CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

ペットとお出かけ茨城(国営ひたち海浜公園・笠間)♪

2020-10-25 23:54:29 | 犬とおでかけ(埼玉・栃木・茨城・群馬)

 ちょうどコキアの紅葉が見頃だということで

 茨城県ひたちなか市にある 国営ひたち海浜公園 にやってきました

 以前、ネモフィラ を見にきたことはあったけど

 コキアも見てみたかったので楽しみ

 

 コキアのある『みはらしの丘』は混雑が予想される日は

 丘に登るのに整理券の事前web予約が必要なのでHPをご確認ください。

 ※10月は(11日・17日・18日・24日・25日)

 今日の分は定員に達しているということなので早めに予約してて良かったぁ

 

 まだ予約の時間までには少しあるので、みはらしの丘の周りをお散歩

 予約していなくても丘のふもとは散策できます

 ふもとには広大なコスモス畑が広がっていました 

 

 コキアもすごいけど、このコスモス畑もすごいキレイだよ

 こんなにたくさんのコスモスなかなか見れないよねぇ

 白とピンクがとってもキレイ

 

 このコスモスも見る価値あるよねぇ

 みはらしの丘に約280万本も咲いているんだって!!

 

 

 CREAとら もちょっと歩こうか

 

 

 みはらしの丘の予約時間まで園内をお散歩

 

 

 天気も良かったし クレトラも公園の中をお散歩できて嬉しそう

 

 

 みはらしの丘の予約時間になりました

 やっぱり、みはらしの丘から見るコキアは壮観ですね 3万2千本だそうです!!

 コキアの見頃としては後半で、徐々に赤と茶色のグラデーションになってきています

 

 赤だけじゃなく、茶色やピンクなど複雑な色になっていて面白い

 

 

 コキアとパチリ

 

 

 

 

 みはらしの丘から見下ろす景色も壮観です

 人も多いけど。。。

 

 

 春のネモフィラもキレイだったけど秋のコキアも見に来て良かったね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 この辺りはコスモスみたいにコキアもピンクになってるね

 

 

 コスモスと写真撮ったら、そろそろお腹も空いてきたし

 何か食べようかね。。。

 

 ランチは園内の売店で面白そうな水戸印籠弁当を買ってみました

 なかなか美味しかったです

 天気も良かったし、コキアもコスモスも見れて大満足でした

 

 国営ひたち海浜公園をあとに日本一の栗の産地、茨城県笠間市に寄って

 焼き栗の食べ比べをしにやってきました

 本当は かさま新栗まつり に行ってみたかったのですが、

 コロナの影響で中止になってしまったので。。。

 まずは 岩間の栗や、小田喜商店 にやってきました!!

 

 焼き栗と栗アイスを購入!!

 栗アイスは少し溶かしてから食べるんですが、濃厚で美味しかったです

 

 

 

 CREAとら も焼き栗は大好物

 

 

 特に とら は目の色が変わるくらい大好き

 

 

 次にやってきたのは 小澤栗園 !!

 目の前で焼いているので焼き栗の香ばしい香りがします 

 

 

 焼き栗はサイズが特大・大粒・中粒・小粒とあって

 量が500g・1kg単位で購入できます。

 この日は中粒と小粒が販売されていました!

 

 中粒を500g購入!! 焼きたては甘くてとっても美味しかったです

 クレトラも栗をたくさん食べれて満足そうでした

 たくさん買ったので教えてもらった焼き栗の栗ご飯にもチャレンジ !!

 甘さが増して美味しかったです

 来年もまた焼き栗買いに笠間に行こう!!

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ


   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pizza GONZO(千葉)

2020-10-08 21:01:57 | ドッグカフェ(千葉・茨城・埼玉)

 千葉県富津市金谷にある金谷観光案内所 石の舎 内にある

 ピッツァ専門店 Pizza GONZO にやってきました

 最初、お店がどこにあるのかわからなかったのですが

 よく見たら観光案内所の看板の下にピザ屋の看板がありました!!

 

 オープン前に着いたのでちょっと待っていようね

 お店の入り口横にはピザ窯がありました!!

 

 二階席はペット同伴OKになっています

 外は暑かったので店内OKは嬉しいですねぇ

 

 いっぱい歩いたからお腹空いたねぇ!

 

 

 アジやサンマ、地ダコなど地の食材を使った面白いメニューもあって

 どれも食べてみたいものばかりで何を頼もうか悩みます

 

 

 月替わりのピッツァはサンマを使ったピッツァ『アカシーヤ』

 モッツァレラチーズをプラスして

 サンマのピッツァ、珍しいので頼んでみましたが

 生地はモチモチでサンマともマッチして美味しい

 

 一番人気の地ダコのピッツァ『ハマカナーヤ』

 見た目だけでも美味しそう!!

 こちらもタコの食感とトマトの酸味がよく合ってとっても美味しかったです

 

 視線が痛い。。。

 

 

 お店を出るころにはお客さんでいっぱいになっていました!!

 ビーグルを飼っていたという店員さんに声をかけていただきましたよ

 また美味しいピッツァを食べに来たいです

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と鋸山に登山にやってきました(千葉)♪

2020-10-05 20:56:38 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング

 千葉県富津市にある鋸山にやってきました

 鋸山は ロープウェイ(ペット可)も含め、登山コースがいろいろあります。

 本当は車力道コースを登って行きたかったのですが

 クレトラもお歳だし今回は初めての鋸山なので

 日本寺大仏周辺を気軽にハイキングすることにしました 

 

 日本寺 は鋸山に広がる広大な敷地の寺で自然の中を歩きながら

 各所に点在する大仏様、観音像などお参りできます。

 鋸山観光自動車道を通って 日本寺の無料駐車場に車を停めてスタートです

 (拝観時間AM8:00~PM17:00 拝観料700円)

 こちらはペットといっしょに入ることができます

 ※鋸山登山自動車道を通って行くと有料になります

 入口で案内図をもらえるのでそれを見ながら散策開始

 まずは大きな大仏を見に行きます

 参道は急勾配で長い階段が多いのでこれはこれでかなりキツイ

 

 大仏広場

 おっきい大仏だねぇ!!

 奈良の大仏や鎌倉の大仏より大きい日本一の大仏なんだそうです

 

 ガオー!!

 

 

 散策しながら山頂に向かって歩いて行きます

 天気は良かったけど気温は高く暑かったね

 

 

 護摩窟

 山頂までの道にはたくさんの石像を見ることができます。

 

 

 

 

 頑張って展望台に行ってみるよ!!

 ほんとこの階段キツイ 

 

 

 今日は日差しも強かったので木陰を歩くのは

 涼しくて気持ち良かったです

 

 

 地獄のぞき

 断崖の上から望む山頂展望台は房総半島を一望できる絶景ポイント

 さすがにクレトラもいたし、人も多かったので

 私は地獄のぞきの先まで行きませんでしたけど

 

 展望台の方へいってみようか

 

 

 崖の先まで行ける絶景のワイドビュー

 空も海も見えるし、ずっと見ていられる景色だね

 

 

 天気も良かったから遠くまで見える

 

 

 クレトラは怖いみたいで早く戻ろうと必死

 写真撮るからもうちょっとガマンしてくださいね!

 

 

 石切り場だった鋸山は垂直に切り取られた

 高さのある石壁などの間を歩くのは壮観です

 

 

 

 

 

 神秘的で歩くのも楽しい

 

 

 百尺観音

 交通安全の守り本尊として石切り場跡に彫刻された大観音石像 

 この観音様も大きくて存在感がすごいです!!

 

 階段は登りもキツイですが下りもやられます

 CREAとら もどんどん先に降りて行ってしまうので

 

 

 道に迷ったかな?

 

 

 

 

 

 

 階段ばっかりで疲れたよね!

 

 

 千五百羅漢道エリア

 大仏広場から山頂までのルートには「東海千五百羅漢」と呼ばれる

 多くの石像群が安置されています。

 

 

 

 日本寺は敷地も広いので全部は見て回れなかったけど

 お腹も空いてきたしそろそろ降りようかね。。。

 

 気軽にハイキング気分でやってきましたが勾配のキツイ階段に

 体力を結構持って行かれました 筋肉痛決定!!

 それでも大仏や観音様、地獄のぞきなど見所も多く楽しめました

 今度は鋸山の別の登山コースにチャレンジしたいと思います!!

 

 帰る途中、ランチを食べに千葉県富津市金谷にある

  Pizza GONZO     詳しくは ランチ編 で。。。

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中のお肉レストラン アースガーデン(奥多摩)

2020-10-01 22:34:00 | ドッグカフェ(その他)

 ランチは 森の中のお肉レストラン アースガーデン いただきました

 こちらは駐車場に車を停めて橋を渡った自然に囲まれたところにあります

 鳩ノ巣渓谷散歩とセットで訪れる方が多いようですね

 

 人気のお店なので駐車場もいっぱいでお店も行列になっていました

 名簿に名前を書いて待つことになるんですが長い間待ちますので

 連休などは予約して行くといいかもしれません!!

 

 今日はここのハンバーグを食べに来たようなもんだから

 頑張って待ってようねぇ!!

 

 緑に囲まれたとっても気持ちの良いテラス席は

 ペット同伴OKです(抱っこできる小型犬とありましたがCREAは大丈夫でした)

 

 やっと座れたね!! ハンバーグ楽しみだなぁ

 

 

 

 

 名物の「森の中の至福のハンバーク

 六白黒豚を使った自慢のハンバーグはあっさりしているんですが

 お肉がジューシーでとっても美味しかったです

 

 素敵な景色の中で食べるハンバーグは

 長い時間待った甲斐がありましたね

 

 ブーブー、私にはハンバーグないの?って言ってるね

 

 

 駐車場に向かう数馬峡橋からは白丸湖でカヌーや

 SUPを楽しんでいるのが見れます

 鳩ノ巣渓谷にお越しの際はおいしいハンバーグを食べに

 寄ってみてはいかがでしょうか

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする