介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3196号 『シナプスの笑い』Vol.8

2009-09-24 14:31:49 | シナプスの笑い
『シナプスの笑い』のことは
前にこのブログで地元新聞の紹介として書きました。
*第2397号 2009.03.01

ラグーナ出版

その後、JDさんからコメントをいただきました。(2009.08.10)
勤務する大学のOBがスタッフとのことで、コメントをいただきました。
(2009.06.17/2009.06.18/2009.09.21)

もう第9号が出そうな時期で遅くなってしまいました。

p.123 ウナムさん
・・はげましのイメージや
  「もっと、がんばれ。」の言葉は
  もう、欲しくない

という詩が痛く響きます。 

M.N というかたの「障がい者家族体験記」(2話のうち。第1話)pp.92-98
を読むと、どこの家庭にもおこることだと思われます。

編集者には怒られるかも知れませんが
「深海魚物語」というタイトルの漫画がありそうな話ばかりで印象に残りました。
pp.49-61 と少し長いのですが、1つずつは6コマの漫画です。
著者名は、鶴丸”深海魚”宣大となっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3195号 おかぁさん おめ... | トップ | 第3197号 精神保健医療福祉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シナプスの笑い」カテゴリの最新記事