CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

那須に行ってきました(2日目)♪

2010-07-31 13:47:53 | 犬と旅行(那須・日光・福島・山形)


昨日の雨がウソのようないい天気   あいかわらず暑いですけど


那須街道(17号)沿いにあるペットもいっしょに入れる アジアンオールドバザール (入場無料)

アジアン雑貨や衣類、食品、家具の販売、アジアンレストランやカフェもあって

アジアン雑貨や家具が好きな私としては楽しみにしていた場所です


アジアンオールドバザール
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本ツムジガ平506-20
【open】10:00-18:00 (季節により変動あり)




園内はアジアンムード満載!!
















君達が乗っても大丈夫だとは思うけど。。。。 たぶん

そういえば、隣にあったハンモックには tomochama♪ が寝てたなぁ。。。。フフフ








暑~~~~い















雑貨店も抱っこしていればワンコ店内OKなんですよぉ









が、しかし

抱っこして店内を見ていたのですがさすがに重いので外で留守番


ガァーー!! ワォーー!! (店の中入らせろー!!)





                       

                       アクセサリーをいろいろ買いました(値段もお手頃です)

                       ダンナさんにも首周りが日焼けしそうなのでストールを、

                       店員さんに色移りするかもって言われたけど。。。。喜んでるからいっか







次はココね!



                            

                             神様コンテストって(笑)



那須街道(17号)沿いやその周辺には飲食店など

他にもペットといっしょに入れるところがたくさんあるので

またいろいろ開拓していきたいですね!!

行きたかったペットグッズのお店は道に迷ってたどり着けなかったので、また次回探します

で、このあとパン屋をはしごしたり、道の駅に寄ったり、ちょこちょこ寄り道した後。。。





ランチは『オムライスの店 サミサミ』 → カフェ編







那須塩原市にある 千本松牧場 (入場無料)へ 

那須に来るといつも最後はココに寄ってから帰ることにしてます

お土産や乳製品、野菜も安いので買って帰ります








広い芝生やアジリティーのあるドッグラン(有料)などもあってペットと一緒に遊べます








くんくん
















あぁーー!! また、雨 が降ってきたぁー!!  急いで帰るよぉー


1泊2日にしては那須を十分満喫した感じです。。。。    さすがに帰りは運転手以外車で爆睡









ここに来ると定番になっている牛乳ソフトだけはでも買いました


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須へ行ってきました(お宿編)♪

2010-07-30 21:26:31 | 犬と旅行(那須・日光・福島・山形)


今回泊まったのは那須高原にある LOHAS(ロハス)な宿、 『那須高原 森のコテージ くるみの木』

実はコテージに泊まるはずが、エアコンの故障で本館に泊まることに トホホ

でも 割引してもらったし、本館もステキだからヨシとしますかね


那須高原 森のコテージ くるみの木
〒325-0303
栃木県那須郡那須町高久乙3375-1528
TEL0287-78-6963





エントランスは吹き抜けになっていてホテルのよう

階段を登るとダイニングと、暖炉のあるラウンジがあります







LOHAS(ロハス)な宿というだけあってエコなサービスがいろいろ。。。

フェイスタオル&歯ブラシセットを持参するとグラスワインかビールをサービス 
→ もちろんいただきました!!

マイボトルを持って行くと、冷たいお茶(冬には温かいお茶)を入れてくれるサービス 
→ もちろん朝食後入れてもらって出発!!

シャンプー、リンス、ボディーソープは、環境に配慮した、生分解性の高いものだそうです

こういう取り組みってなんかいいですよね







ディナーは、家庭風イタリアンコースです




                       










お手しても何も出ませんよぉ







君達はお部屋に戻ってからごはん食べようねぇ







お料理は全部で6~7種類あるのですが、

優しいお味なのでペロリと食べてしまいました!!

お腹いっぱいになりました






ラウンジには大画面プロジェクター



お風呂は部屋のお風呂以外に、独立したお風呂棟に岩風呂があります





大雨・雷雨警報出てたけど明日は止むのかなぁ

大雨 と雷雨 で地デジテレビが途中からほとんど見れず  ザァー

さっさと寝ろってことだね。。。


今日はいろいろありましたが山に登ったし暑かったから疲れました




次の日。。。。



朝食です

焼きたてクロワッサン&プチパン がとてもおいしかったです



今日はなんとか天気良さそうだねっ

いっぱい遊べるかなぁ?





あちらが泊まりたかったコテージ棟。。。。 また次回!!






『那須高原 森のコテージ くるみの木』ホームページの宿泊記Crea Cafe をリンクしていただきました


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須へ行ってきました(まだ1日目)♪

2010-07-29 22:31:20 | 犬と旅行(那須・日光・福島・山形)
茶臼岳登山↓
その1:http://blog.goo.ne.jp/55crea/e/8097e2c1ab6615141024c7035e8779e1

その2:http://blog.goo.ne.jp/55crea/e/a1745b485cf91acd7d61e7a2943db102


茶臼山を登った後。。。。




日光国立公園の 殺生石史跡

ココは九尾の狐伝説で有名な場所で、県指定の史跡だそうです。







ニカッ



























殺生石
有毒な火山ガスを出して近づく生き物を死に至らしめる場所で
付近一帯には硫化水素、亜硫酸ガスなどの有毒ガスがたえず噴出しており、
「鳥獣がこれに近づけばその命を奪う、殺生の石」として古くから知られているらしい






                      

                      のんびり記念撮影してますが

                      隣で管理している人がトランシーバーで鳥2羽と獣らしき白骨を確認。。。。って
 
                      えぇー!!  言伝えじゃなくてほんとなのぉ!!

                      写真撮ってる場合じゃないよぉ! 白骨になる前に退散。。。。










あっちは何があるのか行ってみるよ!!









温泉神社









お参りして










で、 この後ランチをしに ダイニングカフェ Borage(ボリジ) へ → カフェ編



次の目的地へ向かう途中。。。。


おやっ? 急に天候が



雨です 、 豪雨 です、 カミナリ です

は~い!! 雨とら男で~す!!   やっぱり今回の旅でも降らせたかぁ





とりあえず、雨の中向かった先は。。。。



乙女の滝

駐車場から階段を下りたところにあります

せっかく来たのに雨の止む気配がまったくないので

思い切って!! 車で熟睡中の CREA と 雨とら男 をヌカってるので担いで強行突入!!









滝から沢が流れており、滝つぼの近くまでいけます









ゴォー ゴォー

おぉー!!







深緑と滝の音と水しぶき 

晴れていればマイナスイオンを浴びて心も体も癒されるはずが。。。

雨でもキレイだけどね









雨の中 、パチパチッと証拠写真を撮ってすぐに退散

もう少しゆっくり見たかったですが、2匹とも眠くてぐったりなので

雨も強くなってきたし、少し早めにお宿へ向かいました。。。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須へ行ってきました(茶臼岳その2)♪

2010-07-29 00:39:52 | 犬と旅行(那須・日光・福島・山形)


牛ヶ首
ココから見上げる茶臼岳は壮大でした!!

茶臼岳の麓を流れている噴煙がまたいい









CREA も相当キツそう

到着するなりベンチの影でバタンキュー








写真を見てわかるように、太陽をさえぎる場所がなく

日差しが直接当たるので、さすがに暑さがこたえました









それでも 360℃見える景色には大感動








記念撮影

とらはモジャ毛のときに買った服なので、なんかブカブカ (笑)





                       

                        そろそろ出発するよぉー!!















ほんと暑いねぇー
























































クレアが急に先を急いだと思ったら。。。








その先には唯一、 日陰になるところを見つけてこの通り (笑)

暑いのはわかるけど、そろそろ行きませんか? 


















山の天気は変わりやすいって本当ですね、下には一面怪しい雲が  

周りも暗くなってきました

早く戻らないと!!








私達の横をセカンドバッグに普通の革靴で登ろうとして滑って転んでいたおじさんがいたねぇ

無謀。。。。 プププッ(笑)  山をなめてるからだよねぇ
 


























なんだかんだ、暑くてもクレアは楽しそうだったよね









またゴンドラに乗って戻りまーす!!



とらは帰りに駐車場の警備員のおじさんに 『 僕も小っちゃいのに登ったの?すごいねぇー!! 』

って褒められて、涼しい顔して調子に乗っておりました。。。。1/3は抱っこされてたくせに!



今回は暑さと天候が変わり始めた為、2時間ほどの登山となりましたが、

もう少し涼しい季節になったらもっと先まで行ってみたいですね

紅葉の季節がキレイかな?











休ませてぇー


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那須へ行ってきました(茶臼岳その1)♪

2010-07-29 00:37:36 | 犬と旅行(那須・日光・福島・山形)
今日から那須に1泊2日の旅行 
旅行に行くのは久々なので楽しみ
いつもながら雨男(とら)がいるので天候が 心配でしたが まずまずのいい天気





今回は 茶臼岳(那須岳) 標高1,915m に登山にやってきました (ペットと登山可) 

茶臼岳には頂上のすぐ下まで那須ロープウェイで運んでもらえます







那須ロープウェイ

ペットは専用のゲージに入れていればゴンドラに乗ることができます (※ホームページ参照)
 
クレトラは売店にてレンタルゲージを借りて(500円)   護送。。。。(笑)








上にまいりまーす!






クレトラ、熊が出るって!!熊がっ! 






今日の登山はクレトラには日差し・虫除けの為、服を着せて (服は虫よけ素材)

さらに虫除けスプレーもつけて

私達も日焼け対策バッチリで  LET'S GO !!






はーい!! 記念撮影

とらは登る前から騒いでいたので既にオネム。。。。 がんばって歩いてよねぇ







山の上なので下界よりはジメジメ感はなかったように思いますが

日差しが強く、カラッとした暑さ

しっかし、いい景色







いきなりの急なガレ場






                       







山頂へ向かうルートを考えていたのですが

とらには石や岩ばかりのガレ場は足が止まりキツイようなので







牛ヶ首に向かう茶臼岳を緩やかに巻くルートへ。。。。

夏の緑の色、空の青さ、雲の白さがとてもキレイで壮大








CREA 楽しそう















はい、とら もがんばってます!!








森の中のハイキングとはまた違って景色を楽しみながら歩けます






















CREA 、次はあっちみたいだよ 








天気も良く景色はほんと良かったです (ずっと見ていたい感じ)








視界を遮るものがない分、視界も広く

山の上を歩いてるっていう感じで気持ちいいですよ








とら、ココ降りられる?







降りる気なし!!
















とら 、遅れてるよぉ









道ちゃんと続いてる?
















牛ヶ首に到着!!   。。。。。つづく


ちなみに今回は写真をいっぱい撮ったので長いです


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングカフェ Borage(ボリジ)(那須)

2010-07-28 22:11:15 | ドッグカフェ(那須・日光・栃木)


 那須街道(17号)沿いにある自然に囲まれたペット同伴可のダイニングカフェ 

 『ダイニングカフェ Borage(ボリジ)』 へ行ってきました

















 オープンな屋根付きの広いテラスはゆったりと落ち着いた空間で

 のんびりと食事やカフェを楽しむことができます









 店内にはアジアっぽい家具や雑貨もいろいろ置いてあって (販売もしてました)

 あれいいな~ こんな感じもいいな~ って

 私的にも好みの雰囲気のカフェでいつまでも居られそう


















 クレトラはお疲れのようで静かにしていました
















 鶏のムネ肉のロースト、ブルーベリーソース

 ランチの食事もこんなにおいしそうで本格的なのに

 リーズナブルでもちろんおいしかったです (ランチはサラダ・パン・ドリンク付き)






                       

                        ウニの冷製カッペリーニ








 CREA が寝てる間にもう食べちゃったよぉー



 ダイニングカフェ Borage(ボリジ)
 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙2731の12
 TEL:0287-78-2776 FAX:0287-78-2714


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと那須へ行ってきました(茶臼山)その2♪

2010-07-27 21:09:32 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング



牛ヶ首
ココから見上げる茶臼岳は壮大でした!!

茶臼岳の麓を流れている噴煙がまたいい









CREA も相当キツそう

到着するなりベンチの影でバタンキュー








写真を見てわかるように、太陽をさえぎる場所がなく

日差しが直接当たるので、さすがに暑さがこたえました









それでも 360℃見える景色には大感動








記念撮影

とらはモジャ毛のときに買った服なので、なんかブカブカ (笑)





                       

                        そろそろ出発するよぉー!!















ほんと暑いねぇー
























































クレアが急に先を急いだと思ったら。。。








その先には唯一、 日陰になるところを見つけてこの通り (笑)

暑いのはわかるけど、そろそろ行きませんか? 


















山の天気は変わりやすいって本当ですね、下には一面怪しい雲が  

周りも暗くなってきました

早く戻らないと!!








私達の横をセカンドバッグに普通の革靴で登ろうとして滑って転んでいたおじさんがいたねぇ

無謀。。。。 プププッ(笑)  山をなめてるからだよねぇ
 


























なんだかんだ、暑くてもクレアは楽しそうだったよね









またゴンドラに乗って戻りまーす!!



とらは帰りに駐車場の警備員のおじさんに 『 僕も小っちゃいのに登ったの?すごいねぇー!! 』

って褒められて、涼しい顔して調子に乗っておりました。。。。1/3は抱っこされてたくせに!



今回は暑さと天候が変わり始めた為、2時間ほどの登山となりましたが、

もう少し涼しい季節になったらもっと先まで行ってみたいですね

紅葉の季節がキレイかな?











休ませてぇー


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと那須に行ってきました(茶臼岳)その1♪

2010-07-26 21:21:24 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング

今日から那須に1泊2日の旅行 
旅行に行くのは久々なので楽しみ
いつもながら雨男(とら)がいるので天候が 心配でしたが まずまずのいい天気





今回は 茶臼岳(那須岳) 標高1,915m に登山にやってきました (ペットと登山可) 

茶臼岳には頂上のすぐ下まで那須ロープウェイで運んでもらえます







那須ロープウェイ

ペットは専用のゲージに入れていればゴンドラに乗ることができます (※ホームページ参照)
 
クレトラは売店にてレンタルゲージを借りて(500円)   護送。。。。(笑)








上にまいりまーす!






クレトラ、熊が出るって!!熊がっ! 






今日の登山はクレトラには日差し・虫除けの為、服を着せて (服は虫よけ素材)

さらに虫除けスプレーもつけて

私達も日焼け対策バッチリで  LET'S GO !!






はーい!! 記念撮影

とらは登る前から騒いでいたので既にオネム。。。。 がんばって歩いてよねぇ







山の上なので下界よりはジメジメ感はなかったように思いますが

日差しが強く、カラッとした暑さ

しっかし、いい景色







いきなりの急なガレ場






                       







山頂へ向かうルートを考えていたのですが

とらには石や岩ばかりのガレ場は足が止まりキツイようなので







牛ヶ首に向かう茶臼岳を緩やかに巻くルートへ。。。。

夏の緑の色、空の青さ、雲の白さがとてもキレイで壮大








CREA 楽しそう















はい、とら もがんばってます!!








森の中のハイキングとはまた違って景色を楽しみながら歩けます






















CREA 、次はあっちみたいだよ 








天気も良く景色はほんと良かったです (ずっと見ていたい感じ)








視界を遮るものがない分、視界も広く

山の上を歩いてるっていう感じで気持ちいいですよ








とら、ココ降りられる?







降りる気なし!!
















とら 、遅れてるよぉ









道ちゃんと続いてる?
















牛ヶ首に到着!!   。。。。。つづく


ちなみに今回は写真をいっぱい撮ったので長いです


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソイアイスコーヒーですが。。。

2010-07-23 20:42:19 | クレア日記


 いつもながらスキをみせると顔を突っ込んでおります。。。。 ハァ

 
 なにはともあれ明日から那須へ旅行にいってきます



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方散歩

2010-07-22 21:42:31 | クレア日記


 今日もほんとに暑かったですねぇ

 夕方でも変わらず暑いんですからほんと  

 人間の方がやられちゃいますよねぇ








 君達は別に?  


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ ファイブスタイル ブログランキング 犬の総合情報サイト - Dogissimo ドギーシモ -

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す)
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする