介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

田舎の無花果

2007-08-26 09:32:45 | 鹿児島

朝5時起床
まだ暗い
5時半に新聞取りに行ったころは
もう明るい
城山観光ホテルのガラスに朝日が映えている


田舎の無花果を食べる
摘み取ってきたばかりなので
香りがいい


テレビ
昨夜1900~2200 NHKBSハイビジョン
大曲(秋田県)の花火大会
人口3.8万人の町に75万人がくるという
第83回とかいっていたがさすがに素晴らしい
打ち上げている最中に
音楽がなるのには違和感がありますね
花火の音と合わない


ちょうどそのころ近くの甲突川あたりの花火
部屋から見えた


テレビ
「ミヨリの森」(アニメ)昨夜2100~2310
環境と人間といったテーマか。
画像が美しい。
五箇山のような田舎のイメージ
水 空 おばけ 老婆
主人公の女の子の大きい目


今朝
またテレビですが
0800~0823
鹿児島の小学校4年生が桜島からの遠泳
に臨む話
2時間かかって泳ぎきる
その準備期間のドキュメント
子どものころのこういう体験は地域の力を
生むと思う
鹿児島のすごいところ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蒸し暑い土曜日 | トップ | 公共政策追補 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鹿児島」カテゴリの最新記事