ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

花嫁のくぎ煮

2013年04月15日 | 家・もろもろ


昨日はTさんちのEちゃんの結婚式でした。
そのEちゃんが初めて作った『いかなごのくぎ煮』をいただきました。

お料理が下手でと心配してたTさんですが、まぁこれがほんと美味しい~♪
柚子入りなんです~
ご飯がすすむくんで困るくん・・・


Tさん、心配いらないよ!
で、Eちゃん毎年待ってるよん♪

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 負けず嫌いの・・・ | トップ | くす玉? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夫を (空子)
2013-04-15 09:55:24
繋ぎとめるツールは舌と言われるから安泰やね。
新婚さんには必要ないけれど(笑)
結婚前からこれだけのもの作れたら鬼に金棒。
上手にお育てになりました。
返信する
おお~! (ぶんこ)
2013-04-15 10:01:43
すっかり海側神戸の(笑)奥さまねぇ!
子供って、
親が思っているよりずっとしっかり生活できるのよねぇ~♪
返信する
空子さんへ (あんこ♪)
2013-04-15 10:11:05
いや~最初はほんと大変だったようで(笑)
でも今はPCの中にいっぱい情報があるのでそれで上達したとか?
旦那さんも喜んではるそうです。

お母さんがお料理上手な人なので舌は確かのようです。
来年も飽きずに作って欲しいと願ってます!
返信する
ぶんちゃんへ (あんこ♪)
2013-04-15 10:12:28
ね、いいでしょう?
毎年これが来るのが楽しみやわ~(って無理かな?)

そうやね~
離れてるとそう思うけど、家の中に居ると・・・
30過ぎても子供です!!
返信する
うん! (albi)
2013-04-15 10:39:42
くぎ煮がお上手に作られれば、もう大丈夫さ~!
結婚生活30年を越えた私は、
毎年友人からのお裾分けを待つ!(笑)
返信する
新婚 (バルちぁん)
2013-04-15 16:09:32
新妻の料理・・・いい響きやなぁ!!!

新婚・・・いい響きやなあ!!!
返信する
albiさんへ (あんこ♪)
2013-04-15 21:33:04
ね、上手でしょ?ほんと美味しいの♪
魚の棚にちょうど時期に行ったけど、あれだけ並ぶと作らざるおえない感じかも(笑)
毎年届くといいな~~
返信する
バルちぁんさんへ (あんこ♪)
2013-04-15 21:34:37
ね、って『花嫁』て書いたんですけど・・・
ま、どれも初々しい言葉ですよね♪
返信する

コメントを投稿

家・もろもろ」カテゴリの最新記事