goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

格付け!?   ~“あたご”にて~

2012年08月10日 | 食事処






得意先の和食屋さんでのMとT(あんこ♪)のあまり話すことがないけど仕方なく会話・・・

M「今日はこの一番安い梅コースにしとこ」
T「え?私とじゃこれなん?」
M「うん、Yさん(ぶんちゃん)来てくれはったらこの真ん中の竹コースやな」
T「え?これ一番お高い松やないの?」ってあなたと一緒に食べようなんて思ってないけど
M「それはHさんが来てくれはったらやな」
T「Hさん来てくれはったらこんなんじゃあかんわ!フン」



ぶんちゃん、Hさま。
ボロ家に寝泊まりもして貰えませんが、よかったら遊びに来てくださいませ。
私が豪華コース食べるために!?(爆)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏苑(サマーパビリオン)   ~シンガポールA~Z旅~

2012年08月09日 | 旅   ~海外~

最終日の午餐に選んだのがリッツカールトンの夏苑。
こちらもなかなか豪華なホテル。
ちょうど結婚式かな・・・

                          

こちらのプールも素敵♪

                          


日曜日っていうこともあってどこのレストランも混んでました(もちろん予約して行ったけど)
↑飲茶ランチ。最初のお野菜だけの餃子、美味しくて驚きました。
少々高めですが、雰囲気よくゆったりと短いけど満つな旅を思い出しつついただきました。




皆さま、長々とお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
盛り沢山という意味で“A~Z旅”と名付けたのですがほんとに23回くらい続いたようです(汗)
ちょうど帰国して一カ月ってことでまた思い出してUPすることもあるかもですが、一応ピリオド。
Iさん、本当に素敵な旅をありがとうございました。








*************************************************
いや~一夜に金メダル2個!!
金メダルってとるのほんと難しいって思ってたのに・・・
もう日本のお家芸ですね“レスリング”
4年に一度の一瞬にどれだけの苦労があったのかと思うと
オバチャンはそれだけで涙です。






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヤジャム        ~シンガポールA~Z旅~

2012年08月08日 | 旅   ~海外~


今回の食べる目的の一つがこのカヤジャム。
昔、Iさんからお土産に貰ってからはまってしまった・・・

シンガポールの朝食の定番、『カヤトースト』
焼いた(ほんとは炭火)トーストにカヤジャムとバターを挟んだもの。
ゆえに、毎朝食に食べ比べてみました。
上段右はラッフルズのん。
日本人はこぞってこちらの高級ジャムを買い求めるそうですが・・・私は2度と買わない

           

           

一番のお気に入りは2段目の左のん。
お店も地元民で朝から満員、注文するレジも並びます。
そこで、シンガポールで初の氷も食べました(汗)

           

ココナッツや卵が入ってるジャムですが、それにパンダンリーフが香りづけに入ってるそうです。

                              

こちらの人はこの甘い香りが好きで車の中にもよく芳香剤として置いてるそうです(タクシーのをパシャ)
で、私の周りでこれを食べた人、みんな思うことが・・・

                   

くるみ餅やん!
なので、帰ってから我が家ではトーストでなく氷(爆)








*********************************************
もうオリンピックも後半・・・
昨夜は嫌いなバレーボールまで応援!!
その甲斐あって(そんなわけないけど)中国に勝利!!
あまりの声援にMまで起きてきました(笑)
卓球も初めてメダルとったしね~
その調子でと・・・
男子サッカー幸先はよかったのですが・・・
どこでもみんな頑張ってはる~~
お陰で睡眠不足はたまりにたまってます~~





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なら燈花会(とうかえ)

2012年08月07日 | お出かけ


あんこ♪は観光協会の者でも旅行社の回し者でもありませんが・・・
今回『御手洗祭』に続き『なら燈花会』をご紹介します^^

ふと目にした電車の吊り広告に釣られて??

ほんとはね・・・

                     

前回に続いてこんなんに行ったはずが・・・
フリーきっぷも持ってたしと方向をかえて奈良へGO!

まずは、こちらにご挨拶

                         


そして、こちらにも・・・

                         

まだまだ明るいので・・・

             

って一番のお薦め!興福寺の国宝館
この期間だけ夜間拝観出来るのです♪

いや~阿修羅像が大人気になって・・・いつも並ばないといけないと聞き、知らん顔(並ぶの大嫌いやもん)してましたが
実は拝見したかった・・・
はい、暗くなるまでと入ったら・・・
感動して・・・

                         

出てきたらほんと真っ暗~~(爆)
日本の国宝の仏像の19%?がここに集結してるらしいです(すみません、定かでないです)
それをほとんど独り占めして観れます(あ、他にもいらっしゃるけど、涼しいし(笑)空いてます)
お薦めです!!

          

そういや、これを真似たのか??和歌山

蝋燭の灯りはやはりどこでもいいですね~
浮見堂と、誰かさんパンフ鹿に食べられる・・・(爆)

           

9か所に渡り繰り広げられてます。14日までです。
近鉄奈良駅が便利です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだあるB級?グルメ    ~シンガポールA~Z旅~

2012年08月06日 | 旅   ~海外~


これは『ラクサ』
プラナカン(中国からの移住者と結婚したマレー人の子孫)料理の一つやそうです。
『エビ出汁ラーメン』って感じ?しかもココナッツミルクが入ってます。
まぁ好き嫌いが分かれそうですが、あんこ♪は大好きでした!(何でも好きって??)
チリを少し足して食べると辛味も出て美味~~
これはベイサンズの最上階(プールの横のレストラン)のテラスで食べたのですが(ゆえにお写真暗いです)
ゆえに海老って言ってもロブスター!!(爆)
高級やからか?美味しかった~~♪


もう一つは『バクテー』

                          


『肉骨茶』って書くようで・・・
これを朝ご飯に食べるとか??う~ん・・・
スペアリブのスープ。胡椒が効いててわりとあっさり(わりとね)
揚げパンをつけたり、ご飯を入れたりしてスープを飲む。
で、スープが減るとグツグツのスープをまた丼に入れてくれます~
豪快!!ま、経験だけでいいかも(笑)

あんこ♪大好きアイスもB級!?
オーチャードって一番の繁華街?の屋台。
色んな種類のアイスを何故かカラフルな食パンで食す!
なんか美味しいの~~人気でした!

          



******************************************************
薄暗い中に浮かび上がる武士!!騎士!!
1秒で延長にもっていった太田君はアテネの時から応援してました。
関西出身やもんね。
カッコよかったよ!!
おめでとう!!
日本勢、みんな頑張ってはるよね~
まだまだ睡眠不足は続きまする~



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ラブは・・・

2012年08月05日 | わんにゃん


友人宅の白ラブ『バニラちゃん』2歳。
2年の間に色んな理由はあるがバニラちゃん関連で骨折3度、顔を縫う怪我一度・・・
ようやく?お散歩禁止令が出たらしい・・・
でも、「ママ~~誰か来たよ~」とこちらを向いてもくれない、ママ大好き♪
で、「そうでちゅか?」とママもバニラちゃん大好き・・・











*************************************
どちらの競技場でも熱戦が繰り広げられ感動をいただいてますが
今朝の競泳日本“チーム北島”には特に感動!
何度VTRを観ても、泣けてきます・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文東記      ~シンガポールA~Z旅~

2012年08月04日 | 旅   ~海外~


海南(ハイナン)チキンライスのお店。
丸ごとの鶏をじっくり煮て、そのスープで炊いたご飯と食べる感じ?
鶏のこの雰囲気は苦手~って思ったのですが、美味しい!!鶏がジューシー。
で、ご飯が生姜がよく利いててあっさりして美味しい~~♪

           

付きだし?の茹でピーナツもLong barより美味しい~

こちらもお店が綺麗になったらしい・・・

                       


とにかく、シンガポールは景気が良さそう~








*****************************************
夜中の競泳は見ないでおこうと思ったら・・・
アーチェリーにトランポリン、そして女子サッカー・・・
色んなスポーツがあり、みんな頑張ってはる・・・
見てるだけのあんこ♪、何かせねば!と思わず今夜も応援!!

皆さま、暑さと睡眠不足に気をつけてよい週末を!
あんこ♪は全てを食欲で補ってますです、ハイ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hillman Restaurant   ~シンガポールA~Z旅~

2012年08月03日 | 旅   ~海外~


とっても有名らしい、その名は『ペーパーチキン』
しかもシンガポール料理とか??
よく漬けこんだチキンを紙(硫酸紙?古い??)に包んで揚げてあります。
ほんとはご飯を頼んでその上に広げたら中の肉汁がご飯について美味しいとか?
私達はとにかく色んなものを食べたいので(汗)

           


           

注文はこれだけ!でも、最後のなまこの土鍋煮込みは残した・・・

ペーパーチキンのお味は、我が家の唐揚げとよく似てる感じ。紹興酒が効いてます!
美味しいよ~我が家の唐揚げも!!(笑)


ここはリトルインディアにあるので、そのあとテタレに行ったわけです、ハイ(そりゃカレーは無理やわ)







*****************************************
先週の木曜日日本2位の最高気温となったそうだけど・・・
やはり?2位じゃ問題にされないみたい・・・
こちらも日本全国と同じく暑い・・・
でも、一人じゃクーラーもったいないと保冷剤と扇風機で我慢してるが・・・

        

    
夕方5時過ぎで室内35度!
壊れてるのかと思ったけど、クーラー(30度設定)つけたらちゃんと30度に下がったわ。
家の中での熱中症も理解出来る・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国体験? Harry's bar & LONG BAR ~シンガポールA~Z旅~

2012年08月02日 | 旅   ~海外~


ラッフルズのすぐ傍にあるチャイムス。
古い修道院を改修してレストランやバーの集合施設になってます。

                         


↑夜は特に素敵~~
その中庭には、色んなレストランのテラス席が集まり、ところどころに大きなスクリーンが・・・
私達は“Harry's bar”で。

                         

ちょうどウインブルドン選手権をしてて、大盛り上がり!!
錦織君が出てたらオバチャンもっと盛り上がったんやけど~
でも、みんなで応援するって楽しかった~~♪(どっちも応援した!)
食べたのは、『フィッシュ&チップス』
ね、英国でしょ?

                         

デッカクて(笑)熱々で美味しかったわ~

そして、これはラッフルズにある有名な“LONG BAR ”

             

ここは、もちろん宿泊者でなくても入れて、ピーナツ食べ放題、捨て放題(爆)
床がピーナツの殻だらけ~~
いつも生演奏があって・・・これがJAZZとかでなく結構ダンサフル?(笑)

                         

これもいい経験で楽しかった~






**********ここから本題**********************

なんと、その錦織君、オリンピックでベスト8進出!
世界ランキング5位の選手に勝った~~~~~
ようやく準々決勝から生放送になるみたいやけど・・・
競泳に引き続きあんこ♪の睡眠不足は続くなり~~
  
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初川床     ~イカリヤ食堂~

2012年08月01日 | 食事処


いくつになっても『初』は嬉し楽し~♪(あんこ♪だけ?)
今回は川床。
なんでも、鴨川では『かわゆか』で、貴船、高尾などは『かわどこ』と読むそうです。
こんな高級は無理なので・・・あんこ♪は『かわゆか』に。
しかも、その中でも一番安いかも??ってとこへ(汗)

町家のビストロ、イカリヤ食堂

            

お料理は・・・

           


           

床料700円ってことですが、なんとエシレバターとパンがつきます(美味しい~)

                       

いや~ほんと想像に反してめっちゃ美味しかったです。サービスも良いし~

                       

お隣さんも覗いてパシャ(笑)本格的な「床」って感じ?でも、正座は辛い・・・

あ、猛暑の日で暑かったらさっさと帰ろうって言ってましたが、夕方は風が気持ち良く、長居してしまいました~
こちらもまた行きたいな~ってお店です。2人で6千円ちょっとで満腹!(笑)

簡単に床を体験したい方、みたらし祭りとコンビで?お薦めで~~す♪




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする