CREA CAFE

犬との旅行・お出かけスポット・ドッグカフェなどを紹介
犬とアウトドア(キャンプ・登山)に行くのにもハマっています♪

宝篋山に登ってきました(その2)♪

2019-03-26 20:37:29 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング



  あられも降ったりしたけど、なんとか宝篋山山頂に到着!! 

  標高461メートル、3kmの極楽寺コースで2時間弱くらいかな




  天気は悪いですがそれでもなかなかの眺め

  山頂からは360度のパノラマビュー





  向こうには筑波山も見えます






  山頂にはイスやテーブルがたくさんあるのでみんなそこでお昼を食べていました

  で、私たちは山で食べたかったカップラーメンを





  山頂で食べる食べるカップラーメンがこんなに美味しいとは思いませんでした

  コーヒーも飲んでもっとゆっくりしていたかったのですが

  雨もまたパラついて寒くなってきたので早めの下山!!




  雨も降ってきたので極楽寺コースをそのまま戻ろうと思ったのですが

  。。。。あれっ?道、間違えたかな





  常願寺コースみたいだね。。。

  極楽寺コースより距離が長いけど下りだからがんばって行こう!!





  尖浅間山山頂






  また雨も降ってきたから急いで下りようと思ったんですが

  ここからの下りはほんとキツかったぁ





  長長坂

  マップには載ってなかったけど急斜面がずっとつづく難所!!

  ずっと踏ん張るので足がガクガク 膝がやられました




  君達は足ガクガクしたりしないの? 4本足だと安定してるんだね!!






  もうひと踏ん張り!! ファイトー!!






  下は水が流れているので抱っこしたけど、もう足がプルプル






  やっと下りてきたね

  CREAとら もがんばりました!!





  桜が咲いていました






  田んぼの真ん中に出てきたけど道合ってるのかな? 

  今回のコース
  小田休憩所→極楽寺コース→山頂→尖浅間→常願寺コース→小田休憩所

  宝篋山は初心者でも登りやすいので天気の良い日にまた登りに来たいですね
   
にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝篋山に登ってきました(その1)♪

2019-03-24 18:30:29 | 犬と登山&トレッキング・ハイキング



  ワンコと茨城県つくば市にある 宝篋山(ほうきょうさん) に登ってきました

  小雨のパラつく寒空の中、迷いましたがせっかく来たから登ることに!! 昨日20℃近くあったのがウソのような寒さ

  駐車場に車を停めて宝篋山小田休憩所でトイレとトレッキングマップをもらって出発!!

  嬉しいことに小田休憩所でクレトラのブログを見てくださっている登山家の方に声を掛けていただきました 

  


  こちらからだと登山コースは小田城コース・極楽寺コース・常願寺コースの3コース

  とりあえず小さな滝が点在する極楽寺コースで山頂を目指します!!  





  寒いけどがんばって行くよぉ

 




  夫婦揃って全身黒!! 泥棒ですかって感じですが

  最近の登山スタイルになってます。。。 これじゃー 遭難しても見つけてもらえないなぁ





  沢沿いを登っていく感じは雰囲気もいいし楽しいですねぇ













  道はある程度整備されていて勾配も少ないので歩きやすいコースですね













  滝の上に行ってみようかね!!













  なかなかの高さだね!!






  さぁ、どんどん先に行くよぉ!!






  すれちがう人にチワワちゃんですよね? って

  チワワが登ってることに驚かれる方が多いですが

  チワワですけど何か?って顔の とら










  ワニ岩とニコニコ岩

  




  やっと景色の見えるところに出たね






  山頂まであとどのくらいかなぁ?

  お腹も空いてきたし、早く山頂でご飯食べたいねぇ





  途中、雨が強くなったかと思ったらあられが降ってきて

  とらの頭もこんな感じに(笑)





  天気悪くなってきたけど

  もうすぐ山頂だからもう一息がんばろう。。。 つづく


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグタイム(Dining Bar RAGTIME)(勝浦)

2019-03-15 21:06:32 | ドッグカフェ(千葉・茨城・埼玉)



  勝浦タンタンメンを食べに勝浦にあるイタリアンレストランのラグタイム(Dining Bar RAGTIME)

  イタリアンレストランですが勝浦タンタンメンが食べられるお店なんです




  海岸に面しているお店はテラス席はペットOKです!!

  それにしてもこのロケーションはすごいですねぇ 





  サーファーさん達が波に乗るのを見ながら食事できます






  とら はお疲れでオネム












  勝浦名物の勝浦タンタンメン!!

  こちらでは辛さを普通と控えめと選べます

  辛さには強い方なので普通にしたんですがなかなか…

  辛いだけじゃなくタマネギの甘さと旨味もあって美味しかったです




  麺も美味しくてクセになりますね





  イタリアンのお店なのでピザやパスタもとっても美味しそうだったから

  今度はイタリアンも食べたいね


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と千葉旅行(館山・鴨川・勝浦)に行ってきました♪(その3)

2019-03-13 20:14:35 | 犬と旅行(群馬・千葉)



  勝浦で開催されていた 「かつうらビッグひな祭り」 にちょっと寄り道です

  かつうらビッグひな祭りは前にも来たことがあるので地図なしで歩けるね!! → 以前来たときの記事

  こちらは覚翁寺山門前の特設ひな段




  いろんなところにひな人形が飾られています






  遠見岬神社の60段の石段一面におよそ1,500体の人形が飾られているひな段

  前日は雨が降ったので14時に一度片づけたんだそうです。。。たいへんな作業ですねぇ





  かわいらしい行列にも出会いました













  パシャ







  朝市はほとんど終わっていましたが、まだちらほらと買い物できるところもありました






  せっかく勝浦にきたんだからお魚とか買って帰りたいよねぇ

  と悩んで結局ひじきを買って帰りました!! ひじきは冷凍しておけばいいんだって





  顔ハメその3





  お昼は勝浦タンタン麺を食べに ラグタイム (RAGTIME)

  詳しくはランチ編で。。。





  次にちょっと前に話題になった チバニアン に行ってみました!!

  今後の国際機関の審査によって地球史に「千葉時代(チバニアン)」という日本の名前が

  初めて付くかもしれないという、2018年10月に国の天然記念物にも指定されたところ!!  

  



  駐車場からけっこう歩くのかな?






  どんどん山の中へ。。。






  ちょっとしたハイキングだねこれは






  この下は足元が滑りやすいから気をつけてって!!

  「すべってもころんでも自己責任」って書いてある





  養老川 を向こうに行くみたいだね

  ヌカっているので綺麗な靴だと難しいかな





  この養老川沿いに「地球磁場逆転期の地層」があります!!






  上に説明が書いてあるみたいだね






  ふむふむ。。。






  約77万年前に地球の磁場(N極・S極)が最後に逆転したことを証明する地層で

  緑の杭の部分は現在と同じ時代、黄色は磁場が不安定だった時代の地層で

  赤の杭の部分が磁場が逆転していた時代の地層だそうです











  難しいことはよくわからないですが景色はキレイなのでOKですね

  帰りは 道の駅木更津うまたくの里 でお買い物をして帰りました


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と千葉旅行(館山・鴨川・勝浦)に行ってきました♪(お宿編)

2019-03-09 17:23:34 | 犬と旅行(群馬・千葉)



  今回のお宿は鴨川シーワールドの隣にある レジーナリゾート鴨川 です






  入る前にドッグトイレでおしっこ済ませてねぇ

  棒の方にするんだと思うけど





  海が一望できる素敵なラウンジ






  お部屋も海を一望できる素敵なお部屋






  お部屋のお風呂からも海が見えるんです






  ワンコのアメニティも充実!! おやつもあるよぉ






  お宿も周りを探索!!

  ワンコも入れるプールもあるから夏は入りたいね




  目の前がすぐ海なのがいいねぇ

  館内にはサーフボードを置くところや更衣室もあるからワンコ連れでサーフィンに来れますね!!





  だけど、君達は海が嫌いなんだもんねぇ

  これ以上近づいてくれませんでした












  






  ドッグフィットネスをすることができて有料のさまざまなフィットネスを体験できます

  ルームランナーに乗ってみますか? とお声掛けいただいたのでプチ体験!!

  目の前におやつを見せて。。。




  CREAとら も上手には歩けなかったです 

  思った様には歩けないんですねぇ





  さぁー!! 待ちに待ったディナーの時間です

  レストランに向かいます





  エレベーターホールにかわいいお雛様が飾られていたので

  せっかくなのでパチリ





  ディナーはメニューを見ただけで美味しそう






 



  レジーナはご飯おいしいですよねぇ 

  
  ちなみに、ワンコにはカートを貸してくれます





  とら の目の前にある大きなお皿にはクレトラのご飯が入っています!!

  そろそろ食べようかね





  あっという間に食べました!!  おいしいんだね






  食後にラウンジで CREA のバースデーケーキを用意していただきました

  おいしそうだねぇ  





  で、本当はケーキといっしょにバースデー家族写真を撮ってもらうはずだったんですが

  撮る前に CREA がケーキをガブリといってしまったので

  結局ただ家族写真を撮ってもらっただけになりました  カメラマンさんも苦笑いでした





  翌朝。。。

  CREAさん 朝ですよぉ!!





  朝日がすごいキレイでお部屋を明るくしてくれます

  日の出はとってもキレイですと聞いていたんですが起きられず




  それでも窓の外は朝日で輝いた海が広がっていました






  とら 、キレイだねぇ






  朝食もお刺身とか湯豆腐とか、おいしい和食でした

  




  食後は海が目の前にあるドッグランへ






  さぁ、今日はどこに行こうかな?



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮨和(館山)

2019-03-06 20:42:16 | ドッグカフェ(千葉・茨城・埼玉)



  ランチは館山にあるペットと一緒に入れるお寿司屋さん 鮨和(すしかず) でいただきました

  このお店に来るのは10年ぶりだから楽しみ





  こんにちは

 鮨和
 住所 千葉県館山市犬石1517-3
 電話番号 0470-28-0420
 営業時間 11:00~21:00
 定休日 水曜日





  お客さんが私達しか居なかったからちょっと緊張するね。。。













  CREA はお利口にずっとお寿司握っているのを見てました!!

  君のはないんだけどねぇ





  地物寿司 あら汁付

  1つずつネタを説明してくれます

  金目やアワビ、穴子も入って2,500円!!  





  ボリュームもあっておいしい。。。。 

  来る前にソフトクリーム2つも食べてるけど





  じぃ。。。






  ワンコといっしょに入れるし、お寿司も安くておいしいから

  また食来ようね

  ごちそう様でした。


にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と千葉旅行(館山・鴨川・勝浦)に行ってきました♪(その2)

2019-03-02 21:02:32 | 犬と旅行(群馬・千葉)



  次に 道の駅とみうら「枇杷倶楽部」 にやってきました!!

  びわが有名な道の駅です!! 銀のびわだってぇ

  



  枇杷倶楽部オリジナルの大人気びわソフト






  おいしいねぇ

  CREA も食べるぅ?





  建物の裏には菜の花が一面に広がっています






  パシャッ






  笑顔でお願いしますよぉ






  嫌なんだね。。。。




















  次にやってきたのは今回の旅で一番の目的地 木村ピーナッツ !!

  千葉といったら落花生が有名ですからねぇ!!





  で、これが食べたかった絶品ピーナッツソフト

  甘さ控えめだけどピーナッツの味が濃厚でおいしい

  さっきびわソフト食べたばっかりだけど全然食べれちゃう




  ホレホレ。。。あげません!!






  ピーナッツソフトを食べた後は売店『ピネキ』でいろいろピーナッツ商品を大量買い!!!

  何食べても美味しいんですよねぇ 

  落花生おこしも絶品!みぞれ落花生も食べ始めたら止まらない。。。

  シンプルな塩ふき手むき落花生は間違いないおいしさだし、ピーナッツペーストもおいしかったです




  顔ハメその2

  千葉に来たらまた寄りたいお店です





  ランチは館山にあるペットと一緒に入れるお寿司屋さん 鮨和(すしかず) でいただきました

  このお店に来るのは10年ぶりだから楽しみ

  詳しくは → ランチ編で




  ご飯を食べた後は、館山の野島崎灯台へ

  小雨がパラパラと。。。












  前に来た時もこんな天気だったなぁ












  あの高いところにあるベンチは10年経ってもまだあるんだね!!

  とりあえず登りますか




  確かにここから夕日を見たらキレイなんでしょうねぇ






  CREA は高いからちょっと怖い






  海が嫌いなクレトラは

  すぐ逃げ出してます。。。





  早く早く!!!






  そろそろお宿に向かいますよぉ。。。



にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ  にほんブログ村 犬ブログ チワワへ  にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

   Rankingに参加中 いいねクリックお願いします

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする