自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「スギ花粉症」克服」!!「ロート・アルガード」!!

2023-03-15 13:19:59 | 健康
「3月15日(水)」

「スギ花粉症」克服」

先日
リンゴ酢はちみつヨーグルトで
スギ花粉症を
克服したと言う投稿を上げましたが

ロート・アルガード

この目薬も効を奏していると思います。

目薬は何種類も試して
半年ぐらい前にこれが自分には一番あっていると思い
これに落ち着きました。

花粉症以外の季節にも
朝と夕方の2回

花粉症の季節には
1日に4回~5回

そう言うペースで点眼しています。


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「スギ花粉症」克服」!!「リンゴ酢はちみつヨーグルト」!!

2023-03-11 13:12:49 | 健康
「3月11日(土)」
「東日本大震災祈念日」

「スギ花粉症」克服」

2020年~2022年
この三年間
1月下旬~4月ぐらいまで
目が痒くなり瞼が腫れていました。

眼医者に行ったら
スギ花粉症だと診断されました。

去年
酢酸と乳酸菌の組み合わせが
花粉症予防効果があると聞き
試してみて
検証してみようと思いました。

プレーンヨーグルトにハチミツを入れて
リンゴ酢をかけた物を
ほぼ毎日4ヶ月以上続けました。

今年は
10年に一度ぐらいの花粉の飛散量
だと言われていますが
まったく発症していません!

スギ花粉症を克服しました!


●サイクルプラザ・イレブン(ホームページ)

https://cycle-plaza-eleven.com

●自転車屋男2(ブログ)

https://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

●Amazon

サイクルプラザ・イレブン(ネット販売)

●メルカリ

チャーリー自転車(ネット販売)

宜しくお願い致します!!

「ロカボ(糖質削減)」!!「約1年経過」!!

2022-05-11 13:54:06 | 健康
「5月11日(水)」

「ロカボ(糖質削減)」

3時のおやつを
たんぱく質
(チーズ・ウインナー・スルメなど)に
変えて
週末の立ち飲みでも
可能な限り
たんぱく質を取る事に拘ってから
約1年になります。

お腹は出てないのですが
体重は2kgぐらい増えました。

代謝が良くなって
脂肪は燃焼してるはずなので
筋肉量が増えたんか!?


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「新型コロナの現状」!!「指定感染症第二類を外せ」!!

2020-12-08 14:07:34 | 健康
「12月8日(火)」

「新型コロナの現状」

現在の陽性率6%
(PCRは他のウイルス拾うから
うち新型コロナは
2%程度と思われる)

現在の実効再生産数1
(一人が一人に感染させる、
但し、それも新型コロナかどうかも分からない)

発症するのは1%
重症化するのは0・1%

1000人検査して
発症するのが10人
重症化するのが1人

これが
経済活動を規制して
観光業界や
飲食業界を潰して
自殺者を増やすほどの病気ですか!?

指定感染症第二類だから
コロナ専門病院でしか
治療が出来ないし
医療崩壊だの
看護士不足だの言ってる訳ですよね!?

指定感染症第二類を外して
一般病院で治療出来るようにすれば
すぐに収束するはずですよ!?


@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。

「ウォーキング」!!「浜山レガッタコース」!!

2011-07-16 13:53:45 | 健康
「最近」

「ウォーキング」は
「スタジアム」ではなく

「浜山レガッタコース」にしている。

「遊歩道」が「整備」されて歩きやすい。

「運河(水辺)」の周りなので涼しい。

「コースの警備」も兼ねられる。

「トイレ」もある。

「夜の魚介類の様子」も見られる。

「色々」と「メリット」があるのだ。



サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/







「ビーバップハイヒール」!!「医療知識の嘘」!!

2011-05-27 15:22:24 | 健康
「ビーバップハイヒール」ネタ」です。

「日々「医学」は「進歩」している。

「過去」に行われて来た
「医療知識」や「医療行為」に
「間違い」がある事もある。

「医者」や「看護士」は「ご存知」だろうが
「一般の人」は知らない事もあるでしょう。

●「切り傷・擦り傷」は「消毒」をしなければ行けない!!

「現在」では「流水」で流すだけで良い。
「むしろ「消毒」をすると「治り」が「遅くなる」らしい。

●「玉子」は「1日」に「1個」しか食べてはいけない!!

「ウサギ」の「実験」で
「ウサギ」が「玉子」で「動脈硬化」を起こし「死亡」した為
「玉子」=「コレステロール」=「動脈硬化・心臓疾患」と言う
「イメージ」に過ぎず
「草食動物」の「ウサギ」には
「コレステロール」を「分解」する「酵素」がなく
「コレステロール」を「分解」する「酵素」を持っている
「人間」には当てはまらない。

●「プール」の後は「洗眼器」で「眼」を洗わないと「結膜炎」になる!!

「眼」を洗うと「眼」を「保護」している
「涙の膜」を「洗い流して」しまい
「むしろ「眼」には良くない。

●「風邪」を引いたら「風呂」に入ってはいけない!!

「昔」は「銭湯」だった為に
「抵抗力」のない「風邪」の時は
「他の病気」に「感染」したり「湯冷め」したりするので
「現在」の「家風呂」では
「清潔」を「保つ為」には入った方が良い。

●「体温計」で「37度」を超えると「発熱」だ!!

「水銀体温計」は「37度」が「赤文字」になっているので
「37度」を超えると「発熱」と思い込んでいる。
「世界的な基準」は「37・5度」で「発熱」
「38度」を超えると「高熱」らしい。


「参考」になればと思い
「いくつか「紹介」させて頂きました。



サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/


「塗り薬」と「湿布」!!「竿師@ムラヤン」より」!!

2010-12-18 16:24:58 | 健康
「自転車屋男」の
「腰痛」を「心配」して

「竿師@ムラヤン」が
「塗り薬」と
「湿布」を持って来てくれました。

「ムラヤン!!」

「オイラ」は
「アンタ」に
「減らず口」バッカリやのに・・・。」
「いつも優しいな・・・。」




楽天市場店オープンしました!!

サイクルプラザ・イレブン楽天市場店

http://www.rakuten.co.jp/auc-eleven/