのチケットくらいかな?仕方ないのは~
この時期、台風心配なので北海道もやめたほど、こう見えて慎重なんですw
畳に温泉なんて、ホント日本式ホテルだね。
これで、リーズナブルなお値段なら、一度ぜひ泊まってみたいわ。
でも同じドーミーインでも色々あるのでHPでよく見て検討してくださいね。
この野乃はきっと一番新しいタイプだと思います。
今回は食べてませんがドーミーインはどこも朝食も有名です、特に函館は有名ですよ(私のブログにもあります)
分かったと思うけどigaigaですw
だからお江戸って書いたの♪
大浴場入らないigaちゃんもここならお部屋で満喫出来るよん、しかもお手頃~~(は関係ないか~~w)