介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

加藤博史『福祉哲学ー人権・生活世界・非暴力の統合思想ー』

2008-06-24 22:19:49 | 社会福祉
この本は、

岩清水日記

2008年5月28日の記事で紹介されていたものです。(写真もでていました・・)

ずっと、気になっていたのですが、
今日夕方、中央駅の本屋さんで手にとって見て
買いました。

著者の加藤博史先生は、
1949年生まれ(私より8つ若い)、龍谷大学教授。博士(社会福祉学)。

2008年4月、晃洋書房(京都)、256ページ、3200円+税。

私には、難しいのですが、
・制度の説明
・研究の歴史の単純化された知識
を「社会福祉学」というのか?
という疑問に応えてくれそうに思いました。

これまでも幾つかの「概論書」というか「体系書」に挑んで
途中というか、早々にやめています。
こんどは、最後まで読んでみたいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Paul Krugman, THE CONSCIENC... | トップ | 修士演習(第10回) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会福祉」カテゴリの最新記事