ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

七五三は 教会で

2020-11-09 06:33:32 | 喜び
神様は何でも持っておられます。
宇宙も時間も、微生物も、人間のからだ、心、その奥底の霊・魂までもすべてを造った方ですから
神様に不可能なことは一つもありません。


しかし、神様の手の中になくて、求めておられるものが一つだけあります。
それは失われた人。神を忘れ神に背を向けている人の魂です。
ルカ 19:10 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。


コロナ禍ですから、様々に気配りがなれて、昨日は子供祝福式がなされましたー。
幼稚園以下の子供達8人、小学生13人、集まっている人数も多くて嬉しいのですが、聖句暗記と讃美の発表は素晴らしいものでした。
小学生は山上の垂訓から15節も延々と暗唱し、幼児も第一コリントから愛について8節も暗唱しました。
フェースカバーを着けての振り付け付きのオリジナル讃美は、一部男の子によるラップもあって、とても楽しいものでした。
8カ所に分かれての分散礼拝でしたが、どの部屋も神の栄光が輝いていたことでしょう。新来者の大学院生の目に、それがどれだけ見えたでしょう・・・・。

教会の子供達が一人一人、神様から離れることなく、信仰が成長していくようにと祈ります。
私も神様の宣教の働きに、用いていただいて、神に栄光があらわされることを祈り求めます。
「求めることは何でも、それをしましょう」と言われる神のことばに信頼して、神様のお働きに献身します。


ヨハ 11:22 今でも私は知っております。あなたが神にお求めになることは何でも、神はあなたにお与えになります。」


ヨハ 14:13 またわたしは、あなたがたがわたしの名によって求めることは何でも、それをしましょう。父が子によって栄光をお受けになるためです。


ヨハ 15:7 あなたがたがわたしにとどまり、わたしのことばがあなたがたにとどまるなら、何でもあなたがたのほしいものを求めなさい。そうすれば、あなたがたのためにそれがかなえられます。


ヨハ 15:16 あなたがたがわたしを選んだのではありません。わたしがあなたがたを選び、あなたがたを任命したのです。それは、あなたがたが行って実を結び、そのあなたがたの実が残るためであり、また、あなたがたがわたしの名によって父に求めるものは何でも、父があなたがたにお与えになるためです。


ヨハ 16:23 その日には、あなたがたはもはや、わたしに何も尋ねません。まことに、まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが父に求めることは何でも、父は、わたしの名によってそれをあなたがたにお与えになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の苦痛を考える

2020-11-09 05:24:59 | 喜び
病気、悲しい経験、痛みがある時
どうして私だけ、こんな目にあわなくてはならないの! !
そのように人は言う。


人はだれでも、神様から造られた者であるのに、神を忘れて、自分勝手に生きている罪人です。だれでも苦しい、痛みのある人生を歩んでいるのです。
罪人は、神様に裁かれるべき存在であるので、死んでから地獄に行くだけでなく、生きている時から地獄を味わうことになっています。


苦痛は、その事実現実、人に気づかせる。天国への救いを求める思いにさせる。
苦痛は、生きている意味や目的について考える機会となる。
「痛みを感じること」は神様が人間に与えた大切な感覚です


神は、苦痛の中で生きているひとをあわれんで、救い主イエス・キリストを送ってくださった。
イエス・キリストを信じると、神の子の地位を回復して、神に裁かれ地獄で生き存在ではなく、祝福されて天国で生きる者となる。


そうすると、神様は、その信じた人の信仰を、痛みや苦痛を通して、養い成長させてくださいます。
聖書は、どう痛みを受け止めて、どう考えるのか、知恵深く生きる道が書かれています。
それで、信じた者は、聖書を読み、聖書に聞いて、聖書に従って生きようとする。
神を知り、神の愛し、神を語り、生活の中で神をほめたたえ、神を喜ぶ生活をする。
それは天国の生活で、死んでも天国。永遠に神様とつながる幸福な生き方です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする