介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2393号 第21回 社会福祉士国家試験 問題64(法学)

2009-03-01 04:08:06 | 国家試験
(法学)
問題64 犯罪と更生保護に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 「法律なければ犯罪なし」と表現される考え方を、過失責任主義という。

2 犯罪の成立要件は、構成要件該当性、違法性、予見可能性である。

3 刑法が定める責任無能力者は、心神喪失者と成年被後見人である。

4 我が国において保護観察は、刑法が規定する刑罰の一つに位置づけられている。

5 保護観察における補導援護は、更正保護事業を営む者等に委託できる。


*写真は、奄美のルリカケス。ツアーガイド アマミアン の2月28日付記事からお借りしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2392号 看護雑誌『ナーシ... | トップ | 第2394号 第21回 社会福祉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事