介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

1522 Google Scholar って、知っていましたか?

2008-09-06 05:13:40 | ネットの世界
【Nii】
学術文献を
図書館にいかないで
PCだけで、しかも、論文の全文を
無料で
入手する方法・・・

というわけで、
1508番(9/02)
*このブログの記事を整理するために9月1日から始めました。1501が最初の番号)
では、GeNii を
1517番の記事(9/05)では、直接Niiからの検索を練習してみました。

【Scholar】
ところが、昨日、Googleのトップページを見ていて
  ↓  
サービス一覧(左の下)
  ↓
Scholar

という専門検索を発見。
細かな設定をまだ見ていないのですが、
単純に、「園芸療法」でやってみました。

52件がヒット  ←Niiでは、12件だったもの。

Niiの12件はもちろん含まれていて、52件を全部チェックしました。

【ついに発見】
その中に
「特別養護老人ホームにおけるアクティビティケアとしての園芸療法の効果」
という論文を発見、プリントアウトしました。
2001年 広島大学保健学ジャーナル の原著で
黒田利香(広島大学医学部保健学科)+特養慈光園スタッフ

少し古いのですが、いま修士2年生で、私が指導を担当しているQさんの論文の先行研究としてふさわしいものです。

これは、情報検索の練習としてやってみたのですが、
○ 簡単
○ 幅広く集めている
○ 無料
という点で、これから活用したいですね。
*英文文献についても「練習」してみます。


*写真は、奄美マングローブ原生林写真巡りの9月1日の記事からお借りしました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1521 イギリスでも高齢者虐... | トップ | 1523 児童虐待による死亡事... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検索してみました (どりーむ)
2008-09-06 23:48:31
良いものをご紹介くださいまして、ありがとうございました。
実は、私も、とある大学院の2年生でして
さっそく、Scholaで検索して、新しい文献を見つけることが出来ました。

親子ほど歳の離れた学部からの院生さんや、社会福祉といえども、分野は様々なとてもよい仲間と、指導してくださっている先生に恵まれ、なんとか、今日まで来ることができました。

修論の〆切まで、もう一息、頑張ろうと思います
もう一息ですね (bonn1979)
2008-09-07 10:04:43
どりーむ さん
さっそく Schola をためしていただき嬉しいです。

締め切りまでの追い込みが一番頭を使うようです。
人によっては、提出してしまってから審査までの間に、さらに頭が動くようです。
いずれにせよ、人生で1回きりの経験ですね。
ご健闘をお祈りしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事