CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

GAFLO CAFE(軽井沢御代田)

2023-05-30 20:05:26 | ドッグカフェ(軽井沢・群馬)

軽井沢御代田町にあるお花屋さん GATE FLOWER FIELD の敷地内にある

花屋カフェ GAFLO CAFE (ガフロカフェ)にやってきました

インスタ映えする敷地内を少しお散歩してから。。。

 

緑に囲まれた素敵なお店

こちらがカフェの入り口!

 

 

店内は明るく開放感があって自然の中にいるような感じです

 

 

入り口のレジで先に注文してセルフで取りに行くシステム

 

 

テラス席はペットOKです

 

 

テラスからの眺めは渓谷のような景色

下には川が流れています

 

 

すごいところだねぇ

 

 

 

 

 

ランチを食べたかったんですがまだモーニングの時間帯だったので

せっかくきたのでモーニングを。。。思ったより質素だなぁお茶だけでもよかったかも。

ちなみにランチはおいしそうなヴィーガン料理でした(残念

 

とりあえず景色を楽しみながらいただきましょうかね!

 

 

ご飯食べたら次はお買い物にいくからね!

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャボットコーヴ(軽井沢御代田)

2023-05-27 22:00:58 | ドッグカフェ(軽井沢・群馬)

長野県御代田町にある複合施設 MMoP(モップ)に内にある

人気のカフェ、 キャボットコーヴ にモーニングを食べにやってきました

以前行ったことのある軽井沢の追分地域から移転しました→ 以前の記事

 

GWだし、モーニング食べたかったので気合を入れて暗いうちから出てきました!!

 

 

朝 7:30 ですがお客さんがたくさんいました!!

とっても明るい雰囲気でたくさんあるテラス席はペットOKです

 

 

何にしようかねぇ?

 

 

とら にはお水いただきました

 

 

ベーコンエッグとアボカドのトースト、ホームフライ付

 

 

ホームメイドフレンチトースト、メープルフレーバーシロップ付

 

 

朝の明るい陽射しの中食べるモーニングはおいしいですねぇ

おいしいコーヒーは大きめのマグにたっぷり

 

 

さて、まだまだ朝だし、今日1日いっぱい遊べるね

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬とキャンプに行ってきました♪(北軽井沢)

2023-05-20 21:15:06 | 犬とキャンプ

GW、北軽井沢にある アゴラキャンプラン にやってきました

1日限定1組の完全貸切のドッグランキャンプ場

シャワールーム、トイレ、炊事場、ドラム缶風呂、

ハンモック、小さいログハウス(冷蔵庫、ソファーベット付)とすごい設備

今年に入って計画していたキャンプはことごとく雨で中止 だったので久々のキャンプ

 

200坪もある敷地は広すぎてビックリ

4組くらい一緒にキャンプできそうな大きさです!!

広すぎてどこに設営しようかな?

 

広いけど とら も一通りパトロールできたみたいです  満足気!!

 

 

簡単に設営して、まずはコーヒー淹れて一段落しましょう

 

 

外でコーヒーを淹れるこの時間が至福の時ですねぇ

さっき買ったおいしいパンと一緒に   コーヒータイム

 

 

今日は朝早かったし、いっぱい歩いたから僕はもう寝てもいいかなぁ?

そろそろ電池切れです。。。

 

 

のんびり時間を使って

久々に燻製をつくってみようと。。。

上手くできるかなぁー?

 

久々でチップの量とか時間とか、すっかり忘れちゃっていましたが

何とか良い色に仕上がりました

地ビールの良いおつまみセットになりました

 

明るいうちに夕飯の準備。。。

 

 

ご飯も久々に炊いてみましたが、とりあえずなんとかなるもんです     

 

 

 

夕飯は炭火ハンバーグ!!

これが意外と大変で、火加減や、中まで火を通すのが難しい

お店で食べる炭火ハンバーグはレアでも食べられるお肉だけど

そうはいかない  とは言っても家ではできませんからねぇ

 

やってみたかったのは人気炭火ハンバーグ店「挽肉と米」の

ハンバーグをオンザライスにしての卵のせ 

崩して食べるんですが、結果おいしくできたので満足×2

 

暗くなってきたら雨が降ってきました

予報でも夕方からは雨だったので、朝から遊べるだけ遊んだし

キャンプもなんとか夕飯までは外で食べることができて

本降りになる前に片づけられたのも良かった 

こちらのキャンプ場は屋根付きあずま屋もあって

ここでBBQなんかもできるようになっているので雨でも大丈夫です

今回のキャンプは久々だったのでいろいろと

思ったようにいかなかったことも多かったのですが

それがまたキャンプの楽しさだなぁと思い出した感じでした

なかなかの土砂降り

それでも、夜は雨を気にせずログハウスで寝ることができたので良かった

次の日もずっと土砂降りだったのでどこも行けませんでしたが

なかなか充実した軽井沢キャンプ旅行でした

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と軽井沢にやってきました(北軽井沢)♪ その2

2023-05-13 21:54:47 | 犬と旅行(軽井沢)

御代田町から移動して ハルニレテラス にやってきました

ここに来ると軽井沢に来たなぁーって実感するんですが

GWなのでさすがに混雑していました

 

飲食店はどこも行列

ご飯食べてきて良かったぁー

 

この後、どこ行こうかぁ?

