夏場には素肌に一枚でお袖捲りでお試し下さい!

2021-03-21 15:29:13 | 日記

是非体感してみてください!

Please come and experience it!

洗いざらしでカジュアルに着ても、

Even if you wear it casually after washing

ビジネスにタイドアップで着ましても、本当に肌触り着心地共に最高です。

Even if you wear it in a tie-up for business, it is really comfortable to the touch.

サックスブルーのロイヤルオックスフォードでナポリのAvinoにBDシャツを作って頂きました。

ナポリ仕立てのBDシャツは、

Avino from Naples made a BD shirt at Royal Oxford in Sax Blue.

BD shirts made in Naples

此の様に肩を狭めに取りましてお袖が肩の中に入ってくる作りになります。

As you can see, the shoulders are narrowed so that the sleeves come into the shoulders.

此の際、手縫いでお袖を肩に縫い合わせますので自然ないせ込み(ギャザーです)が、

出来るのが特徴です。

通常雨降り袖などと呼ばれている技法です。

アームホール自身も脇の上側にギュッと入れまして縫製することに依って腕自身の可動域も

広がる仕組みになります。

何よりジャケットやカーディガンなど羽織る際、お袖がもたつかないのです。

シャツをジャケット有りきで考えるイタリア人らしさが出ておりますね。

At this time, the sleeves are sewn to the shoulders by hand, so it is a natural fit (gather).

The feature is that it can be done.

This technique is usually called rain sleeves.

The range of motion of the arm itself is also increased by sewing the armhole itself tightly on the upper side.

It will be a mechanism to spread.

Above all, when you put on a jacket or cardigan, your sleeves don't feel sluggish.

You can see the Italian character of thinking about shirts with jackets.

背は、センターボックスプリーツになります。

背中にダーツも無く細すぎず太すぎずの丁度良い塩梅の見頃になります。

The back will be center box pleats.

There are no darts on the back, and it is the best time to see Shioume, which is neither too thin nor too thick.

襟付けも、丁寧な手縫い仕事になります。

シャツ作りで重要な箇所を手縫いで仕立てております。

Collaring is also a careful hand-sewn work.

We hand-sew important parts in shirt making.

脇裾のガゼットも手縫い仕事になります。

The gusset on the side hem is also hand-sewn.

このボタン付けも手縫い仕事で立地的に付いておりますので、ボタンの開閉が

スムーズですよ。

This button attachment is also hand-sewn and is located in a location, so you can open and close the button.

It's smooth.

勿論、天然の貝ボタンを使用しております。

Of course, we use natural shell buttons.

生地から縫製に至るまで全てイタリア製に拘りました逸品となります。

立体的に構築されました着心地最高のBDシャツ是非体感されてみては如何でしょう!

着熟しもオックスフォードになりますので、

Everything from the fabric to the sewing is a gem made in Italy.

A three-dimensionally constructed BD shirt that is the most comfortable to wear. Why don't you experience it?

Ripeness will also be Oxford, so

オーダーで作りましたお気に入りのチノスーツにもバッチリお似合いですよ!

It suits your favorite Chino suit made to order!

ブラウンとシルバーのドレイクスのストライプタイなど良くお似合いになりますね。

サックスブルーにブラウンの色合わせも素敵ですよ。

It looks great with brown and silver drakes striped ties.

The color matching of brown to sax blue is also wonderful.

ZINSのポプリントラウザーズにサマーウールのリングヂャケットなどの

清涼感の有るジャケットスタイルにも是非お試しください!

足元、PARABOOTSのAlbyでアメトラ感の演出も!

ZINS poplin trousers, summer wool ring jacket, etc.

Please try it for a cool jacket style!

At your feet, PARABOOTS Alby will also produce a feeling of Ametra!

こちらもサックスブルーにブラウンの色お合わせになります。

初夏にも清涼感の有る着熟しをお試しください。

This is also a sax blue and brown color match.

Please try ripening with a refreshing feeling even in early summer.

M.I.D.AのミリタリーシャツにRESOLUTE AA 710の着熟しにも良くお似合いになりますね。

足元、お気に入りのvejaのV-12などコーディネィトしてみました。

It goes well with the M.I.D.A military shirt and the RESOLUTE AA 710's ripening.

I tried to coordinate with my favorite veja V-12.

オリーブグリーンとサックスブルーの相性は抜群ですので。

Olive green and sax blue go great together.

RESOLUTE 710にJOHN SMEDLEYのカーディガンを羽織るトラッドスタイルにも

良くお似合いになりますね。

足元、PARABOOTSにオイルヌバックで別注しましたMALOも良くお似合いになりますね。

Also in the traditional style of wearing a JOHN SMEDLEY cardigan on RESOLUTE 710

It suits you well.

At your feet, MALO, which was custom-ordered for PARABOOTS with oil nubuck, looks great.

サックスブルーは、ホワイトの次にコーディネィトし易いお色かと思いますね。

綺麗な発色のカーディガンとの相性は抜群ですよ。

I think sax blue is the second easiest color to coordinate with white.

It goes great with a beautifully colored cardigan.

計算されましたお襟のロール感や立体的に作られました最高の着心地それから

見た目で直ぐに判る素材感の良さなど文句の付け所の無いシャツかと思います。

夏場には素肌に一枚でお袖捲りでお試し下さい!

Calculated collar roll and three-dimensionally made for the best comfort and then

I think it's a shirt that has no complaints about the good texture that you can see immediately.

In the summer, try rolling your sleeves on your bare skin!