介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3170号 戦後日本のいちばん長い日(文芸春秋10月号)

2009-09-10 22:05:49 | 政治社会
文芸春秋 10月号 は、鹿児島でも、今日10日発売されました。(写真)

今回の政権交代に関して、開票当日に行われた座談会や民主党議員の評価表など興味深い記事が載っていました。

文芸春秋の紹介サイトには、主な記事について、最初の2ページを「立ち読み」できるしかけになっていますね。

○ 自民党の退廃に伴う敵失。

○ 選挙の結果交代したは意義は大きい。

まだ、首班指名もない段階で、閣僚人事などの予測が報じられています。
私自身は、「政局」には関心がないのですが、当分は、日本社会は、というよりはメディアは新政権のことでもちきりですね。

投票のあった翌日に近所のおでん屋へ行き、常連の皆さんの政治談議を聞いていましたが、皆さん意外に冷静に自民党の敗北を予見し、さりとて民主党へも過大な期待をしていない様子でした。一般市民が冷静なことは素晴らしいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3169号 介護保険施設の増... | トップ | 第3171号 受験資格はないの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治社会」カテゴリの最新記事