いい所ないか探すからちょっと待ってねぇ。。。

 

とら 、寝ちゃってる?

 

 

で、やってきたのは北軽井沢にある 浅間牧場

 

 

牧場に来たらソフトクリームチェックしないとね

ジョッキ牛乳も気になったけど。。。

 

 

濃厚でおいしいソフトクリーム

結構好みのお味でした!

 

 

売店を通り抜けて丘を登って行くと見晴台があって素敵な景色が広がっています

 

 

浅間山が良く見えます

 

 

ちょっと丘を登っただけなのに、山の頂上に来たような360°の景色

芝で歩きやすかったですし とら も楽しそうにスタスタ歩いていました

 

雄大な浅間高原を一望できるスポット

 

 

ずっと眺めていられるほどいい景色だし、気持ちがいいね

 

 

ここは昭和歌謡曲「丘を越えて」のモデルになった場所なんだそうです。

 

 

空が広く近くに感じます

 

 

景色のいいところでお散歩できて気持ちが良いし、とら も楽しいみたいだし

また来たくなるところだったね

それじゃー、そろそろ今回の目的地のキャンプ場に向かいます!!

つづく。。。

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と軽井沢にやってきました(御代田)♪ その1

2023-05-07 17:36:43 | 犬と旅行(軽井沢)

GWに軽井沢で今注目されている御代田(みよた)地域を散策しに

まず長野県北佐久郡御代田町に新しくできた(2021年8月にオープン)

自然の中で写真・アートが楽しめる複合施設 MMoP(モップ)にやってきました

 

美術館の他にカフェやデリ&ワインショップ

雑貨のお店なんかがあるみたいだから楽しみだね

 

自然の緑と壁面に展示された写真が何とも言えないオシャレな空間です

 

 

モーニング食べる前にちょっと散策していこうね

 

 

御代田写真美術館

写真で有名な㈱アマナが所蔵する「アマナコレクション」から

セレクトされた写真が展示された美術館

 

 

 

 

軽井沢の追分地域にあった人気のカフェ、 キャボットコーヴ がこちらに

移転したとのことでモーニングを食べにやってきました  → 以前の記事

詳しくは → カフェ編で!!

 

CERCLE plus wine & deli

テラス席はペットOKです!!

 

 

Studio Kyoryu Shop

植物やガーデニンググッズのお店

ペットは抱っこもしくはカートで入店可!!

 

 

 

 

朝早いのでキャボットコーヴ以外はまだ開いていなかったし

来たかったミナ ペルホネンを取り扱ってるお店も

ワンコ抱っこで入れるみたいだったので今度はゆっくり見て回りたいですね

 

そんなに広くはありませんが自然に囲まれた中

オシャレな写真やアートを見ながらワンコとお散歩したり

ワンコといっしょにご飯食べるところもあるので面白かったです

 

GATE FLOWER FIELD

次にやってきたのは広い敷地にウエディングができたりカフェも併設されているお花屋さん

敷地が広くてお散歩するとインスタ映えするところがいっぱいあります

 

お花やドライフラワーの他にガーデングッズなんかも販売しています

 

 

カフェに行く前に少し散策していこうね

 

 

ここはウェディング写真に使われそうな場所だね

 

 

 

 

 

 

写真撮りたくなるところばかりだね

 

 

とら もお散歩できたし満足かな?

 

 

GAFLO CAFÉ

そろそろカフェに行ってみようかね 

詳しくは → カフェ編で!!

 

次にやってきたのはおいしいパン屋さん

may's bakery(メイズ ベーカリー) 

外にテラス席もあるのでパンを買って食べることもできるみたいですね

 

この丸い形のプレッツェルが珍しいし

外パリ中モチでとってもおいしかったのでオススメです たっぷりバターつけてね

他にスコーンや焼き菓子を買って行きました

FUGLEN COFFEE ROASTERSのコーヒー豆なんかも取り扱っていました

 

ツルヤ御代田店 で買い物して今度は北軽井沢の方へ向かいます

つづく。。。

御代田地域はワンコと行けるところも多くて、なかなか楽しめました

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FROGS GARDEN(栃木市)

2023-05-04 20:28:40 | ドッグカフェ(那須・日光・栃木)

ランチは巴波川沿いにある FROGS GARDEN でいただきました

カフェだけではなく店内では無添加野菜や食品、

ハンドメイド雑貨なども取り扱っています!!

 

こちらは体に優しい安心無添加の食材を使ったお店

楽しみだね

 

巴波川の鯉のぼりを眺めながらいただけるテラス席はワンコOKです

 

 

僕もいっぱい歩いているから休憩して行こうね

 

 

オーガニックキャベツの春巻き定食

タケノコが入荷したのでタケノコご飯に変更できますということで

タケノコご飯にしてもらいました

 

FROGS 新米の塩むすび定食

生姜のスープも付いておいしかったです

 

 

今日は少し暑いからテラス席の風が気持ちいい

 

 

ご飯食べたら今度は大通りの方に行ってみようねかね

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と蔵の街栃木市と佐野市にやってきました(栃木県)♪ その2

2023-05-01 20:07:30 | 犬とおでかけ(埼玉・栃木・茨城・群馬)

蔵の街で知られる栃木県栃木市にやってきました

巴波川沿いをお散歩して鯉のぼりを見て、ランチを食べた後は

歴史的な建物がたくさん残っている大通り方面へ。。。

 

山本有三ふるさと記念館

 

 

とちぎ蔵の街観光館

 

 

エメラルドグリーンの素敵な建物はなんだろうねぇ。。。

 

 

栃木市立文学館

大正10年建築の旧町役場庁舎を改修した文学館

栃木市ゆかりの文学者の作品や資料が展示されています。

 

文学館の近くにあるおいしそうな和菓子屋さん「伊勢屋」で

豆大福と鯉のぼりも見たことだし季節の柏餅を購入!! 

豆大福は皮が薄くておいしかったです 絶対おいしいお店だと思ったんですよねぇ

 

蔵の街ダイニング 蒼

元々銀行だった建物のようですが素敵なレストランになっているんですねぇ

 

 

パーラートチギ

古い建物をリノベーションしたカフェやレストランも多くて

どこも雰囲気が良くておいしそうでした さすがにとらは入れないからね

 

 

蔵の菓 栃木本店

栃木駅からすぐのところにある、石蔵をリノベーションした素敵なお店

お土産の他ににジェラートのお店も入っているみたいなのでいろいろとお買い物

 

chocolat terrace Kokage

この日は暑かったのでジェラートがおいしかったね

味はミルク&ピスタチオ

 

永井百貨店

栃木駅の目の前にある栃木のアンテナショップ!!

栃木のお土産や商品があって面白かったです。

お店の前には大きいレモン牛乳がありました

 

蔵の街栃木市のゆるキャラ、とち介君!!

蔵のずきんにマントをつけた蔵の妖精なんだそうです

 

まちの駅コエド市場

最後にこちらでお野菜やフルーツを買っていきました

さすがいちごで有名な栃木ですね

スカイベリーが1パック300円でした これは2パック購入です!!

ちなみに、となりにある蔵の街第一駐車場に車を停めてたのですが

こちらのコエド市場でお買い物すれば無料になります!!

 

次に栃木市から佐野市に移動

せっかく佐野に来たのでお参りしに 佐野厄除け大師 にやってきました!!(ワンコも入れます)

佐野厄除け大師には佐野市のゆるキャラ、さのまる君がたくさんいました

 

さのまる君とパチリ

さのまる君はラーメンのお椀をかぶり、腰にはいもフライの剣を差した

佐野の城下町に住むお侍さんなんだそうです カワイイ

 

佐野グルメを堪能するため、まずは名物のいもフライを。。。

ちょうど佐野厄除け大師の目の前にお店があったので

 

そういえば、昔、佐野ラーメンといもフライのお店を

何件もハシゴしたことがあったなぁ。。。 やっぱりおいしい 

このフルーティーなミツハフルーツソースがおいしいんですよねぇ

 

佐野ラーメンを食べに佐野厄除け大師の近くにある

佐野青竹手打ラーメンの店 Ra(ラー)』にやってきました

こちらはテラス席はワンコOKです 

 

やさしいご主人がとらにお水と、さのまる君になれる帽子を貸してくれました

本人はやる気のない顔ですが、なかなか似合ってるよ(笑)

 

 

チャーシューが2枚入っているおすすめ佐野ラーメンを注文

佐野ラーメンらしいキレイな透き通った絶品のラーメン 

お水が甘みがあっておいしかったので小麦やお水にこだわりがあることがすぐわかりました!!

 

佐野を後にして江戸の街並みを再現した東北自動車道の羽生パーキングエリア(上り)の

「鬼平江戸処」に寄って帰りました

 

 

いつ来てもサービスエリア?って感じで面白いですよね

大正ロマン残る蔵の街栃木市も面白かったし、おいしい佐野グルメも食べれたし、

お土産もいっぱい買ったし、なかなか楽しい栃木旅でした

 

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします  

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする