介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3989号 副田あけみ編著:高齢者と福祉/ケアのあり方 

2010-10-11 06:30:21 | 介護福祉
リーディングス 日本の社会福祉 (日本図書センター)

全8巻が刊行中です。


第3巻 副田あけみ編著『高齢者と福祉/ケアのあり方』

を買いました。

27の論文と副田先生の注解がついています。


大学院の修士課程での基礎資料集として編纂されています。

詳しい目次が上記サイトにアップされています。

第1部 ケアの思想
第2部 ケアの利用と家族介護
第3部 ケアの結合とトータルな支援
第4部 ケアの質
第5部 ケア労働とケアワーカー
第6部 相互行為としてのケア


大学院で「高齢者福祉学」の講義を担当して久しいのですが、私自身読んでいないものも多いので、この機会に読み、ネットで読める文献を探しながら、順次紹介していきます。

ここにおさめられている27論文は、研究方法としては社会学研究の方法によるものが殆どのようです。経済学的な分析、法学的な考究を別途補おう必要があるでしょう。

1回に1論文をとりあげるとして、27回ですから、ゆっくりとりかかります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3988号 橘木俊詔『安心の社... | トップ | 第3990号 介護支援専門員直前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護福祉」カテゴリの最新記事