介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2892号 Swedish Pensions

2009-05-20 13:24:38 | 地球→ドイツブログ
Radical advisers by Government council

では、
David Jonasson の署名入り記事で、グローバリゼーションに対応するためのスウェーデンの長期政策に関する記事をアップしています。

○ 雇用

○ 環境

○ 税制

などについて、論議が行われていて、ここ2週間以内に最終報告が公表される模様。

多数のテーマのうち、
年金政策については、すでに2009.02.05 報告がまとめられ、英文報告(写真)がアップされています。

Economic Globalisationand Swedish Pensions

*pdfで52ページあります。
スウェーデン政府の教育科学省に設置されたGlobalisation Councilから刊行されている。
著者は、Peter A. Diamond (アメリカ、MIT教授)
*このブログ第2877号(5/16)で、Diamond教授共著によるISSAの文献を紹介したばかりです。

【スウェーデンの年金(邦文文献)】
スウェーデンの年金については、多数の邦文文献があります。
私のこのブログでは、前に、宇野 浩、森 浩太郎両氏の論文(政策の詳細な歴史)を紹介しています。
*2008.02.07付け記事

【Table of contents】
報告書の目次は、
1 序
2 高齢期の所得保障
3 スウェーデンの年金制度
4 経済のグローバリゼーションと年金代替率
  *賃金に対する比率
5 経済のグローバリゼーションと財政の安定
6 提案
7 参考文献
*企業年金、個人年金などを含めた包括的なリポートとなっています。

【提案は】
この報告書では、スウェーデンの年金制度は基本的には財政変動に耐えられるとして、マイナーな改正で足りる・・というスタンスです。

The author emphasizes that the Swedish pension system by and large is well designed.

「提案」をみても、
課税の扱い、海外に居住する場合の給付などの技術的なものが多いです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2891号 GDP年率マイナス15... | トップ | 第2893号 ぽーれ ぽーれ 5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地球→ドイツブログ」カテゴリの最新記事