介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2609号 図書館サポーター発足式

2009-03-24 11:33:11 | 映画・読書
勤務する大学の図書館は、このブログでもしばしば登場します。

写真は、
メンバー(11名)が、ユニフォームを披露しているところ。(右側が切れました。ごめんなさい)

○ 挨拶された瀬地山学長は、「図書館のNPO」と位置づけられた。正規の図書館スタッフとは別の視点で、利用者へのサービスができる、というわけです。

○ メンバーは、学部・短大の図書館好きの人たち、将来図書館司書になろうという方もいる様子です。学長は、「キャリアデザインの新しい形」とも表現されて門出を祝福されました。

○ サークル活動の一端という形をとることにもなっていて、図書館内に専用の部室を用意してもらったという。学生の自治的な組織である「学友会」の会長以下の幹部も出席していました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2608号 地域における知の... | トップ | 第2610号 3月月例労働経済... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・読書」カテゴリの最新記事