ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

信仰によって、舌を制御しなくては

2020-11-25 10:02:10 | 喜び
朝は、教会のリーダーのために祈るようにと導かれた
昼は、家に食事に招いたリーダーの一人から具体的なことを、祈り課題として聞かせていただきました。

嬉しい話ではありますが、まだ公言できる時ではありません。他の人に一人でも話をしたら、あっと言う間に教会中に広まってしまい、問題が発生する恐れがあります。

それほど重要な内容のことを聞かせていただいたのは、信頼されているしるしであり、隠れたところで祈ることが求められていることを意味します。

おしゃべりでお調子者の私ですが、ここはじっと、自分の舌を制御しなくてはなりません。小さい火が大きい森を燃やしまうこともあります。
私の舌にくつわをかけなくてはなりません。マスクを神のくつわと考えて、マスクの上から手を押さえましょう。

人の前で口を開くときは、ともにおられる聖霊の導きをお願いします。
聖霊の語りかけを意識しつつ、人と話をすること。その内容が、神様への讃美、感謝にあふれたものとなりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際に指導者・リーダーのために祈る

2020-11-25 10:02:10 | へブル人への手紙
へブル書最終章の祈りの要請のところを読んでいます

指導者のために祈れ
指導者は時にはうめきながら信徒の魂の見張りをしていることもある。
指導者が、喜んで信徒の魂の見張りができるように、信徒は指導者たちに説得され納得して服従しなさい
なぜなら指導者たちはやがて、申し開き弁明することになるのだから。

指導者のために祈れというからには理由がある。
なぜなら、指導者たちは説得され納得した結果の確信があるからです。
どういう確信かといえば、神のみこころにかなった正しい良心を自分達は持っているということ。

指導者たちは、彼らのその確信が正しい行動・振る舞いとなることを願っている。神の御前においてすべてのことにおいて。


説得させられる、納得するということばは「信仰」という言葉です。
信仰によって、私達は、イエス・キリストを救い主と信じてきよめられました。
罪からは離れたところに保たれて、きよめ続けられています。
そして、心だけではなく、日常の行ないに至るまで、キリストの霊、聖霊に力によって、きよめられつつ前進しています。

神様は今日、私に、信仰によって確信を持って指導者のために実際に祈るように促しておられます。


今朝は、このことを原典を確認しながら学んだが、お昼には教会のオフィスの働きに献身しておられる姉妹が、誕生日のお祝いに来てくださり、私の手づくりのお昼ご飯を一緒に食べてくださいます。
お昼休みの短い時間ですが、祈り励ますべき指導者・リーダーである彼女の話をよく聞いて、祈祷課題を把握して、牧師やその他のオフィススタッフのための祈りをするように、聖霊によって促されています。
さあ、お料理の仕上げにとりかかりましょう。

Prayer is work.
Prayer leads to works
Prayer works

祈りは仕事である
祈りは働きに導く
祈りは聞かれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機に備えて 思いつくこと

2020-11-24 08:51:08 | 喜び
危機に備えて、今考えること、できることを、メモしておきます

・革新、改善を進めようとする牧師、リーダーズをサポートする。常識にとらわれて足を引くことをしないで、一致して前進して行こうとする雰囲気を作る。(日常会話から)

・自分から新しくできることはないか、日ごろから深く考えて、実行に移せることはないかを捜す。(思いついても無視して来たものが、案外があるかも)

・失敗を恐れない。失敗も経験値となる。(人からの評価より、視野長い神の目を意識)

・自分のことを優先しないで、教会全体を見る。損をしたようであって益となる(やがて滅びるものにこだわらない)

・霊の友と祈り課題を分かち合って励まし合う関係を深める(隠れたところでの友との関係は励ましとなっている)

・賜物を用いて貢献することを考える(惜しみなく、もっと)

・与えられた奉仕を霊的にとらえて仕える。よく反省してやり方を改善する。パターン化しない。(振り返ると見えて来る自分の罪、弱みに向き合う)

・礼拝説教への応答を真剣にする。(目的がいつの間にか分かち合いに答えるためになっている)

・祈祷会で聞いた祈祷課題を個人的に祈る時を持つ。形だけにならないように。みことばに沿って祈る(課題がノートにたまる一方。祈りが答えられていることを意識し感謝しよう)

・危機の中でも、伝道、弟子づくりの結実を求める。模範はイエス・キリスト。(基本的な目的を忘れてはならない)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲 ニラ 肉桂

2020-11-23 17:46:56 | 喜び
Nさんを、聖書の中の植物にたとえると、菖蒲

聖書に出て来る菖蒲は、花菖蒲やあやめより花は地味でも香りが立ちます。

Nさんは、 長年、賜物を生かして、弟子をつくる弟子をつくる弟子づくりをする神の器


       フリー写真

ーーーーーーーーーーーー

Oさんを、聖書の中の植物にたとえると、ニラ

ニラは、エジプトで食べられていました。今も餃子など中華料理に欠かせないです。

やわらかい葉と香りで周囲を元気にさせる神の器


            近所で

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Pさんは、聖書の中の植物にたとえると、肉桂

肉桂は、大木を切り倒した根から取れた上等の香料はきよめの油に用いられました。

Pさんは、喜んでささげる神の器


              里山にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシヤ オリーブ 

2020-11-23 17:39:56 | 喜び
Lさんを、聖書の中の植物にたとえると、アカシヤ。

アカシヤは、乾燥に強く根が深い。木材は堅くて重く病虫害に強く契約の箱に用いられたました。

Lさんは、みことばを掘り下げ学び、神の約束に信頼する神の器


             里山にて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Mさんは、聖書の中の植物にたとえると、オリーブ

荒地に耐えて長年生育します。油は食用、灯油、王の任職用、また病人に塗って用いられました。

Mさんは、悪霊を追い出して人を癒す伝道の神の器


              玄関前


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする