CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

犬(けん)君とCANEちゃんの応援に行ってきました!!

2015-10-30 21:49:26 | クレア日記


  国営昭和記念公園で開催された 

  Sippo Festa(しっぽフェスタ)2015 10/24(土)~25(日) にやってきました!!

  ワンちゃんが障害物を順番にクリアしていくエクストリームの全国決勝大会がおこなわれていて
 
  そこにお友達が出場するので応援にやってきました





  もう来てるかなぁ。。。







  お友達の 犬(けん)君とCANEちゃん

  何度もニアミスして、なかなか会うことができなかったけどやっと会えたね

  2匹ともエクストリームの決勝に出場するアスリート犬なんです 凄いよねぇ!!






  こんにちは

 






  緊張気味の CREA 。。。

  犬(けん)君とCANEちゃんCREA と同じくらいの大きさなのに

  CREA みたいにつまめるお肉がなくてカッコイイんですよ!!






  KAHOちゃん にも可愛がってもらいました







  みんなでいっしょに記念写真





 

  あとで応援しに行くからねぇ!!







  君達もちょっとアジリティにチャレンジしてみようよぉ!!








  ぴょん!!

  おっ!! CREA は飛べるねぇ!!







  とら は全然ダメなんだってぇ








  CREA は楽しそうだけど とら は座り込んで俺はイヤだってぇ



  



  CREA はアジリティは嫌いじゃないみたいだね

  エクストリームやってみる?







  とら はこれならなんとかできました!!








  いよいよエクストリームの全国決勝大会が始まるからここに陣取って応援!!








  がんばれぇ








  犬(けん)君来たぁー!!







  カーネちゃん飛んだぁー!!


  




  いやぁー!! 面白かったねぇ

  はじめてエクストリームというものを見たけど、想像してたよりみんな早くてビックリ

  ワンちゃん達も凄かったけど一緒に走る飼主さん達も凄い!!

  ワンちゃんと飼い主さんの絆もすごいし、スタート前からワンちゃんのやる気が伝わってきました。


  また応援に行くからねぇ











    わんこ友達のあやちゃんから、
    『クレトラ家って福田さんだったっけ?JKCのGazetteに載ってるよ』と
    連絡をもらっていた、この写真。。。
    犬(けん)君とCANEちゃん家からたくさんのお土産といっしょに
    持って来てもらいました
    投稿した記憶はないのですが。。。
    確かにこのデコボココンビはクレトラですね!
    ステキな写真ですが、福田。。。。誰かな? 
    そういえば福島に旅行したときにカメラを持った方々に
    囲まれて撮影会になったことがあったけどその写真ですね!
    どなたかが投稿してくださった写真が入選してたようです(笑)
   
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営昭和記念公園(コスモスまつり)

2015-10-26 20:45:31 | 犬とおでかけ(お台場・豊洲・都内)


 コスモスまつり2015 (期間:9/12(土)~11/3(祝)) が開催されている 国営昭和記念公園 にやってきました!!

 今日はこの時期としては日射しも強くちょっと暑いくらいでしたね

 




  まだ黄葉には時期的に早いですが所々色づいていました

  黄色い絨毯になるととってもきれいなんですよねぇ






  グイグイ!!

  今日は時間がないから急いでコスモス畑にいきますよぉ!!






  昭和記念公園は広すぎて

  コスモス畑まで30分弱歩かないといけないから

  けっこう疲れました






  コスモス畑に到着!!

  一面ピンクのコスモス畑が広がっていました

  空も青空でコスモスがとってもキレイ






  公園内には3か所コスモスの咲いているところがあるんですが

  こちらのコスモスの丘(花の丘)は400万本のコスモス畑で

  丘の傾斜に咲いているので見上げる視界一面がコスモスなんです 圧巻です

 





  コスモスといっしょに下から撮ってみたり







  上から撮ってみたり







  ほんとにキレイだねぇ







  とら とコスモス







  CREA とコスモス







  もう一度 CREA とコスモス







  またまた とら とコスモス







  他のコスモス畑にはイエロー系コスモスも咲いていますので

  行かれる人はぜひ!!






  それじゃー

  今からお友達に会いに行きます!!


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAIDO books & coffee (北品川)

2015-10-21 23:02:47 | ドッグカフェ(品川・天王洲・田町)


 北品川に新しくOPENした

 旅と街道がテーマのブックカフェ KAIDO books & coffee にやってきました

 コーヒーが大好きな我が家は近くにおいしいコーヒー屋さんができたのでちょくちょく来てます

 KAIDO books & coffee
 住所:東京都品川区北品川2-3-7
 電話:03-6404-6388
 時間:10:00〜22:00




 1階はペット同伴OKです!! 2階にも席があります。

 写真にはないのですが、店内にはたくさんの本があって、本を読みながら  のんびりコーヒーを楽しむこともできますよ

 




 コーヒーは厳選された各地のスペシャルティコーヒーが数種類

 それぞれのコーヒー豆の香りを嗅いで選ぶことができるので面白いです

 この日はルワンダ(HOT)とエチオピア(ICE)を注文!!

 来るたびに違った種類のコーヒーを飲んで楽しんでます






 CREAとら はいつも店員さんに可愛がってもらってるので

 店員さんの方ばかり見てます じぃ~







 ほとんど食べちゃったけど

 コーヒーといっしょにこのおいしいスコーンを食べるのがオススメ!!






 旅をテーマにしているので置いてある本もそういったものが多くて

 お店でもそのときどきで日本各地の紹介などしています。

 




 いつも外に置いてある店員さんの自転車がカッコイイんです

 CREA はいつも看板犬気取りで。。。

 





 看板は本とコーヒーがモチーフ!!

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと長野県に旅行にやってきました♪ (松本・安曇野)

2015-10-16 18:43:41 | 犬と旅行(岐阜・長野・白馬)



  長野県安曇野市にある 大王わさび農場 にやってきました!!

  ペットは建物には入れませんが園内は遊歩道もあるので自然の中を

  のんびりとペットといっしょにお散歩することができます (入場無料)






  わさびを作ってるところだから水がキレイで透き通ってます

  こちらは黒澤明監督の映画「夢」のロケ地になった水車小屋なんだそうです






  日除けがされていますが、この下はとっても広いわさび田です

  なんと、東京ドーム11個分の面積なんだそうです!!






  下はこんな感じになっています

  全部わさびと思うとすごいよね!!














  池には鯉もいました







  わさびオブジェと記念写真撮ったら。。。







   本わさびソフトクリームやわさびコロッケを食べました!!

   見た目よりわさび感はないので見た目より普通に食べれます

   せっかく来たことだし生わさびも買って行こうかな!!
 


   小腹も満たされたことだし、次は松本城へ向かいます




   松本城??   古本屋さんでした!!

   街の中にもお城があるとは。。。。 すごい







  国宝 松本城

  松本城は天守閣のある本丸内にはペットは入ることができませんが

  外堀(松本城公園)ならペットとお散歩できます!! 













  松本城

  お堀の外からは遮るものもないのでお城がとってもよく見えました

  晴れてたらもっと素敵だったのにねぇ






  記念撮影








 逆さ松本城。。。








 観光情報センターで街歩きマップをもらって

 オススメスポットを地図にマーカー引いてもらったので

 ちょっと行ってみようかな



  

   まずはカエルの街、 縄手通り 商店街にやってきました! 城下町のレトロな風景が再現されています。

   ちょっと懐かしい雰囲気のお店が立ち並び、玩具・古民具・骨董の他、駄菓子や飲食店など
 
   見ているだけで面白い商店街です!!

   カエルの街だけあってカエルでいっぱいなんです  






  入口には、東京芸術大学デザイン科寄贈の 「ガマ侍」 がいます!!







  ほんと懐かしい感じだねぇ







  3匹でわたがしを食べようかどうしようか悩んでます。。。






















  ナワテ横丁

  ナワテ通りから中に入ると昭和レトロの雰囲気ムンムンのディープなところに。。。






  お腹も空いたのでナワテ通りにある中華そば屋さんでランチにしました







  ラーメンくださ~い!!







  シンプルだけどおいしいラーメン







  私のは。。。。





  ラーメンを食べたあとは川を挟んだ反対側にある中町通りへ



  つづいて蔵のある街、中町商店街 にやってきました!!

  白と黒の土蔵造りの家で統一された街並み。 民芸・工芸・飲食の専門店が立ち並んでいます。

  ナワテ通りとはまた違った雰囲気の商店街!!

  ワンコと入れるお店はちょっとなさそうですが歩くだけでも楽しいです












  松本市はお城だけではなくこういった街づくりもされていて

  観光するには楽しいですね

  個人的には名物の山賊焼を食べたかったんですけど。。。 見つけられず



  時間があるので松本市をぶらぶらお散歩してみることにしました!!



  松本市美術館

  ワンコは入れないですが入口にあるなんとも派手な花のオブジェに惹かれて寄ってみました

  けっこう歩いたことだし帰りの車も長くなるからそろそろ帰りましょうか!!
 
  せっかく2泊3日の旅行なのに昨日は雨で何もできなかったけど

  今日はなんとか行きたかったところに行けたので良しとしますかね  おしまい

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村  にほんブログ村  にほんブログ村

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと長野県に旅行にやってきました♪ (白馬お宿編)

2015-10-12 19:43:06 | 犬と旅行(岐阜・長野・白馬)


 長野県白馬村にある愛犬と泊まれるリゾートコテージ フェニックスウイング白馬 にやってきました!!

 さっきまで降っていた雨もちょっと止んできたかな。。。

 フェニックスウイング白馬
 長野県北安曇郡白馬村神城22305




 こちらのログハウスはレストランなので、あとでディナーを食べにきます!!







 ログハウスの目の前にはドッグランがあるのですが

 今日は雨なので残念ながら遊べませんねぇ














 こちらが今日泊まる別荘型のコテージ!!







 中は暖炉のある広いお部屋

 みんなでコテージ内を探検しに行くよぉ!!



  

    2階には和室と寝室があります!! 部屋も多くてもったいないくらいの広さ

    こちらはベッドでワンちゃんといっしょに寝てもOKなんですよ!! 

    しかもワンちゃんがベットに上がれるように階段も付いてます





 しかもワンちゃん1匹にこれだけのお土産が付いてるんです

 全部 CREA のだよぉ!!






 雨も止んだみたいだし

 今度はちょっとお外をお散歩してみようねぇ







 ほらぁ 栗がいっぱい落ちてるよ







 雨で全然外に出れなかったからやっとお散歩できて嬉しそうだけど

 そろそろディナーの時間だから戻りますよぉー!!







 ご飯おいしいみたいだから楽しみだねぇ

 君達にもご飯頼んであるからねぇ







 カンパーイ

 今日はずっと雨だったからご飯くらいしか楽しみがないもんねぇ


 こちらではワンちゃんも隣でいっしょに椅子に座れるので

 同じ目線で夕食を食べることができます  さすがに CREA は難しいけど。。。  


  

    鯛のカルパッチョソース・小海老とモッツァレラチーズバルサミコソースとオリーブオイルで

    ジャガイモのスープ・海老と帆立のアメリカンソース紫米バターライス

    バーニャカウダは信州野菜に絶品の信州みそ仕立てのソースをつけて (おいしかったぁ♪)






 メインは信州牛の溶岩焼き!! 




  

     ワンコご飯もすごくおいしそうだねぇ  持ってきたフードと混ぜて食べました!!

   




 ご飯おいしかったしボリュームもあって大満足でした

 とら もあっと言う間に食べてたから満足かな?






 私ははまだまだいけますけど。。。







 ごちそうさまでした

 すっかり暗くなってるねぇ







 夜は冷えてきたし、せっかく暖炉もあるから火を着けてみようか!!







 特等席だね







 明日は晴れるといいね

 おやすみ。。。




 次の日。。。



 フェニックスウイング白馬はスタッフの方々の対応も良く、ご飯もおいしいし

 お部屋(コテージ)も広くて大満足でした


 今日は天気予報だと何とか雨は降らないみたいだから

 松本方面に行ってみるからねぇ!!  つづく。。。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑者屋(白馬)

2015-10-09 23:17:11 | ドッグカフェ(長野・岐阜)


 お昼は信州のおいしいお蕎麦を食べに長野県白馬村北城オリンピック道路沿いにある

 店内ペット同伴可のお蕎麦屋さん 呑者屋(のんじゃえ) でお昼を食べることにしました!!  
 




 お蕎麦居酒屋のようですね







 おいしそう

 お蕎麦のセットを注文!! おやきが付いてきます

 座ったのはお座敷でした! テーブル席もありますが別のワンちゃん連れがいたので

 気を使っていただいてお座敷にしてくれました






 食べちゃダメだよぉ!!

 君達にもおやつをいただいたから食べようねぇ


 



 お蕎麦もおいしかったですが、 おやきもとってもおいしくて

 お土産にも販売していました!!  今日帰るなら買って帰ったんだけど。。。








 テーブル席とお座敷の他にも半地下やテラス席もありました!







 おやつもいっぱいもらって良かったね







 外はあいにくの雨 ですが遠くに見えるのはジャンプ台かな?

 あとで行ってみようね!! 


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと長野県に旅行にやってきました♪ (2日目だけど。。。)

2015-10-07 23:35:46 | 犬と旅行(岐阜・長野・白馬)


 1日目は カーロ・フォレスタ 菅平カゾラーレ に泊まりました!!  

 いきなり夕食の写真ですが雨のせいでほとんど写真撮ってないです。。。 






 雨で外に出れないからクレトラにもおいしそうなワンコご飯を頼みました

 


 で、 一気に次の日。。。。

 2日目は丸1日雨 なのでギリギリまでお宿でのんびりした後

 この日は白馬に泊まる予定なのでほぼほぼ移動で終わってしまいましたが。。。




 長野県上田市別所温泉にある 北向観音 にやってきました!! 別府温泉も散策したかったんですけど雨じゃねぇ

 雨なのでクレトラは車で待っていてもらってお詣りしてきました!!

 善光寺とセットでお詣りすると良いと言われてますから来てみたかったんです

 ※北向観音は北向に建立され 千手観音を御本尊として現世利益を願い、
  善光寺は南向きに建立され阿弥陀を御本尊として未来往生を願います。
  現在と未来の片方だけですと片詣りと言われおり、向き合ってる両方を
  お詣りしたほうが良いと言われています。
  本堂が北に向いているのは他にほとんど例がないそうです。



 こちらの洗水は全国でも珍しい天然温泉が湧きだしているので

 あったかいんですよぉ なんか笑っちゃいます






 善光寺と比べると派手さはありませんが

 なかなか渋くて味のあるお寺です






 お詣りを済ませたあとは

 白馬方面へ向かいます。。。






 お昼はせっかく信州に来たのにお蕎麦を食べていないので

 長野県白馬村北城オリンピック道路沿いにある店内ペット同伴OKのお蕎麦屋さん

 呑者屋(のんじゃえ) でお昼を食べることにしました!!  詳しくは → こちら






 白馬ジャンプ競技場

 呑者屋からジャンプ台が見えたのでちょっと行ってみることにしました!!

 あんな高いところから飛ぶんだよねぇ!! 絶対ムリ

 リフトで上まで登れるようでしたが雨なのであきらめました。。。

 そろそろお宿に行きますかね。。。。 白馬のお宿編につづく


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘風楼(小布施)

2015-10-05 20:16:19 | ドッグカフェ(長野・岐阜)


 長野県小布施町にある小布施堂の経営するイタリアンレストラン 傘風楼 (サンプウロウ)  に

 この時期にしか食べることができないモンブランを食べにやってきました!!

 お店は小布施堂に併設されていて、通常はイタリアンレストランなんですが

 秋限定で栗スイーツ専門店になるんです (期間:2015年9月14日(月)~10月31日(土))
 ※期間中はランチ営業をおこないません

 テラス席はペット同伴OKなんです!!  




 人気のお店なのでさすがに行列。。。。  アド街とかTVでたくさん紹介されていたようですから 

 名前を名簿に記入して順番が来たら呼ばれます。1~2時間待ちということでしたが

 ここのモンブランを食べに小布施に来た様なものなのでのんびり待つことにしました 

 途中、お土産買ったりお散歩したりして時間を潰しながら、結局1時間くらいで入ることができました!!





 小布施堂の朱雀は新栗収穫時期の1ヶ月限定の販売 (2015年は9月10日~10月19日)

 で、 今日食べに来たのは右のモンブラン朱雀

 左の朱雀は早朝早くから整理券をもらうのに大行列ができるほどのレアもの!!

 普通の観光客が食べるのはちょっと難しいですねぇ

 



 テラス席はすぐとなりが 『 栗の小径 』 で雰囲気も良く

 思ったよりゆったりしていました

 







 





 とら は疲れたようで寝ちゃいました。。。。








 和栗のモンブラン朱雀

 モンブランは栗の味がしっかりしていて

 予想を上回るおいしさでした  ほんとおいしかったです

 





 栗スイーツセットの 栗かのこケーキ栗アイス添え

 こちらのケーキもおいしかったですよ







 おいしいねぇ 

 並んだかいがありました!!


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットと長野県に旅行にやってきました♪(小布施)

2015-10-02 20:46:32 | 犬と旅行(岐阜・長野・白馬)


 今年採れた新栗を使ったスイーツや和菓子などなど

 秋のこの時期にしか食べられないおいしい栗を求めて

 栗で有名な長野県小布施町にやってきました






 小布施堂

 栗菓子で有名なお店!! あとでいろいろ買おうねぇ

 どこから行ってみようかなぁー







 小布施堂の横を通る小道 『 栗の小径 』

 小布施にはこういった小道(路地)がたくさんあるのでいろいろと散策してみようねぇ







 『 栗の小径 』 は栗の間伐材を敷きつめられた遊歩道なんです!!

 すごい仕事ですねぇ!!







 とら はもうオネム。。。







 素敵な雰囲気だねぇ







 。。。。。







 眠いからって歩いてください!!







 ヨシッ!!

 すごい並んでたけどおいしいモンブラン食べにいくぞぉ!!

 モンブラン食べに小布施に来たようなもんだからねぇ






 小布施堂の経営するイタリアンレストラン 傘風楼 (サンプウロウ)

 通常はイタリアンレストランなんですが秋限定で栗スイーツ専門店になるんです
 期間:2015年9月14日(月)~10月31日(土) ※期間中はランチ営業をおこないません

 テラス席はペット同伴OKなんです。  詳しくは → カフェ編





 名前を名簿に記入して順番が来たら呼ばれる感じです!  なかなか呼ばれないねぇ

 ちなみにこの時は1~2時間待ちでした  最近テレビでもたくさん紹介されたみたいだったから。。。

 順番を待ってる間、小布施マップを見てどこ行くか考えておこうね!!

 マップは駐車場やお店に置いてあるのでそれを見て散策するとわかりやすいですよぉ






 呼ばれるまでまだまだ時間があるので

 いろいろと栗ものを買いに行きますか!!

 まずは小布施堂でおいしい栗むしを買って。。。 ほんとおいしかったです





 次は 桜井甘精堂 で栗おこわを買いました







 お店の前に戻ってきて少ししたらやっと名前を呼ばれて

 おいしいモンブランを食べることができました。。。







 小布施はこういった看板があって敷地やお庭の中を観光客に解放していて

 歩くことができるんです

 小布施堂本店・桝一市村酒造場に行けるみたいだけど。。。














 ここ歩いていいのかな?

 道合ってる? って思いながら歩いて行くと。。。







 中庭みたいなところに出た

 レトロな煙突も見えますね!!  ここは 松葉屋本店 酒蔵の中庭だそうです







 もう少し先へ進むと。。。







 ここが終点みたいだね!! 逆にこっちが入口だったのかな?







 門を出ると小布施堂の本店に着きました!!







 その隣は 桝一市村酒造場








 陣屋小路

 こういった狭い路地はどこにつながっているか気になってついつい入って行きたくなりますね






 







 あっ! 栗 。。。  空でした












   

     焼き栗を売っているおじさんがワンちゃんの大好物だよぉーって声を掛けてくれたので

     クレトラに焼き栗を買ってあげました!!  へぇ~ そういえば栗あげたことなかったなぁ

     クレトラはおじさんにたくさん焼き栗もらってました

     おじさんの言うようにすごい食いつき!! 好きなんだね






 ここで急に雨がザァーっと降ってきたので 

 せっかくお昼はテラスで信州のお蕎麦を食べようと思っていたんですが

 小布施はペット同伴だとほとんどテラス席になってしまうので

 さすがにテラスは雨で濡れて無理そうだったので残念だけどあきらめて

 さっき 桜井甘精堂 で買った栗おこわを車で食べることにしました。。。。





 さっき栗のおいしさを覚えたクレトラに

 貴重なおこわの栗を1つずつ食べられました

 もう少し散策したかったのですが、食べたかったモンブランも食べたし、焼き栗も食べたし

 栗おこわも食べたし、栗むしも買って、なんだかんだ栗三昧を満喫できたので

 雨じゃ他の所も行けないしお宿へ向かうことにします  → ちなみに 小布施2018年10月旅行編 も見てね!!

 つづく。。。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ にほんブログ村 犬ブログ チワワへ

   Rankingに参加中 いつもポチッとありがとです (感謝×2)
  コメントも気軽に残していってくださいねっ (いつも楽しみにしてま~す
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする