![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/22a8ace9a48617544d98c2eceac9fa72.jpg)
分厚くって柔らかいチャーシューが二枚もw
今回お仕事だけど、やろうと思えば日帰り出来るので
なのでこんなお宿やこんなお宿はもちろん勿体なくて泊まれない、しかも寝るだけだし~~でも新しいお宿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/75/fd93131a2889fe65b00e985f0a55a27d.jpg)
狭いお部屋はほぼベッド(笑)ラッキーなことに角部屋だったからか静かだった~
ダブルサイズのベッドなので大きいあんこも楽ちん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/34/dae7a083d34d2adcf60dab87eb0b9380.jpg)
ちゃんと要るものは揃っててOK
お風呂も一人なら充分、狭いがしっかり浸かれて早く温もるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bf/81035989a477346e0a6a37645bf8b2f4.jpg)
女性にはこんなのまでいただけます、ちゃんと貼ったw
アメニティも色々フロントに置いてあって取り放題w
あ、歯磨き粉がGUM!一流ホテルよりいいかも?w
コーヒーのマシンもあります。
近頃のビジネスホテルはほんと至れり尽くせり。
で、今回も何故か朝食付きの方が安かったので(こんなん多いね)もちろん一人で~~
1階にエクセシオールがあってモーニングセットもあるんだけど、信号の斜め前がもう築地市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/63bef26ed8fce601803b7c435466281b.jpg)
その近くの魚市場食堂たらで食べられるというので行くと↑のが・・・
大きなチャーシュー2枚にまぐろのブツかシラスが選べると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/86/7ac4238d159fceb2882d4f3208748043.jpg)
ご飯は多すぎて残したので二日目は少しにしてもらったwそれでも満腹~~
これは初日、なんと2泊して同じところに(汗)4店舗くらいから選べるんだけどw
チャーシューも美味しいけどまぐろブツが中トロ以上~~と~っても美味しかったのよw
大満足のまぐろブツでした(笑)←いやお宿も良かったです!!
ゆえに、朝が軽くの方がいいのでご飯は残しました(食い意地はってるから)
そうなんです。鮪が忘れられず二日続けて行ってしまいました(汗)別料金だと650円の定食とか?
激安だと思います。
うちの魚を築地に卸してたので縁が深いのですが、セリは見たことないです、面白そうですね。
実家も傍が魚市場なのでお鮨はどこでも美味しいですよね。しかし築地は高くなったと思います。
一人でも平気な築地でしたw
うん、スッピンでも大丈夫やよw
ほんと美味しかった~、安いからやけど(汗)
もちろんセットだと頂きますが、その分お昼は抜くのw
さすが築地だけありマグロのぶつ切りが美味しそう〜♪
昔、仕事で早朝の築地の競りを見学したことがあります。一般人は立ち入り禁止だったし、まごまご歩いているとターレに轢き殺されそうな恐ろしさだったw。築地市場はもう取り壊されたのかしら。場内のお寿司屋さん、美味しかったなあと遠い目であります。
ホテルのブッフェだと化粧しなきゃって思うけど、場外市場ならスッピンでもいい気がする(殴)
高級お鮨屋さんがいっぱい開いてる中スルーしました(笑)自分で出すならお鮨食べてたけどこれ美味しいのでクセになりそうw
あ~~あの虹色お風呂ね~きっと落ち着かなかったよね(爆)
これは朝食の新システムよねぇ?
虹色お風呂(笑)より絶対にいいわ〜