CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

8ヵ月ぶりのキャンプ♪

2020-11-23 19:14:28 | 犬とキャンプ

 8か月ぶりのキャンプは 椿荘オートキャンプ場 にやってきました

 久しぶりなのでテンション  設営が終わってスマホを見てビックリ

 ここに来る渋滞中の高速でブログのお友達がウチの車を見つけてくれて

 隣を走ってたとのことで 気づかずご挨拶できなくて残念

 いつかお会いできる日を楽しみにしています 

 

 えぇ~、久しぶりのキャンプで浮かれていたのか、久しぶりすぎたせいなのか

 テントの骨組みのフレームポールを忘れた ガ~ン

 そう言えばテントと別袋だった。。。

 ないものはどうしようもないのでテントをキャンプ場でレンタルしました

 

 やれやれ、これでとりあえずキャンプができるね

 

 

 今回はすっかり出番のなかった薪ストーブを久々に持ってきました!!

 使えそうな枝もたくさん落ちていたので、まずは枝拾いをして

 薪ストーブでいろいろやってみたいので薪足りるかな?

 

 今日は薪ストーブでいろいろ作りながらのんびりと過ごす予定

 風も穏やかだったので、外でもそこまで寒くはなかったけど

 タープもないし雨が降らないことを祈るばかりだね

 

 クレトラは朝早かったからかウトウト

 

 

 昼食は薪ストーブの下でピザを焼いてみました

 どうなるか不安でしたが、火力はちょっと弱いけど何とか焼けたようです

 

 テント忘れて設営に時間かかっちゃったからお腹空いたよねぇ

 

 

 食後のコーヒータイム

 

 

 やっとのんびりできました

 

 

 

 

 おやつにスキレットで焼き栗を作りました!!

 切れ目を入れてほんのちょっと水を加えてフタをして蒸し焼きにして

 栗が割れてこんがり焦げ目がついたら完成 

 

 蒸し焼きにしたのでホクホクで美味しかったね

 栗の大好きなクレトラにほとんど食べられてしまいましたけど

 

 薪ストーブはやっぱり暖かい

 

 

 これもやってみたかった焼き芋

 ただ薪ストーブの中に入れてただけですけど

 

 焦げた部分もあったけどこちらもホクホクで美味しかった

 

 

 

 暗くなるのが早いので早めに夕飯の準備に。。。

 

 

 夜は寒いので暖かいトマト煮込みと

 

 

 久しぶりのキャンプなのでやっぱりお肉食べたくて!!

 スキレットより大きかった。。。よくばりすぎたかな?

 

 夕飯は野菜のトマト煮込みとステーキにクスクスを添えて

 

 

 さすがに夜は寒いので薪がなくなった時点で早めの就寝。。。

 レンタルしたテントは4~5人用だったので広々良く寝れました

 

 

 翌朝はバゲット焼いて

 

 

 昨日の残りの野菜のトマト煮込みをスープにして

 バゲットとチーズを入れてオニオングラタンスープっぽくリメイクしました

 

 朝は寒かったので温まりました

 食後にコーヒー飲んだらぼちぼち片付けますかな。。。

 

 テント忘れたりしたけど、それも含めてやっぱりキャンプは楽しいですね

 クレトラも栗とかお芋とかいっぱい食べれたし楽しかったかな?

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と宝篋山に行ってきました♪(山ご飯編)

2020-11-06 21:03:49 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング

 宝篋山の山頂でお昼にします

 軽量化のためにいろいろアイテムも増えてコンパクトになりました!!

 

 スノピクッカーの中には山のうつわとガスが入ります!! 

 山のうつわ皿はクッカーの下に。エバニューのチタンマグポット500の中には

 EPIgasのチタンマグとスノピのチタンマグが入っています。 

 なかなかコンパクトにスタッキングできたと旦那君が自慢してきます

 

 本日の山ご飯はスープパスタを作ります

 玉ねぎとアスパラ、ベーコンを炒めて

 

 豆乳とコンソメを入れて、水漬けしてきたショートパスタを入れて

 少し火にかけたら出来上がりです

 

 とら、は寝ちゃった。。。

 

 

 スープパスタにパンを添えて完成で~す

 

 

 君たちはそこで休んでいてね。。。

 

 

 食後はコーヒータイム

 コーヒーセット!!

 

 コーヒーミルは重いので粉にして持ってきました!!

 

 

 おいしくなーれ、おいしくなーれ

 

 

 山コーヒー おやつを添えて

 山で飲むコーヒーは格別です

 

 マットを敷いた意味が。。。やれやれ

 CREA の顔の半分がえらいことになったのは言うまでもありません

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と登山に行ってきました♪(宝篋山)

2020-11-03 19:13:30 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング

 早起きして久々に茨城県にある 宝篋山 へやってきました 

 秋晴れの良い陽気なので登山するには絶好の気候

 以前来たときは寒かったもんねぇ → 以前の記事: 宝篋山1 宝篋山2

 

 正面の山の山頂を目指します!!

 山の入り口までのこの道も開けていて景色が良いんですよねぇ

 

 

 

 

 

 

 

 高いところが嫌いなクレトラはそそくさと逃げます。。。

 

 

 前半はこの沢沿いを歩くのが楽しいんですよねぇ

 

 

 CREA は入院していたときに筋肉が落ちていて  

 筋肉は数日の入院で一気に落ちるけど

 回復するにはかなりの時間がかかるとのことなので

 リハビリがてらゆっくり登って行こうね  

 

 

 

 

 

 ミックスナッツとドライフルーツをボトルに入れた

 登山おやつ(行動食)で軽く栄養補給  

 クレトラもおやつで栄養補給

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 だんだん暑くなってきたね

 CREAとら も水分補給しないとね!

 

 頂上まであとちょっと。。。

 

 

 山頂は天気も良かったので霞ケ浦まで良く見えました

 清々しくて気持ちが良い~

 

 ご飯どこで食べようか?

 山ご飯の様子は ご飯編 で。。。

 

 ご飯も食べたし、おやつも食べたし、のんびりし過ぎちゃったね

 帰りはのんびり下りて行こうね!

 

 CREA は登りはキツそうでしたが下りは

 私たちがついていけないくらい一気に駆け下りてました 

 のんびり下りて行こうって言ったんだけどねぇ。。。

 

 宝篋山はワンコ連れで登っている方も多くてたくさんご挨拶できました

 クレトラの年齢聞いてビックリしてる方もいたね!! まだまだ登れます

 

 

 CREA 、何かいた? 

 登る前にイノシシに気をつけてくださいって

 管理してる方に言われたし、看板もあったからね

 

 ゆっくり渡ってくださいねぇ

 

 

 すれ違ったお子さんに犬と猫って言われたね  ↑ 猫の方

 最近は猫って言われるのももう普通になってきました  ニャー

 

 

 

 

 今回は極楽寺コースを往復してみましたが 

 ワンコを連れて登るにも丁度いいコースでした また来ようね

 帰り際、嬉しいことにブログもインスタも見ていただいている方に

 お声をかけていただき、お話することができました とってもいい1日でした♪

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする