CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

ライジングフィールド軽井沢(舞鳥祭)その2♪

2018-06-22 21:33:57 | 犬とキャンプ


  夜も更けていき、小雨も降ってきましたが夜のイベントへ






  夜はライブで盛り上がりました  で、今日は朝も早かったし早めに就寝。。。

  その夜、事件が!!

  私たちが寝ている間に とら がテントを脱走したんです!!

  夜中0時ごろ、ワンワンと遠くの方で聞き覚えのある声がすると思ったら、一緒に寝ていたとら がいない

  小雨降る中、ライトを持って慌てて外に飛び出しました!! 吠えていたのですぐに見つけることができたけど

  私は脱走に気付かなかったショックと迷子にならなくてよかったという安心感で

  しばらく眠れなかったです 少しの油断で取り返しのつかないことをしてしまうところでした。

  色々と…一人反省会。。。

  
  


  翌朝。。。

  




  夜中に大冒険した君はいったいどのくらいの時間1人で外を徘徊していたのやら 

  おそらく5分~10分くらいだと思うけど、対策を考えねば。。。

  










  朝食を作ります







  沢村のパンを焼いて







  振舞 モーニングコーヒー

  カップを持って行くとおいしいコーヒーを入れてくれます





  朝食の完成です





  朝のお散歩。。。







  ライジングフィールドはいろいろなキャンプサイトがあるので

  テントがなくてもこういったサイトに泊まることができます

  面白そうだねぇ (ペットはダメみたいだけど)











  キャンプ場には朝食やランチが食べられる MOON BEAR があります

  




  ホットサンド食べ放題だって!!

  こんなお店もあるなら食べもの持って行かなくても大丈夫だね













  いろいろ干したりして恥ずかしいですが

  ちょっとずつお片付けしないとね。。。






  スヤスヤ。。。






  スヤスヤ。。。






  振舞 ジンジャースープ

  寒いので温かいスープはほんと嬉しいですよねぇ





  名物のたこ焼きも買って

  舞鳥祭ではチェックイン時に500円分のチケットをもらえるのでワークショップに参加したり

  コーヒーやジンジャーエール、お酒にたこ焼きなどの飲食に使うことができます




  たこ焼きとスープでおやつタイム


  



  おいしい











  2日目もイベントは盛りだくさん

  豪華景品がGETできるけん玉大会は盛り上がっていました!!





  芝生の上は気持ち良さそうだね






  たくさんのイベントやおもてなしでとっても楽しい2日間でした

  いつものキャンプとは違った面白さ!!





  さすがにお疲れちゃんです
   

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライジングフィールド軽井沢(舞鳥祭)その1♪

2018-06-19 20:30:37 | 犬とキャンプ


  軽井沢にあるキャンプ場、ライジングフィールド軽井沢 で開催される

  キャンプイベント、舞鳥祭2018 にやってきました

  天気が雨予報だったので覚悟してやってきましたが何とか大丈夫そうです




  チェックインとチェックアウトの受付、各種レンタル・売店のある センターハウス

  




  クマに注意だってぇ!!






  カッコイイ



  


  今回のイベント会場は通常キャンプサイトとしては使用できない sky field に設営できる

  ということでサイト近くまで車で荷降ろしして、車は駐車場に移動する感じです

  荷卸しが簡単なように端っこの方にサイトを設営!! 普段テントを張らない場所ということで

  芝もとってもキレイでそのまま寝転がれそうです




  サイトもできたし会場をお散歩するよ

  




  メインステージ






  WORKSHOPやSHOPのテントが並びます






  ELNEST のショップブース






  靴下屋さん






  井浦新さんと一緒に写真を撮ってもらいました

  会場のみなさんと気さくにお話したり、写真を撮ったり、とっても素敵な方でした 





  とりあえずお昼ご飯にしよう






  パスタを作ります! 

  すぐ食べられる様に水漬けパスタとカットしてきた具材を簡単に合わせるだけで





  完成で~す






  テントからひょっこりと

  今思えばこれが後で大事件につながるとは。。。





  たくさんのイベントやWORKSHOPが開催されて盛り上がってます

  いろいろ参加してみようね!!





  大綱引き

  ダンナさんも参加!これが結構な盛り上がりで、見てる方も楽しかった!




  バブル相撲






  ワンちゃん友達もできたし

  クレアとら はたくさんの方にかわいがってもらったね





  来る途中、沢村で買ったパンでちょっとおやつにしようか

  それにしても寒い。。。 もっと暖かい恰好してくれば良かったぁ





  お散歩に行きたいの? 

  キャンプ場をまわってみようかね





  ライジングフィールド軽井沢はオートサイトから野営まで様々なフィールドがあって

  テントがなくても遊ぶことができるアウトドアリゾートだそうです!!












  楽しみにしていた振舞バーベキューの時間です

  スタッフのみなさんが一生懸命、焼いてくれます!!




  鶏もも、牛タン、ソーセージ、ハムなどこんなにたくさん

  他にも豚肉や野菜などたくさん振る舞ってくれました!!





  BBQにはやっぱりビールですよねぇ






  お肉もビールもおいしかったぁ

  夕飯食べれるかなぁ。。。





  今回の夕飯はジンギスカン鍋です!!

  さっきお肉たくさん食べたのにまたお肉です!!! 




  〆のうどんもおいしかったぁ  お腹は苦しい。。。






  だんだん暗くなって天気も霧雨となってますます寒くなりました

  つづく。。。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちそば 石庄庵(秦野市)

2018-06-04 20:38:16 | ドッグカフェ(その他)


  ボスコキャンプ場からの帰り、ヤビツ峠を降りたところにあるお蕎麦屋さん

  手打ちそば 石庄庵(いししょうあん) にやってきました

 手打ちそば 石庄庵
 住所:神奈川県秦野市寺山1580
 電話:050-5869-7909




  看板犬のワンちゃんがあいさつしてくれました






  人気のお蕎麦屋さんでなんとかタイミング良く入れましたが

  駐車場はすぐにいっぱいになってお店も行列ができていました!!
  











  テラスはワンコOKです

  お店は高台にあるのでテラスからの景色は新緑がいっぱいでとっても眺めが良かったです





  今日は暑かったから風が吹くとテラスは気持ちが良かったです






  石臼挽きそばがき

  




  十一せいろ

  お蕎麦はとってもおいしくて行列ができるのもわかります





  石庄庵の天せいろ

  私は天せいろ、天ぷらもサクサクでおいしかったぁ





  蕎麦懐石もとってもおいしそうだったので

  今度来たときには食べてみたいなぁ


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスコオートキャンプベースに行ってきました(その2)

2018-06-01 19:57:09 | 犬とキャンプ


  夕方になってだんだん冷えてきました

  早めに夕飯の準備をしましょう!!





  そら豆とベビーコーンはそのままグリルして食べます!






  ご飯まだかなぁ。。。






  ベビーコーンはアルミで巻いて焼きます(八百屋さんが教えてくれました)






  メインはマンガ 「山と食欲と私」 に出てくる 「まるごとトマトのジャンバラヤ」

  ジャンバラヤを作ろうと調べたら面白そうなのを見つけたので作ってみることに 

  



  ちょっと待ってねぇ

  ジャンバラヤうまく炊けるかなぁ。。。





  お肉も焼いて。。。






  ベビーコーンはこんな感じです!!

  ヒゲも甘くておいしいんですよ





  夕飯の完成です






  ジャンバラヤはトマトもいっしょに混ぜちゃいます

  で、これが想像以上においしかったんですよぉ 

  トマトの酸味が良い感じでぜひ試してみてください 「山と食欲と私」 買ってみようかなぁ(笑)




  ベビーコーン食べる? あ~ん

  おいしかったみたいです





  日が暮れてきました。。。






  川の流れる音を聞きながらコーヒーを飲んで焚火をしていたら

  雨がポツポツと  すぐ止むといいなぁ

  雨も降ってきたし早めに就寝。。。




  次の日

  雨はすぐ止んだみたいですっかり晴れました





  昨日早く寝たので朝は早く起きて朝ごはんの準備






  キッシュを作ろうとしていたんですが。。。


  



  具が多かったみたいで大きなオムレツになりました






  とら はまだ寝たいのか、テントに入れろ~と!! 

  ガリガリしないでください






  お片付け






  陽も出て暑くなってきたから渓流に降りてみました






  困った顔で。。。






  そんなとこで寝て、君達痛くないのぉ?

  蟻もいっぱいいるよぉ

  撤収の間、二人でこうやって寝て待っていてくれました!!

  ボスコはヒルが出るって聞いていたのでヒル避けなど準備していきましたが

  時期的なものなのか今回は全然必要ありませんでした




  キャンプ場から帰る途中、手打ちそば 石庄庵 でお昼を食べて行きました

  詳しくはまたあとで。。。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする