介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3067号 精神保健福祉のあり方(厚生労働省資料)

2009-07-21 18:15:34 | シナプスの笑い
写真は、加計呂麻島。徒然なる奄美 の7月20日付記事からお借りしました。

厚生労働省は、
今後の精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会(第20回)の資料をアップしています。

*第20回の会議の開催は、7月9日でした。

*資料1及び資料2は、現在の「精神保健医療福祉」の現状を分析しています。
例えば、「都道府県別平均残存率」を見ると、鹿児島県の38.5%は、全国1高いことがわかります。

→精神病床も鹿児島県は多い。
この事実と、介護施設の充足率(とくにグループホームなど福祉色の強い施設群)の都道府県別分布と関連付けて考察すてみればどうなるか?
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3066号 第7次看護職員需給... | トップ | 第3068号 地震予測地図 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参考に!! (shang)
2009-07-22 11:23:13
通信講座と大学院プロジェクトの参考にさせて頂きます。ありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シナプスの笑い」カテゴリの最新記事