介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2382号 厚生労働省 介護労働の現状及び介護雇用管理改善等計画

2009-02-27 18:57:25 | 介護福祉
厚生労働省は、今日、2月27日付のホームページにおいて、

第39回雇用対策基本問題部会の資料を公表しています。

*労働政策審議会の部会。2月23日に開催されている。

テーマの一つに、介護労働をめぐってタイトルの事項があり、
配布資料3 は、現状が良く整理されています(pdf. 9ページ)
既存の資料(介護労働安定センターの報告など)の要点を整理しています。

1 介護人材の見通し 3年間に18万人が必要
2 介護労働者の現状 平均賃金など 全産業との対比
3 介護分野における従事者の動向 介護職員 117万人(平成18年)
4 介護人材確保  問題点と対策
5 介護職員(施設・ディサービス)の特徴
6 訪問介護員の特徴
7 資格取得の状況  介護福祉士:平成20年度新規登録 89,747人 累計:729,101人
8 介護雇用管理改善等計画の目標
 *離職率 研修の実施率 仕事の満足度
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2381号 厚生労働省 家庭... | トップ | 第2383号 人は工夫されたホ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護福祉」カテゴリの最新記事