去年も行った竹燈夜、今年もSちゃんと行ってきました~(2週間も前だけど)
って今年も雨・・・「ボランティアしてあげたら?」とSちゃん。
代表者が雨男なんやろうね~
今年はお城が
やはり、アートやハートも・・・
今年も行ったホテルの教会。
「やっぱり今年も結婚式で来なかったね~」と・・・溜息・・・
教会以外にも、あちこちでライブしてました。
もっちろん、バルも・・・
今年もしっかり食べてきました。
追加のフォンデュ
あ、あちこちに散らばってバルがあるのでバスまで出てました~
あんこ♪は近いのでみんな歩いてやけど、来年は乗ってみようっかな~
よかったら来年和歌山城までいらっしゃいませんか?いいところですよ♪
親善大使?のようにお誘い~(爆)
飲んでもらわんとあかんから、バスも出さんとね。
わが町でも出来そうなイベントやなぁ・・・
そうそう、大阪にもあるみたいね(って和歌山が真似した?)
確かにこの日だけは?こんなに人がいたのね~
ってくらい居てはったよ(爆)
活性化にはなってるかと・・・1日だけ・・・
バルちぁんが、気になる「バル」
この日はあちこちで「バル」「バル」と・・・
くしゃみしなかった??(笑)
美味しいバルちゃんでしたよん♪
盛りだくさんだし、お得感一杯!
おまけに、バスまで・・いたれりつくせり
勝負をつける為に来年も行ってみてね~w
それにイベントもついたら・・・いつもの私達でしょ?(笑)
飲んでもバスがあるので安心よ。
先日、中之島辺りでもバルしてたようよ。
Sちゃんと可哀想~ってね。
でも、ちょい雨は涼しいし良い感じでした。
はい、来年も美味しい物いただきに行きますです!
年々、規模が大きくなってませんか?
盛り上がってるのがよ~くわかります♪───O(≧∇≦)O────♪
過疎化が進んでる和歌山でちょっとは頑張ってるイベントかも?
美味しいものがついてくるのが一番いいわ(笑)